トリ忍者が倒せない
こんばんは、北国のドロップ率調整を「体感」したreijirouです。

昨夜の裏氷河は21時スタートの所をリアルの都合で遅刻して22時からの途中参加だったのですが、なんだかえらいコトになっていました。

貨幣のドロップは普段とあまり変わりませんが、AFが出るわ出るわの14個、、、黒赤詩召侍竜青コなどが出たようです。

俺も赤胴にロット!700台の微妙な数字でしたが、ライバルが少なかったのも幸いして見事にゲット、、、皆様のお陰でございます。

PPの面々は俺の赤、ゾルの侍、猫が忍となんだか大当たり的大フィーバーぶりでした。



この調子でザルカもステキなコトになっていてくれると嬉しいですなぁ!



□AMゲッショーBC

「トリ忍者が倒せない」

作詞:reijirou 原曲:Team.ねこかん


気が付いたら同じコトばっかリプレイ

そしていつも同じ場所で死ぬ

思い切って構成変えてみたりするけれど

すぐに全滅すーるよォ~

6人揃っていれば楽にトリ忍者を倒せるけど

何回やっても何回やっても

トリ忍者が倒せーないよォ~

あの遁術何回やっても避けれない

印精霊打ち込んでみても全てはセミで避けられる

スタン連打も試してみたけど分身相手じゃ意味がない!

だから次は絶対勝つために僕は2hだけは最後まで取っておくゥ~

(倒せないよォ~)




まぁ、なんだ。

勢いで作った、後悔はしていない。


相変わらず3人でアレキサンダーを目指してる訳ですが、前回3連敗から若干何かを学んだかに見えました、、、実際はあんまし学んでいないというかソロ可の所を3人も寄ってたかってなにやってんの?状態です。

構成:ナ赤黒(75)
    戦暗白

一戦目

ナがゲッショー、赤が分身、黒がスリップ&焼きでやってみましたが徒に長引かせてしまい、MP的にキツくなって強化の切れ目を狙われ赤没、、、退出。

二戦目

マラソン初期から焼きを入れていったせいか、比較的上手く行っていたが半分を過ぎたあたりでラッシュをかけたのが強いて言えば敗因。

残り3割あたりで突然の微塵、、、@精霊一発というHPなので速攻起きあがるが、目の前でセミを唱えられ終わる、、、。

三戦目

思い切って構成を変える。

構成:暗忍赤(75)
    忍赤白

削りを遁術回しのみにしてMPに頼らない永久機関にすれば勝てるんじゃね?的な発想(悪かった、、、もう眠かったんだよ、、、27時とか、、、)で入れた忍と先日の暗盾に夢を見ちゃったんだよ、、、ほんの出来心でした、、、。

まぁ、一発目のトンが「6ダメージ」とかで瞬間的に「オワタw」。

(氷だけ140、@は最大ハーフでほぼレジレジ)


ヘンな構成の割には善戦するも、結局決め手に欠き敗退、、、。


思いの外苦しめられていますね、、、次回はナ召赤でちまちま作戦に戻して再出発です。

歌じゃないですが、6人居たら瞬殺なのは分かってるんですけどちょっと意地を張って見せている訳です。←誰にだ?

銀海ボスみたいな「どうしようもない感」じゃ無いのが救いですかね、、、@ちょっとで勝てそうな部分に中毒性があるのは解ってるんですけどね、、、。

コメント

らいね
2008年9月17日10:13

絵、うまいねー!
まじめな絵がかけないのでうらやましいです。

けるびむ
2008年9月17日15:56

天才軍師とボスとエースの3人で苦戦してますからね~
まぁ立場が悪くなる事はないんじゃ?w

昨日はリナさん親衛隊として外せないPTだったんです・・・orz
F5のエルメス最高でs

reijirou
2008年9月18日22:12

エルメスは仕方ない

最優先事項の一つだ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索