こんばんは、予定していた朱雀戦が諸般の事情により流れてしまったため、急遽全員で出来ることとしてENMを企画したreijirouです。
ぶっちゃけ嫌な予感はしてましたけどね、、、。
トリガーからマトモに取らせたら全員Lvダウンするかも?位には考えていたので、23:00に企画スタートと同時に俺が赤/黒でソロ登山開始してトリガー洞窟に到着したのが15分後。
そこから他のメンバーを猫がヴァズまで送って来て移動開始。
当日のメンバー:俺・猫・デラ・ガル・ハル・リナ・チョコ
赤 黒 モ 狩 戦 白(40)ナ
唯一、心配無いのはデラのみ、、、他は怪しいことこの上なし、、、正にシ-ドオブウォーリー。
まぁ、ザルカを歩いている時点で既にからまれるLvの子を連れて行くのがナンセンスと言えばナンセンスですが、ウルガランに入れば俺達だって同じ立場ですよ、モーマンタイです。
そんなリナはいきなりウルガラン前の目玉に絡まれて没、、、つか、インスニとか誰か教えてやれよ、、、。
スニからかけないとインがキレるとか、インは上書きだけどスニは手動で切らなきゃ無効だとか、、、ゾルが教えてなかったのか?なんかスゴイタゲミス&無効ログの連発なんだが?
リナは猫にインビジをかけた!
猫:いや、あたしじゃなくて自分にかけな、、、
リナはリナにスニークをかけた!
リナのスニーク、、、無効、、、
猫:、、、。
俺がトリガー洞窟の前で待っていたんだが、、、、24:00を過ぎても全員来ないのは何故なんだぜ?
(途中で何回も死ぬからです←結論)
、、、俺の嫌な予感は良くあたるんだ、、、、。
□みんな袋に入れた氷は奴に渡すんだ!
折角取ったトリガーを大事なものに交換しない子がまれによく大体必ず2-3人は居るものですが、今回は俺様の注意喚起が素早かったためか、はたまたベテランのデラが先頭を走っていたからか交換未遂事件は発生しませんでした。
24:30過ぎにようやく全員がトリガーを取ったので俺も移動開始です。
先ずはトリガーを交換すべく裸ガルカの所へ、、、
俺:、、、おい、チョコ
チ:はい?
俺:、、、オマイさっき(30分以上前)デラ達と一緒に登ったんじゃなかったか?
チ:、、、道がわかりませんから、、
デ:、、、すまん
俺:、、、、、。
ベテランでも結構自分の移動で手一杯、、、それが冬山の恐ろしさです!
雪には慣れ親しんだ道民ですらこの有様、、、ウルガラン、、侮りがたし!
既にゴール前の安全地帯に辿り着いているデラ(1)・ガル(2)を除く5人を連れて移動開始です、、、オラ、、ドキドキしてきたぞ!
俺は地図無し組の連中が迷わないようにイン無し移動です、、、が、スタートで景気良くトラにからまれあっさりログアウト、、、最後尾に回ります。
俺:なんて言うの?「殿」って奴さ、、、基本だろう?
猫:、、、、。
再スタートして最初の洞窟の半ばまで下ったところでチョコがトラにからまれ、ハルと二人でなんとか撃退しています、、、が、何でオマイラ俺より後ろに居るワケ?レイちゃん全然意味わかんないんだけど?
彼らを待ってラプゾーンを抜け、最初のタウルス前から先導開始。
無論、イン無し(この時点ではスニも無し)ですがインスニの無い時代から生きているので特に問題なく走り抜けます。
てゆーか、赤/黒ならナニが来ても全部寝かせてログアウトできるから全然怖くないしぃ~♪
(足の速さはあんまり優位性が無い、、、ここの連中しつこいから振り切れない)
安全地帯まで辿り着くと隣で猫が早くもキレ気味です、、、リナ(3)の動きがなんだか鈍くってちっともついて来ないのが目下の悩みとか、、、。
とりあえず、前衛は先に生かせて二人を迎えに行きます、、、俺、ここ何往復するんだろうねぇ?
俺的に置いて行かない様に時々立ち止まったりしながら基本スニのみで移動しているんだが、慣れない子はモンスの姿を見るとちょっとびびったりして送れちゃうのかもね。
その後、リナ(3)の背後に「今からでも参加したいオーラ」をむんむんに発しているゾルが現れてインスニ状況は若干改善したようですが、離席気味なのかしばしば移動が遅れます、、、飯とか風呂とかは放って置きなさい、、、彼もオトナですから自分のことは自分で出来ます!、、、たぶん。
ようやく集合地点のヨルムンガンド前まで来ましたが、時既に26:00、、、なんかオカシイだろ?
そこから南側斜面を滑り降り、二人ほど下まで落下、、、ガル(3)・リナ(4)、、、修行が必要だな、、オマイラ。
□ウルガランの聖牛
蝉盾じゃないと成り立たないくらい一発が痛いのでナ戦の2枚盾。
開始早々全無効モードで泣けましたが、そこから全有効>物理無効>全有効と変化したので主に魔法で削って糸冬。
途中で盾のチョコ(3)とハル(2)が没、、、オマイラ蝉の枚数ちゃんと数えなさいよ、、、。
ドロップはプシロスマントと霊牛のなめし革でしたが、どちらもデラ(1)がさらって行きました、、、得られた経験値は3426p、、、リナ(4)はなんとか下がっていたLvが戻ったようです。
何と言うかお疲れ様でした。
終了は26:30でしたよ、、トホホ、、、
新規のヒトは地図が無いエリアの移動はキツいとは思いますが、ここはひとつ練習のつもりである程度定期的にやったほうがいいかもしれません、、、だって本当にヤヴァいですよ、、、KBじゃあるまいし、、、。
まぁ、10人位居たら一度ヨルムンガンドにケンカを売ってみたいですねぇ。
□空気嫁
当初の予定では今日は朱雀戦だったワケですが、コズが23:30~というクレイジーな時間帯に活動している裏LS主催の空活動に参加するために欠席、、、代わりに盾出来る人も居ないので流会だったワケです。
しかし、聞けば聞くほど不思議ですが、、、
「30人以上居て全部のNMをPOP管理するからその時間空に居ても何も釣れませんから~残念!」
、、、ってナニ?
俺にケンカ売ってるのか?
だからその時間に空に来るな?、、とこうですか?
、、、別に何かを張り込んだりするLSじゃないんだが?
ついでに俺が「じゃ、そのスゲーLSで白虎パンツもらえばいいな」と言った返事が、
「えー、人数多いから何ももらえない~;;」
だったワケだが、、、
「だからパンツはPPでもらう~♪」
、、、、。
そうですか、オマイは何もくれないLSのお手伝いは嬉々として出向くのに何かもらえるLSの活動は馬鹿馬鹿しくてやっとられんと?
なんだか話が厨で俺様的にあまり理解できないんだが?
ぶっちゃけ嫌な予感はしてましたけどね、、、。
トリガーからマトモに取らせたら全員Lvダウンするかも?位には考えていたので、23:00に企画スタートと同時に俺が赤/黒でソロ登山開始してトリガー洞窟に到着したのが15分後。
そこから他のメンバーを猫がヴァズまで送って来て移動開始。
当日のメンバー:俺・猫・デラ・ガル・ハル・リナ・チョコ
赤 黒 モ 狩 戦 白(40)ナ
唯一、心配無いのはデラのみ、、、他は怪しいことこの上なし、、、正にシ-ドオブウォーリー。
まぁ、ザルカを歩いている時点で既にからまれるLvの子を連れて行くのがナンセンスと言えばナンセンスですが、ウルガランに入れば俺達だって同じ立場ですよ、モーマンタイです。
そんなリナはいきなりウルガラン前の目玉に絡まれて没、、、つか、インスニとか誰か教えてやれよ、、、。
スニからかけないとインがキレるとか、インは上書きだけどスニは手動で切らなきゃ無効だとか、、、ゾルが教えてなかったのか?なんかスゴイタゲミス&無効ログの連発なんだが?
リナは猫にインビジをかけた!
猫:いや、あたしじゃなくて自分にかけな、、、
リナはリナにスニークをかけた!
リナのスニーク、、、無効、、、
猫:、、、。
俺がトリガー洞窟の前で待っていたんだが、、、、24:00を過ぎても全員来ないのは何故なんだぜ?
(途中で何回も死ぬからです←結論)
、、、俺の嫌な予感は良くあたるんだ、、、、。
□みんな袋に入れた氷は奴に渡すんだ!
折角取ったトリガーを大事なものに交換しない子がまれによく大体必ず2-3人は居るものですが、今回は俺様の注意喚起が素早かったためか、はたまたベテランのデラが先頭を走っていたからか交換未遂事件は発生しませんでした。
24:30過ぎにようやく全員がトリガーを取ったので俺も移動開始です。
先ずはトリガーを交換すべく裸ガルカの所へ、、、
俺:、、、おい、チョコ
チ:はい?
俺:、、、オマイさっき(30分以上前)デラ達と一緒に登ったんじゃなかったか?
チ:、、、道がわかりませんから、、
デ:、、、すまん
俺:、、、、、。
ベテランでも結構自分の移動で手一杯、、、それが冬山の恐ろしさです!
雪には慣れ親しんだ道民ですらこの有様、、、ウルガラン、、侮りがたし!
既にゴール前の安全地帯に辿り着いているデラ(1)・ガル(2)を除く5人を連れて移動開始です、、、オラ、、ドキドキしてきたぞ!
俺は地図無し組の連中が迷わないようにイン無し移動です、、、が、スタートで景気良くトラにからまれあっさりログアウト、、、最後尾に回ります。
俺:なんて言うの?「殿」って奴さ、、、基本だろう?
猫:、、、、。
再スタートして最初の洞窟の半ばまで下ったところでチョコがトラにからまれ、ハルと二人でなんとか撃退しています、、、が、何でオマイラ俺より後ろに居るワケ?レイちゃん全然意味わかんないんだけど?
彼らを待ってラプゾーンを抜け、最初のタウルス前から先導開始。
無論、イン無し(この時点ではスニも無し)ですがインスニの無い時代から生きているので特に問題なく走り抜けます。
てゆーか、赤/黒ならナニが来ても全部寝かせてログアウトできるから全然怖くないしぃ~♪
(足の速さはあんまり優位性が無い、、、ここの連中しつこいから振り切れない)
安全地帯まで辿り着くと隣で猫が早くもキレ気味です、、、リナ(3)の動きがなんだか鈍くってちっともついて来ないのが目下の悩みとか、、、。
とりあえず、前衛は先に生かせて二人を迎えに行きます、、、俺、ここ何往復するんだろうねぇ?
俺的に置いて行かない様に時々立ち止まったりしながら基本スニのみで移動しているんだが、慣れない子はモンスの姿を見るとちょっとびびったりして送れちゃうのかもね。
その後、リナ(3)の背後に「今からでも参加したいオーラ」をむんむんに発しているゾルが現れてインスニ状況は若干改善したようですが、離席気味なのかしばしば移動が遅れます、、、飯とか風呂とかは放って置きなさい、、、彼もオトナですから自分のことは自分で出来ます!、、、たぶん。
ようやく集合地点のヨルムンガンド前まで来ましたが、時既に26:00、、、なんかオカシイだろ?
そこから南側斜面を滑り降り、二人ほど下まで落下、、、ガル(3)・リナ(4)、、、修行が必要だな、、オマイラ。
□ウルガランの聖牛
蝉盾じゃないと成り立たないくらい一発が痛いのでナ戦の2枚盾。
開始早々全無効モードで泣けましたが、そこから全有効>物理無効>全有効と変化したので主に魔法で削って糸冬。
途中で盾のチョコ(3)とハル(2)が没、、、オマイラ蝉の枚数ちゃんと数えなさいよ、、、。
ドロップはプシロスマントと霊牛のなめし革でしたが、どちらもデラ(1)がさらって行きました、、、得られた経験値は3426p、、、リナ(4)はなんとか下がっていたLvが戻ったようです。
何と言うかお疲れ様でした。
終了は26:30でしたよ、、トホホ、、、
新規のヒトは地図が無いエリアの移動はキツいとは思いますが、ここはひとつ練習のつもりである程度定期的にやったほうがいいかもしれません、、、だって本当にヤヴァいですよ、、、KBじゃあるまいし、、、。
まぁ、10人位居たら一度ヨルムンガンドにケンカを売ってみたいですねぇ。
□空気嫁
当初の予定では今日は朱雀戦だったワケですが、コズが23:30~というクレイジーな時間帯に活動している裏LS主催の空活動に参加するために欠席、、、代わりに盾出来る人も居ないので流会だったワケです。
しかし、聞けば聞くほど不思議ですが、、、
「30人以上居て全部のNMをPOP管理するからその時間空に居ても何も釣れませんから~残念!」
、、、ってナニ?
俺にケンカ売ってるのか?
だからその時間に空に来るな?、、とこうですか?
、、、別に何かを張り込んだりするLSじゃないんだが?
ついでに俺が「じゃ、そのスゲーLSで白虎パンツもらえばいいな」と言った返事が、
「えー、人数多いから何ももらえない~;;」
だったワケだが、、、
「だからパンツはPPでもらう~♪」
、、、、。
そうですか、オマイは何もくれないLSのお手伝いは嬉々として出向くのに何かもらえるLSの活動は馬鹿馬鹿しくてやっとられんと?
なんだか話が厨で俺様的にあまり理解できないんだが?
コメント
さすがにインする体力が残ってませんでした・・・
【ごめんなさい】【許してください】
全部R1だから赤字の奴も居ますね、、、。
今日もヨン様は元気でしたよ、、、ケルの居るときにアレ殴りにいこうぜ!
とりあえず、ヤヴァイ奴らが世界にはゴロゴロしてるのは理解した!
という事はコズにパンツあげる必要は無いって事ですね。
順当にデラ→ハル→ゾルでいいんじゃないかな
全員に行き渡ってからコズで良いかと。
意味不明はヤツに意味のある装備は不要
仮に道案内は出来たとしても、(特に上の方で)絡まれた時点で放置するしか道が無いので、
魔道士と一緒のほうが安心だろうということでチョコさん放置しました……。
すみませんでした……。
謝罪 その2
空気読めずに戦利品2つとも持っていってしまってすみませんでした……。
※まだ出品してませんが、両方売れても20,000~25,000G程度の値段でしt
そして俺の飯は最優先ですよ…
そして、リナにはヴァナで生き抜くすべを教えてあります。
「HPが減ってきたらケアルすれば死なない」と
テンパるとテラー状態になるらしいぞ?
まったく人の気持ちがわかってない
さらしときますヽ(´ー`)ノ
他人のプライベートな日記に対してのコメントとは思えないなw
まぁ この手の書込みは無視するに限りますよ。
人の気持ちがわかる人の書く内容の書込みじゃないしね