こんばんは、自分たちのLSだけでの玄武戦で全く役に立たなかったreijirouです。


普段、皆さんの日記ではこともなげに倒されている空のNMさんですが、それは「超絶☆テクニシャン」や「魁!廃装備」さん達の日記だからであって、俺のような一般人が「ちょっと、今からカメボコってゼニスミトン奪うわ、、、」という訳にはいかないですね。

普段は空LSでフルアラの数の暴力で圧倒しているNM達も、マトモに1PTくらいで相手をしようとするとえらい凶暴な奴に思えてきます。

(まぁ、仮にも「神」ですからね、、、)

プロマシアとかより全然強いとかって、、、実際どうなわけ?とか思わないでもないですが、、、まぁ、どうにかこうにか泥臭い倒し方でやっつけて来ました。

今日は、そんな「普通の人LS」の話です。


□ソロムグバザー

今、所属している空LSでは土曜日がトリガー取り、火曜日がNMの日という風に活動内容を変えて週に2回活動しています。

俺は土曜日も仕事ですからトリガー取りは参加できませんが、最近は同業他LSが沢山あるせいか、なかなか一回の活動で全てのトリガーが取れないようです。

そこで、NMを倒した際に出る素材等を競売で売ることである程度の資金を稼ぎ、バザーから自分たちの必要なトリガーを買い付ける、、、という流れが出来ます。

Fenrir鯖では東南北の各玉はだいたい10〜15万程度、西玉だけは70万前後で売られています。

(白虎パンツは相変わらずスゲー人気ですね)

もう一方のトリガー、「石」は自然発生するNMではなくランダムドロップのトリガーでNMをわかせてから取るので、数を狩ればある程度の量をストックしておけるので、売っている人も居ますがあまり興味を持って見てはいません。

(秋石は50万で売れた、、、売る気は無かったんだけど、、、)


さて、今回PP(ぱじゃま☆ぱーてぃ♪)でカメをやることになったのは、単に空メリポをしていたら「ロメ水」が2個手に入ったから、バザーで北玉を買ってみようぜっていう、、、まぁ、なんだ?ノリだ。

(猫姫が秋石を50万で売ってしまったので、そのお金で玉を買った)

、、、思いつきで行動すると大変だって知ったよ、、、うん



□構成と作戦

PPは以前よりはマシになりましたが、相変わらず「モンク率」が高いLSなのには変わりありません。

ざっと見回してみましょう、、、

猫姫:忍白黒(召72)
俺 :モ戦赤(詩73)
ケル:侍ナ(シ72)
ビョウ:赤黒(白71)
ガル:黒狩
コズ:モ
デラ:モ
ゾル:(侍73)←こいつは当日休んだな

、、、まぁ、他に数名居ますが、最近出席してるのはこんなもん。

ここに猫姫のヴァナ旦那の

オダ:モ(か74)

まぁ、彼にも来てもらいました。

(結構無理矢理に)

で、俺的ベスト構成はというと、、、

構成:ナ白赤黒詩+モモモ
     (盾PT)   (矛PT)
 
作戦としては、ナ盾の固定で持久戦。

白赤詩がナイト一人のために全力でサポートし、サポ侍のモンクが連携して黒の精霊MBで削るという気の長い話。




、、、そんなに上手いこと行くんだったら空LSとか無いって!

 

みんなソロで倒してるって!!





まぁ、認識が甘かったのは始まってから思い知らされましたよ、、、ええ、、



□PPvsGenbu

いつも空LSでやるようにワープ前の壷を殴ってTPを300まで貯め込んだ俺達は、???の前に陣取ると作戦の最終確認をして食事を取った。

俺はトリガーをナイトに渡し、盾PTを離れモモモPTでメヌメヌを歌う。

すぐに盾PTに戻りバラバラ、準備OKだ!



ナ:、、、置くぞ!



、、、ゴクリ、、

一瞬おいて巨大なカメがのそりと姿を現した、、、いつもより間近で見ているせいか普段より大きく感じているのは俺だけか?

俺はナイトにだけ耐波カロルをかけるべく走り寄り、歌い始めるが、、、


ナ&俺:、、、ぐはっ!!


いきなり痛烈な魔法攻撃、、、ヲタガに巻き込まれた!



ナ:、、ッツ、、、やるじゃない、、、(ニコッ)





、、、ってリプレイだと長いので割愛。

(ニコッとかする余裕無いし)

とりあえず、1/3程削るまではまぁなんとか回ってたんですが、あまりにも攻撃が痛すぎてナイトが保たない、、、つかMPがバラバラリフレでも足りない!、、、、、一発150、追加効果:水ダメージ120とか無理だから!!

(弱体アイテムとか無視してました、、、ええ)

半分まで削らない内にナイト崩御、、、そしてマラソン戦法へ移行!

赤のグラやバインドもなかなか入らず、俺のエレジーやレクも全く入りません!


黒が入れるスリップとモンクのためため気功弾だけが頼りの持久戦です、、、もう、見た目とか体面とかどうでもいいや!的なドロドロの泥仕合の様相を呈しています。

実は後ろには待っているらしい団体さんが居たのですが、上に登ってきていたのでその人達をも巻き込んで範囲攻撃の嵐が吹き荒れていました。

(ジョリーさん御一行様には申し訳無い、、、ケアルまでさせてしまった、、、)

俺は殺されていないので食事を途中でもう一回食べました、、、まぁ、単純に50分かそこらは戦っていたと思います。

最後のとどめは黒タルのガルでした

ガルのサンダガIII
→Genbuに、987ダメージ。

ガルはGenbuを倒した。

Reijirouは140ポイントの経験値を獲得した。
Reijirouは3383ギルを手に入れた。
Genbuは玄武印章を持っていた。
Genbuは北極の風を持っていた。
Genbuは真龍の免罪符:両足を持っていた。
Genbuは劇毒サソリの爪を持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。





        Σ(°□°;)、、、土クリx4って、、、




、、、しょっぱいドロップはサポシが一人だからですか?

とりあえず、熱い熱いバトルは我々「素人さんチーム」の塩辛い勝利で幕を閉じました。



□反省と改良

まぁ、今回は完全に俺の作戦がアホゥでしたね、、、次は死人なしを目指そうと思います。

1.ナイトはサポ忍で被弾を減らす
2.ガチ固定はせず、外周を走る

空LSではナ忍x2で交互にタゲを取って蝉を回していましたが、ナ一枚なのでそんな贅沢は出来ません、、、従って、「誰かがタゲを取ったら取り返す」くらいのスタンスでマラソン前提のほうが安定しそうです。

3.モンクはサポ白で砲台
4.10回ためる間にブリスキして撃ったら走る

なんだかんだ言ってトータルで一番削ってたのはモンクでした。
しかし、WSを含む近接攻撃は効果の割に与TPの影響が大きく、正直殴ると危険です。
ためて撃つだけではちょっとアレな気がしますが、一発が軽いというジョブの性質上あんましNM戦に向いてないので、、、我慢してほしいです。

5.黒はサポ赤でグラ補助

本当は蝉を張って欲しいんですが、、、、悩むね、正直。
レーダーも出ていると逃げ回るときに楽なんだけどねぇ、、、困った困った、、、。

6.赤はサポ黒で印も欲しいが、白でイレースも欲しいし、、、詩でバラ1も、、
7.暗でマラソン補助出来るともっとイイデスネ、、、

今回は白がサポ暗でスタンしてたんですが、ちゃんと入ってたのでマラソン補助に徹するならサポ暗も良いと思います。

我々の選べるジョブ構成で行くなら、次回はPPのみで、、、

構成:ナ/忍、赤/暗、黒/赤、黒/赤、黒/白+モ/白x2、侍/シ

スタンを回しつつ全員でウロウロ走り回って、MP回復は基本ジュースで、、、みたいな。

(まぁ、泥臭い戦い方だねぇ、、、)



ぃーんだよ、勝てれば。

トリガーはもう一組あるので次回はもう少しだけスマートに勝とうと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索