リーフストームが無ければ
こんばんは、日曜日は優雅に海釣りをしていたreijirouです。

無論、リアルフィッシングですよ?


俺の行きつけは千葉の富津埠頭ですが、皆さんがサビキでアジを狙ったり船溜まりでメバルやメジナの子供を釣ってるのを後目にいつも通りのカサゴの穴釣りですよ。

、、、とは言え、釣れるのはギンポばっかりですけどね。

満潮が午後三時だったので丁度潮が上げてくる時に当たったのが良かったのか、時折小雨が降る生憎のコンディションながら3時間で二十数本の釣果がありました。

多すぎると俺が後で大変(猫は魚をさばいたりしない)なのでカサゴx2、メジナx1、アイナメx1、ギンポx5だけを持ち帰って来ました。

一番大きかったカサゴは猫のリクエストで刺身に、他は小さかったので塩焼き。

ギンポは大きいモノ(30cm位)だけを選んできたので3枚におろして天ぷらにしました。

なんというか見てくれはウツボかハモか?みたいな魚ですが、クセが無くてウマいんだよなぁ、、、これでさばくのがもうちょっと楽だったら全部持って帰って来るんだけど、、、。

まぁ、今週末は実家で集まりがあるから無理だが、近い内にまた行きたいもんですね。



□日曜日のアレコレ

猫は1日寝て過ごしたようですが、俺は釣りから帰って夕食を作って喰わせて風呂に入って自分も飯喰ってそれからFFです。

昨夜は皇帝を使った直後に眠気が襲ってきて落ちたので、今日はその残りを消費すべくまたまたガルを誘ってダイオメリポです。

途中、金策を終えたケルが猫の注文したスイーツ(笑)を届けに宿☆まで来たので合流、トレハンパワーを炸裂させていました。

14000exp程稼いで22:00頃にLSにヒトが増えてきたのでBCに行くことに。

もう、通算何度負けたのか分からないくらい負けがこんでいる「四季悪日」ですが、今回は前衛+後衛という新発想で挑むコトに。

(単に人員の問題)

構成:忍モ暗狩赤赤(75)
    戦シシ忍白忍


一匹も倒せないまま俺が2匹マラソンとかあり得ない状況が発生しつつ糸冬。

まぁ、俺のオーブの分は練習だと割り切っても良いんだが、ガルのオーブは勿体なかったな、、、やはり鉄板構成でやるべきなんだろうねぇ、、、。

3000exp程ロストしておしまい、、、少しソロでもやって印章稼いでおくかね?


ああ、今週はタブ方面に近寄らなかったな。

少々勿体ないような気もするが、実際どうでもいいのでいいことにする。



コメント

がる
2008年10月28日2:05

ギンポですか・・・・うちの水槽にはヤエヤマギンポがいたんですがサンゴイソギンチャクのえさになってしまったようです。TT
来年はトゲチョウの幼魚なんか採りに行きたいなぁ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索