アルタナの心配(しんぺぇ)
2007年11月22日 ゲームこんばんは、午前0時の秋葉原で寒風に震えながらラオックスの周りを一周したreijirouです。
色々探したんですが、たまたま昨夜、仕事の帰りに秋葉原を廻って帰ったところ、店頭で大音量でアルタナのCMを流しているお店があったので入ってみました。
あからさまに怪しい店員に予約は出来るか聞いてみると、「お一人様一本までとさせていただきます」との事。
うーん
ちょっぴり悩みましたが、即会員になり一本は予約、もう一本(猫姫の分)は午前0時からの店頭販売に望みを託して一旦帰宅します。
当日のLSメッセージは「本日アシュタリフ!」だったんですが、LSメンの人数が微妙だったのですぐには行けず、アサルトだけやって23:30には落ちることにします。
自宅から秋葉原までは車で20分位ですから、丁度良い時間に到着するはず、、、
まぁ、到着はしました。
23:56にキッチリ店頭にたどり着きました。
、、、、
、、、、、、、、
Σ(’□’;(’□’;)、、、なに?この行列!?
秋葉原中央通りに面した店舗を含むその一角をグルッと一周しているじゃないですか!
俺は最後尾を求めて馬鹿正直にグルッと回って来ましたよ!!
最後尾に着くと坊主頭でヒゲの黄色い人物がビデオ片手にウロウロしています、、、、ルパン小島(よしお)です。
よく見るとバリ☆スターのイケメンさんも居ます、、、ああ、取材なのね、、、
さて、お約束のカウントダウンの後、行列は少しずつ前進し、同時進行で少しずつ行列が伸びていきます。
やや、短くなる方が早いですかね?
30分近く牛歩していると、最初の方に並んでいた皆さんが「喜色満面」といった風情で足早に駅や駐車場に消えて行きます。
「足立」「練馬」「川崎」「野田」「湘南」、、、ってォィイ?
そんなに店無いですか?
そして、どの車も高そう、、、
よく見ると、並んでいるヒトもお金持ってそうな服装の方々が多いですね、、、
俺みたいな安っぽいカッコの奴はあんまし居ません。
そう言えば、「山下さん率」も異常に高いですね、、、
10人に一人くらいの割合で「山下さん」が居ます。
女性はもう少し少な目です、、、やっぱり希少ですね!
俺的にはもう少しレイヤーさんとかが居てると思ったんですが、店頭で「踊り子AF+サブリガのヒゲダンディ」が売り子をしてる他は見ませんでした。
(脚が寒そうでした、、、)
都合、1時間近く並んでようやく自分の番が来ました。
予約の一本と合わせて2本のPS2拡張データを買った俺は、店の前に横付けした軽に颯爽と乗り込むと、まだまだ行列が続くラオックスを後にして家路についたのです。
□やっぱりリトライ祭り
まぁ、メンテの内にインストールだけしてしまおうとすぐに作業に取りかかりましたが、コレは30分ほどで終わりました。
問題は「アルタナ」のレジコードを打ち込む前にパスワードの再入力を求められたことでした。
、、、、
、、、、、、、、
、、、、、何処にしまったっけ?FFXIの箱、、、、
仕方ないので傍らで寝落ちしている猫姫を揺り起こして聞き出そうとしますが、五月蠅そうに唸るだけでサッパリ要領を得ません、、、
困った、、、
このままではアレだ、、、
朝、7時の7ドリーム組のレジコード入力と被ってしまう!
それ、つまり「リトライ祭り」、、、。
ま、幸い猫姫が早起きしたので朝7:30頃にFFXIの箱を発見!、、、事なきを得ました。
しかし、その後バージョンアップが終わり、8:00過ぎにレジコードの確認をしようとしたら既に祭りは始まっていました、、、セフセフ、、、。
まぁ、今回は祭りに巻き込まれなかったし、PS2を買いなおす羽目にもならなかったし、、、
なんてゆーか「勝ち組」?
(別に勝ってはいない、、、)
割と今夜のログインが楽しみです。
色々探したんですが、たまたま昨夜、仕事の帰りに秋葉原を廻って帰ったところ、店頭で大音量でアルタナのCMを流しているお店があったので入ってみました。
あからさまに怪しい店員に予約は出来るか聞いてみると、「お一人様一本までとさせていただきます」との事。
うーん
ちょっぴり悩みましたが、即会員になり一本は予約、もう一本(猫姫の分)は午前0時からの店頭販売に望みを託して一旦帰宅します。
当日のLSメッセージは「本日アシュタリフ!」だったんですが、LSメンの人数が微妙だったのですぐには行けず、アサルトだけやって23:30には落ちることにします。
自宅から秋葉原までは車で20分位ですから、丁度良い時間に到着するはず、、、
まぁ、到着はしました。
23:56にキッチリ店頭にたどり着きました。
、、、、
、、、、、、、、
Σ(’□’;(’□’;)、、、なに?この行列!?
秋葉原中央通りに面した店舗を含むその一角をグルッと一周しているじゃないですか!
俺は最後尾を求めて馬鹿正直にグルッと回って来ましたよ!!
最後尾に着くと坊主頭でヒゲの黄色い人物がビデオ片手にウロウロしています、、、、ルパン小島(よしお)です。
よく見るとバリ☆スターのイケメンさんも居ます、、、ああ、取材なのね、、、
さて、お約束のカウントダウンの後、行列は少しずつ前進し、同時進行で少しずつ行列が伸びていきます。
やや、短くなる方が早いですかね?
30分近く牛歩していると、最初の方に並んでいた皆さんが「喜色満面」といった風情で足早に駅や駐車場に消えて行きます。
「足立」「練馬」「川崎」「野田」「湘南」、、、ってォィイ?
そんなに店無いですか?
そして、どの車も高そう、、、
よく見ると、並んでいるヒトもお金持ってそうな服装の方々が多いですね、、、
俺みたいな安っぽいカッコの奴はあんまし居ません。
そう言えば、「山下さん率」も異常に高いですね、、、
10人に一人くらいの割合で「山下さん」が居ます。
女性はもう少し少な目です、、、やっぱり希少ですね!
俺的にはもう少しレイヤーさんとかが居てると思ったんですが、店頭で「踊り子AF+サブリガのヒゲダンディ」が売り子をしてる他は見ませんでした。
(脚が寒そうでした、、、)
都合、1時間近く並んでようやく自分の番が来ました。
予約の一本と合わせて2本のPS2拡張データを買った俺は、店の前に横付けした軽に颯爽と乗り込むと、まだまだ行列が続くラオックスを後にして家路についたのです。
□やっぱりリトライ祭り
まぁ、メンテの内にインストールだけしてしまおうとすぐに作業に取りかかりましたが、コレは30分ほどで終わりました。
問題は「アルタナ」のレジコードを打ち込む前にパスワードの再入力を求められたことでした。
、、、、
、、、、、、、、
、、、、、何処にしまったっけ?FFXIの箱、、、、
仕方ないので傍らで寝落ちしている猫姫を揺り起こして聞き出そうとしますが、五月蠅そうに唸るだけでサッパリ要領を得ません、、、
困った、、、
このままではアレだ、、、
朝、7時の7ドリーム組のレジコード入力と被ってしまう!
それ、つまり「リトライ祭り」、、、。
ま、幸い猫姫が早起きしたので朝7:30頃にFFXIの箱を発見!、、、事なきを得ました。
しかし、その後バージョンアップが終わり、8:00過ぎにレジコードの確認をしようとしたら既に祭りは始まっていました、、、セフセフ、、、。
まぁ、今回は祭りに巻き込まれなかったし、PS2を買いなおす羽目にもならなかったし、、、
なんてゆーか「勝ち組」?
(別に勝ってはいない、、、)
割と今夜のログインが楽しみです。
コメント