こんばんは、無論フリースタイルなreijirouです、、、まぁ、誰も聞いてませんが。
昨夜はインしたらLSでラーニングPTをしていたようなので、一人でカンパニエ(そりゃどんなオフゲ?)とかしているチョコを連れて「ミスラとクリスタル」に行って来ました。
俺は久々にモ/忍、、、もうほとんど着替えることのないジョブでの出勤ですね。
構成:モナ白(59−75)
忍白暗
ツボに至る道はチョコの竜でも絡まれるので、役に立ちそうなナ/白で自己インスニしてもらいます。
ツボ自体は水取りのツボのHPがやたら多くて一発が2倍くらい痛くて(ぁー、コレは俺が常時「かまえる」してるからかも?)追加効果スタンがある版なので、はっきり言ってどうでもいい相手です。
俺は盾兼矛、チョコはセミ補助&回復、猫はヘイストとスタンという役回りでやっていきますが、開幕でエロガ3で蝉を飛ばされてカカッと殴られ、いきなりHP200近くまで追い込まれるというピンチがありました。
(猫がアース撃ってスタンをしなかった)
ちょっと肝を冷やしましたが、そこからは順調にツボを削って糸冬。
まぁ、「安全」を重視すればアライアンスで倒してもいいんですが、それこそ瞬殺してしまいますしね、、、何事も練習だと思えば自分の出来るコトを再確認してよりステキな動きが出来るようになると思います。
「少人数で行く」はオフゲの「最低Lv クリアチャレンジ」にちょっと似てますが、おのおのが出来ることを組み合わせて「より効率を上げる」という部分に意味がある、、、俺はそう思うんですけどね。
(思わないヒトも大勢いるようですが、、、、)
少なくとも、「ワンミス即詰み」のタイトロープって訳じゃないですからミソンNMやBCみたいなノーリスク(あるいはローリスク)の場合は、緊張感ある構成で役目や働きを考える機会を作って行くのが後々役に立つ、、、コトもある、、、だろう、たぶん。
□PMヴォンデム
ZM空開通の後は準備がクソ面倒なプロミヴォン。
7人も居るので俺はスタメンを外れてENMだけの為に随行します、、、楽チンですなぁ!
(たまには楽な役回りもやってみたい)
構成:戦暗青白白召+忍←俺
今回はアニマの準備が不十分で不安要素も若干ありましたが、ブラポンとフロウで一気に押す作戦が功を奏したようでなんとか死者を出さずにクリアしました。
チョコは外に出されてしまったので残る5人が戻ったらPTに混ぜてもらって今度はENMです。
迷>驚でアニマを使っただけで沈みます、、、やはり暗黒強し!
珍しく「痛々しい塊」が出ました、、、競売最終15万ですが売れるかは微妙、、、久々に分配金が出るか?
(そういえば前回のテリガリのマイティボウもまだ売れてないみたい、、、)
これで残るは最も手強いホラミヴォンか、、、沢山居たらまた忍で寄生させてもらうかな。
□アサルト昇進試験〜特務【ムスカ】曹長〜
キノコは同じ場所では採れないのか、、、←やっと気が付いた
もう、面倒なので2個取ったら即渡しに行って糸冬。
(なんだか上級アサルトは手つかずで「マム急襲」だけで昇進してる俺って、、、)
□俺の今日の楽しみ
ケルたんの「神威」レポートが俺の一番の関心事。
元赤獅子の皆さんが突入したBFで一体なにが起こったのか?
垢魔のグラビデ入ってないのどうするよ?
ユニクロなんです←結論
いや、単にログが読めてないだけらしいから、、、って中のヒトの問題かよ!
そもそも成功したのか失敗したのか、、、そこが知りたい。
昨夜はインしたらLSでラーニングPTをしていたようなので、一人でカンパニエ(そりゃどんなオフゲ?)とかしているチョコを連れて「ミスラとクリスタル」に行って来ました。
俺は久々にモ/忍、、、もうほとんど着替えることのないジョブでの出勤ですね。
構成:モナ白(59−75)
忍白暗
ツボに至る道はチョコの竜でも絡まれるので、役に立ちそうなナ/白で自己インスニしてもらいます。
ツボ自体は水取りのツボのHPがやたら多くて一発が2倍くらい痛くて(ぁー、コレは俺が常時「かまえる」してるからかも?)追加効果スタンがある版なので、はっきり言ってどうでもいい相手です。
俺は盾兼矛、チョコはセミ補助&回復、猫はヘイストとスタンという役回りでやっていきますが、開幕でエロガ3で蝉を飛ばされてカカッと殴られ、いきなりHP200近くまで追い込まれるというピンチがありました。
(猫がアース撃ってスタンをしなかった)
ちょっと肝を冷やしましたが、そこからは順調にツボを削って糸冬。
まぁ、「安全」を重視すればアライアンスで倒してもいいんですが、それこそ瞬殺してしまいますしね、、、何事も練習だと思えば自分の出来るコトを再確認してよりステキな動きが出来るようになると思います。
「少人数で行く」はオフゲの「最低Lv クリアチャレンジ」にちょっと似てますが、おのおのが出来ることを組み合わせて「より効率を上げる」という部分に意味がある、、、俺はそう思うんですけどね。
(思わないヒトも大勢いるようですが、、、、)
少なくとも、「ワンミス即詰み」のタイトロープって訳じゃないですからミソンNMやBCみたいなノーリスク(あるいはローリスク)の場合は、緊張感ある構成で役目や働きを考える機会を作って行くのが後々役に立つ、、、コトもある、、、だろう、たぶん。
□PMヴォンデム
ZM空開通の後は準備がクソ面倒なプロミヴォン。
7人も居るので俺はスタメンを外れてENMだけの為に随行します、、、楽チンですなぁ!
(たまには楽な役回りもやってみたい)
構成:戦暗青白白召+忍←俺
今回はアニマの準備が不十分で不安要素も若干ありましたが、ブラポンとフロウで一気に押す作戦が功を奏したようでなんとか死者を出さずにクリアしました。
チョコは外に出されてしまったので残る5人が戻ったらPTに混ぜてもらって今度はENMです。
迷>驚でアニマを使っただけで沈みます、、、やはり暗黒強し!
珍しく「痛々しい塊」が出ました、、、競売最終15万ですが売れるかは微妙、、、久々に分配金が出るか?
(そういえば前回のテリガリのマイティボウもまだ売れてないみたい、、、)
これで残るは最も手強いホラミヴォンか、、、沢山居たらまた忍で寄生させてもらうかな。
□アサルト昇進試験〜特務【ムスカ】曹長〜
キノコは同じ場所では採れないのか、、、←やっと気が付いた
もう、面倒なので2個取ったら即渡しに行って糸冬。
(なんだか上級アサルトは手つかずで「マム急襲」だけで昇進してる俺って、、、)
□俺の今日の楽しみ
ケルたんの「神威」レポートが俺の一番の関心事。
元赤獅子の皆さんが突入したBFで一体なにが起こったのか?
垢魔のグラビデ入ってないのどうするよ?
ユニクロなんです←結論
いや、単にログが読めてないだけらしいから、、、って中のヒトの問題かよ!
そもそも成功したのか失敗したのか、、、そこが知りたい。
コメント
逝ってきます・・・orz