こんばんは、普通人の集合体「ぱじゃま☆ぱーてぃ♪」の作戦参謀、、、もとい、【腐ってやがる】reijirou【早すぎたんだ!】です。

全然イケてない我々ですが、人並みに物欲とかあるわけですよ。


で、今更ですが新人のゾルや古参のビョウやお金持ちのコズが「オプチカルハット」が欲しいってんで、ひとつ我々だけでHakutakuとかやっちゃう?という話になったわけです。


□その日の俺は

朝から千葉に潮干狩りに行っていてめっさ眠かった訳ですよ、ええ。

検見川浜という人工浜があるんですが、10年くらい前からアオヤギやマテガイが自生しています。

日曜日は快晴・無風・大潮・干潮11:55と、「今日行かねば何時行くのだね?」的な条件を満たしていたので11:30頃に着くように行ってみました。

2時頃まで粘ってバケツ半分程のアオヤギとツメタガイを掘って帰りました。



まぁ、喰えるようになるのは丸二日後ですけどね。



、、、そんなこんなで5時過ぎに飯喰って帰って来て、風呂はいったらもう眠いわけです、、、

それでも、7時頃にログインしてしばらくはビョウの「水の眼」取りをしていましたが、メンバーは増えるが「眼」は出ないので、五行眼を持っているゾルの分だけハクタクをやることになりました。


□PPvsHakutaku(一回戦目)

当日のメンバーはPPにしては揃いが良く(笑)、以下の8人が居ました。

猫:忍黒白(召73)
俺:モ戦赤(詩74)
ケ:ナ侍(シ72)
ビ:赤黒(白71)
ガ:黒狩
コ:モ(忍72)
デ:モ
ゾ:侍

、、、偏ってる感が否めないですね、、、相変わらず。

最初の編成は以下の通りです

構成:ナモモ侍白詩+黒黒

ナイトを含む前衛は侍だけサポシであとはサポ忍にして被ダメを減らし、俺もサポ忍で雑魚のリポップ後の処理を担当しています。

今思えば、ハクタクをナメてる構成ですね、、、

自分たちがフルアラ+αで倒したときのNMの強さなど、どんな参考になるというのでしょうか?

どんな攻撃をどのくらいの頻度でしてくるのか?被ダメはどのくらいなのか?HPはどのくらいなのか?

そんなコトすらチェックしないで安易にNMをわかせた俺達は、当然の如く全員でプリケツ晒しちゃいましたwwww



、、、まぁ、トリガーを使ったゾルにゃ悪いですが、今回は構成がちょっと良くなかった。

(持久戦なのに黒x2とか白x1とか詩人サポ忍とかどうなわけよ?)


俺とケル、ビョウ、猫姫が着替えに戻り、俺はソロムグでバザーからトリガーを2個買ってきました。


当然、リベンジしますよ?、、、無論、今からね!


□PPvsHakutaku(二回戦目)

構成:ナモモ侍白赤+黒赤

俺(赤)と猫姫(白)がサポ暗でガ&4系を止める役目です、ビョウ(赤)はサポ白でパラナ優先、ガル(黒)はスリップ役ということで雑魚はナイト以外の前衛全員と俺が率先して倒すという手はずです。

最初はパラナを省くためにナイトに背中を向けていてもらいましたが、麻痺していても前を向いている方が盾が発動する分だけお得だと気がついたのでそのつもりでガッチリ固定してもらいました。

俺は主に弱体とスタン、緊急時のナイトの回復をしていましたが、同時にタイマーをセットして雑魚のリポップを見ていました。

約10分間は順調な進行でした。

11分で最初の雑魚がわき、以後1分毎に5匹のヘクトアイズがわきましたが、その内の邪魔になる2匹を倒して続行していましたが、終了間際に座っていた赤がからまれてちょっとだけ混乱しました。

(ハクタクのガを食らった、、、スマン)

結局、数人が2hアビを使ってなんとか押し込み、ハクタクを撃破。



20分程度でしたが、かなり消耗する戦闘でした。


戦利品は

オプチカルハット
ハイリレイザー
バイルエリクサー+1
魔法←すまん、写真忘れた、、


□反省とかそんなもの

「倒されるより先に倒す」方式のNM戦から脱却しないと、永遠にある程度以上の相手には勝てないという点ですかね?

以前より持久力のある構成を作れるメンバーになりつつありますが、少人数なだけに色々な縛りがあるのも事実です。

例えば、盾は「盾兼矛」を要求したいですし、回復役にもスタン等の補助・弱体を求めたい、、、頭数が減れば一人当たりの負担が増すのは当然です。

与えられた仕事を確実にこなしながら、別の役割もある程度こなせる様にならないと「お客さん」になってしまうし、少人数故に「お客さん」の許容範囲は限りなく狭い。

FFはLvによってある程度の部分は横並びとなりますが、そこからメリポや装備によってそれこそ「雲泥の差」が付いてしまいます。

更にPSでカバー出来る部分と出来ない部分があるので、出来れば(特に装備品には)最善を尽くしていただいたいモノです。

また、食事やマクロ等のごくごく基本的な部分も要チェックです。

命中が必要なのか?一発の威力なのか?MPが欲しいのか?ステータスブーストしたいのか?重くても動く単純なマクロなのか?瞬間的な装備変更が必要なのか?、、、

必要なことに合わせて準備をする必要があります、、、ソロ・PT用の便利マクロと局地戦では要求されるモノが違うでしょう?

ログを読んで無駄を省くのも大切です。

ポイズンが切れてないのに入れ直しても「効果なし」、バイオはいくら上書きしても最初の一発目の効果時間で切れます。

弱体は入れた人しか切れたのが分かりません、、、役目がかぶるとMPの無駄な上に管理上の不具合もあります。

ナ盾の時に無闇にタゲを取るアタッカーに素早くケアルするのはやめましょう。

ナイトがヘイトを稼ぐ邪魔をすると泥沼のケアルから自分がタゲを持つに至ります。

範囲攻撃以外のアタッカーの被弾はナイト任せで御願いします。



以前、どこかの掲示板で見ましたが、、、

「エクレア揃えてる廃装備より、競売産のHQで全身固めている奴の方が上手なのは確定的に明らか」

、、ってのがありまして、俺的にも思うところがあるわけですよ。

「全身HQ〜」ってのは「HQ揃えない奴はウンコ」ではなく「自分の両手の届く範囲でベストの選択をする人」という意味だと思います。

人によってベストの範囲は違いますから、俺の理想のナニかを押しつける訳にはいきませんが、Lv75とかになって装備Lv30くらいの装備がチラホラとかは「それ、お前のベストなワケ?」とか、聞きたくなるじゃない?

「身内だからコレでいいや〜♪」とかだったら困るんですけど、、、、トリガーとか薬品とかイロイロお金かけてみんな本気で挑んでる中でソレ、、、、どうなわけ?

まぁ、「ゲームだから♪」とか言うのなら致し方なしと言った所ですがね、、、、。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索