オメガ・アルテマ<三国ヴォン
2008年1月21日 ゲーム コメント (3)こんばんは、昨夜は皆さんに御迷惑をおかけしました、、、もう、お手伝いとか絶対しませんから!とか思ったくらいFFに疲れたreijirouです。
新人のゾル(もう「たん」とか付けません)は、、、、もういいや、後は勝手にやってくれってカンジです。
、、、いえね?この週末にPMを進めようかって話になって三国プロミヴォンに手を着けたんですが、、、
用意を含めて6時間以上、費用にして十数万ギルをすっ飛ばしてコレかぁっ!!
、、、、とか思うとイラッと来るのでこの話は封印。
とりあえず、後は一カ所だから野良ででも何でも出来るだろ?
(久々に「絆ブレーカー」のヴォン見ちまったぜ、、、)
□ガリスンっぽいカンパニエ
日曜日の朝に少しだけ経験値を稼ごうとカンパニエバトルに参加してみました。
いつもはジャグナーの戦闘に行くのですが、たまたまブンカールで侵攻があったのでそっちへ行ってみました。
係官に現地に飛ばしてもらってビックリ!
砦の周囲はグルッとオーク弓兵の群に取り囲まれ、NPCは防戦一方で肝心のPCの姿がほとんどありません!
(数人が防護柵の後ろで衰弱待ちしたり、レイズ待ちで倒れているだけです)
うわー、、、帰ろうかな、、、とも思いましたが、オークに見つからないようにカンパニエNPCからアライドタグをもらうと、周辺に倒れているPCを起こします。
詩人で行ったので現場に居るソロを全部誘って歌を歌います、、、やっぱりPTメンバーが居たほうが(範囲歌のかかる人数が多い方が)貢献度が高いのでしょうね?コレ
たまたま誘った中に裏で一緒のB氏が居たので、「この状況でどうするのか?」と聞いてみたところ、オークのタゲは基本「砦」そのものにあるので一番後ろにいる奴から順番に釣って倒せばおkとの事。
衰弱が治ると青魔の彼は飛び出して一匹釣って帰ってきました。
一匹ずつのオークは大して強くはないので、6人PTでサクサク狩って行けます。
(俺もこの日のために用意しておいたソロ用マクロを駆使して殴ります)
ほんの15分ほどでしたが、1000以上の経験値をもらって二度ビックリ。
その後、すぐに目玉とオーク騎士が現れて同じ様な戦闘に、、、これでも1200くらいの経験値をもらったのでウハウハでした。
どなたかが「ナイト超有利」と言っていましたが、詩人も素敵です。
MPの縛りが無い分、時間中かなりの回数・種類の強化・弱体・攻撃・回復がこなせます。
無駄に沢山のPCが居るエリアよりも、ほとんど居ない(俺が行ったブンカールは最初7〜11人しか居ませんでした)エリアの方がビシージみたいなラグや省略表示にもならないし、なにしろ「ちゃんと自分たちが働いて敵を追い払ってる」感じがあります。
(ビシージには働いた感が無い)
一日中、カンパニエに張り付いてLv上げをしている人達の存在も、今ならちょっと分かるような気がします。
□知らなかったyo!
「コブラ足」って新しく出来たじゃないですか?
コレってCHR+2じゃないですか、、、こーゆー神装備が出たらもっと激しくアッピルしてもらわないとね、、、オジさんアンテナ低いから競売で見るまで気が付かなかったよ!?
3万ギルくらいで買いましたyo!
まぁ、今Lv70だから@2Lvで要らなくなるけど60制限メリポとかで使えそうだからやっぱ損はしないかも。
アキンジ足の細かいリボンもステキなグラでしたが、、、、、なんですか?この悟空のブーツは?
、、、亀仙流?
まぁ、オシャレはシャイルからってコトでヨロシコ!
新人のゾル(もう「たん」とか付けません)は、、、、もういいや、後は勝手にやってくれってカンジです。
、、、いえね?この週末にPMを進めようかって話になって三国プロミヴォンに手を着けたんですが、、、
用意を含めて6時間以上、費用にして十数万ギルをすっ飛ばしてコレかぁっ!!
、、、、とか思うとイラッと来るのでこの話は封印。
とりあえず、後は一カ所だから野良ででも何でも出来るだろ?
(久々に「絆ブレーカー」のヴォン見ちまったぜ、、、)
□ガリスンっぽいカンパニエ
日曜日の朝に少しだけ経験値を稼ごうとカンパニエバトルに参加してみました。
いつもはジャグナーの戦闘に行くのですが、たまたまブンカールで侵攻があったのでそっちへ行ってみました。
係官に現地に飛ばしてもらってビックリ!
砦の周囲はグルッとオーク弓兵の群に取り囲まれ、NPCは防戦一方で肝心のPCの姿がほとんどありません!
(数人が防護柵の後ろで衰弱待ちしたり、レイズ待ちで倒れているだけです)
うわー、、、帰ろうかな、、、とも思いましたが、オークに見つからないようにカンパニエNPCからアライドタグをもらうと、周辺に倒れているPCを起こします。
詩人で行ったので現場に居るソロを全部誘って歌を歌います、、、やっぱりPTメンバーが居たほうが(範囲歌のかかる人数が多い方が)貢献度が高いのでしょうね?コレ
たまたま誘った中に裏で一緒のB氏が居たので、「この状況でどうするのか?」と聞いてみたところ、オークのタゲは基本「砦」そのものにあるので一番後ろにいる奴から順番に釣って倒せばおkとの事。
衰弱が治ると青魔の彼は飛び出して一匹釣って帰ってきました。
一匹ずつのオークは大して強くはないので、6人PTでサクサク狩って行けます。
(俺もこの日のために用意しておいたソロ用マクロを駆使して殴ります)
ほんの15分ほどでしたが、1000以上の経験値をもらって二度ビックリ。
その後、すぐに目玉とオーク騎士が現れて同じ様な戦闘に、、、これでも1200くらいの経験値をもらったのでウハウハでした。
どなたかが「ナイト超有利」と言っていましたが、詩人も素敵です。
MPの縛りが無い分、時間中かなりの回数・種類の強化・弱体・攻撃・回復がこなせます。
無駄に沢山のPCが居るエリアよりも、ほとんど居ない(俺が行ったブンカールは最初7〜11人しか居ませんでした)エリアの方がビシージみたいなラグや省略表示にもならないし、なにしろ「ちゃんと自分たちが働いて敵を追い払ってる」感じがあります。
(ビシージには働いた感が無い)
一日中、カンパニエに張り付いてLv上げをしている人達の存在も、今ならちょっと分かるような気がします。
□知らなかったyo!
「コブラ足」って新しく出来たじゃないですか?
コレってCHR+2じゃないですか、、、こーゆー神装備が出たらもっと激しくアッピルしてもらわないとね、、、オジさんアンテナ低いから競売で見るまで気が付かなかったよ!?
3万ギルくらいで買いましたyo!
まぁ、今Lv70だから@2Lvで要らなくなるけど60制限メリポとかで使えそうだからやっぱ損はしないかも。
アキンジ足の細かいリボンもステキなグラでしたが、、、、、なんですか?この悟空のブーツは?
、、、亀仙流?
まぁ、オシャレはシャイルからってコトでヨロシコ!
コメント
南海の魔神がお勧めです。クラクラ出るBCです。
鉄板は、黒黒赤 で、狩黒赤でもいけます。
はずれても、店売りでも4万ぐらい行くのでかなり
いい方のBCです。たぶん、黒黒白でもいけるはずです。
一度やってみたいBCではありますが、未だ挑戦してませんね〜
当のゾルヴァーン(侍71)はLv60を越えるジョブが侍しかないので少々敷居が高いかもしれません
とりあえず、鉄板構成で一度行ってみますね!
ヨロシクです