こんばんは、いつぞやは12人の罪もないみなさまに御迷惑をおかけしたことを心の中でそっとお詫びしているreijirouです。

実際、お昼から9時間程放置していましたら二十数件のお誘いtellをいただいていました。

(、、、まぁ、ほとんどがLv上げのお誘いでしたが4件はレイズ依頼でした)

LSメンとの貴重な意見交換や女性患者さんの体験談などから

1.性別・年齢などの基本的な情報
2.【友達になりたいんです】等の率直な要求
3.具体的な特典やメリットの提示

これらをふまえた上で「ややあやふやなはぐらかすような表現」をするのが興味を引きやすいということが分かりました。

当方エル♂(29) 埼玉県在住(仮)
□ヴァナやリアルで楽しく遊べる♀友達募集中♪
□先着1名様にステキなプレゼントがあるかも!?

、、、こんなとこか?

なんとなく、この方法には無理がありそうな気がするんだが、、、可能ならFFオンリー即売会等に参加し、自らレイヤーとなってサチコプラカードを掲げてそこいらを練り歩く方がよっぽど高確率でリアフレゲット出来そうな気がするぞ。

(最早シャイボーイとかその辺の条件は無視されています)

とりあえず、俺は祈ってるよ。

キミが一人称「ボク」のサイズ小さめの関西弁(奈良弁がベスト)を操る二十代前半のミスラ使いの女性と知り合って仲良くなれますように!

(いや、これは俺の願望か、、、)

あ、そうそう。

ライネ氏のお話は大変参考になりました。

俺もハーレムLSを目指して頑張ろうと思いましたが、インするたびにフレに挨拶するという基本的なことすらしていない俺は早くも挫折したっぽいです。←思っただけじゃ、、、

リアルでも「マメ」さが人生を左右することですしおすし

でもね、、、、あ、コレはちょっとアレな話なんで秘密でw


□リトライNW

数々のリンバスLSが洗剤代の値下げを待って活動を自粛しているというのに、贅沢にもリベンジの為に乗り込んだのはNW。

まぁ、毎回様々なトラブルやアクシデントにより最終層のボスをやれずにいたのですが、今回はPPのベストメンバー(、、まぁ、異論はあるでしょうが)6人で挑めることになり一気に期待がふくらんだというワケです。

構成:ナ侍赤赤黒黒(75)
    忍シ忍白白学

第一層(オバケ)

俺(赤/忍)が釣り・弱体でナ盾、ビョウ(赤/白)がナのお世話という役回りで開始。

一匹目で渦が出現するという幸先の良さ!今日はカツル!

調子に乗ってカエルもやることになり、アビ箱の前でフルアビで攻撃!ドロップは侍だったのでゾルがゲット。

その他のオバケは全部寝かせてスルーしまし、、、ってコズ(黒/学)がオバケにからまれてタヒ、、、リレ徹底してたので起きあがれて良かった、、、正に「経験が生きた」といった所か?

第二層(牛)

コズは衰弱しているので5人で牛を狩るんだが、、、いくら倒してもサッパリ渦が出ない不具合、、、「楽あれば苦あり」を地で行く展開だ。

手前の4匹を掃除してから時間箱だけ開けて回る。

途中で絡まれたのでキャンプに連れ戻って倒すと渦がわいたのでアビ箱開けて次の層へ。

第三層(ブガード)

3−4匹倒すと渦が出たので他はすべてスルー。

第四層(Yヴァーン)

ボスに見つからないようにだけ注意しつつなるべく雑魚を倒しながら進む。

しかし、アビ箱の前でコンバしたいという気持ちは、、、ワカンネー!

アビ箱取ればHPMPアビ全回復じゃん?なんでしたいの?しないと死ぬの?

、、、クマプロシェルヘイスト&リフレとかしてから開けるなら意味わかるから次回から是非そうしてくれ。

第五層(ベヒんモス)

雑魚ベヒはナ盾固定で魔法主体で削って行くが、ヒャッホイし過ぎて黒x2が相次いでタヒ。

気を取り直して赤も削る方針で、、、ってォィイ?今度はナが回線落ちかよコラー!!

急遽グラ入れて逃げながら精霊作戦に移行、、、テラピンチだったぜ、、ハァハァ、、。

残り時間20分から初挑戦のカイザーベヒんモス戦。

幸いナイトも戻ってきたので総力戦、、、つーか、今まで何のためにサポ忍?とか言われてた俺登場。

とりあえずスリ2>スリ1>ブラインを永遠にループさせつつ、途中までだれも助けてくれないので自己リフレヘイストしながらスキンと蝉張り直して、、、ちょっと孤独なランナー。

一応、4カ所ほどメテオで立ち止まる場所を作ってみたんだが、あんまし気が付いてもらえなかった、、、つーか、俺が走りながら作戦伝えるとかありえないんだが?

(まぁ、打ち合わせがかなり駆け足だったのは認める)

残り2分を切った辺りでラストスパートをかけて(実際ヤヴァ目だった)なんとか撃破。

素材は竜シ召の三種が出てそれぞれケルと猫がもらっていきました。

古銭は合計37枚を分配し半端はダイスでケルに。


〜今回の反省〜

黒の火力を生かすためにもう少し手間をかけていく方向で修正。
(連携の種類や合図の打ち合わせ・タゲをとらないように加減するコトなど)
雑魚殲滅の為に赤のMPを有効に使う。
(クマ&コンバを惜しまず使う・安定した火力の為に装備を選ぶ)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索