今日の裏ザルカで
大変な事件がありました。


証の外販とかしてるんだけど、今日はたまたまザルカに入れたのでメンバーのアポカリと依頼のあったマンダウ&ギャッラルだったワケよ。

で、マンダウはうまいこと倒して買いたい人に入ってもらってロット!

メンバーは全パスで受け渡し完了。


次にギャッラルに行って途中前衛が全員ララで寝たりしたけどなんとか倒し、依頼者に入ってもらってロット!






、、、したと思ったら突然パス!




∑(゜□゜;)



あわてて出入りしてみたものの再入場でもロット出来ないみたい、、、なんだか良く解からない内に異次元に放逐、、、もったいねーーー!!!


LS全体がザワつき様々な憶測が飛び交う、、、フツーパスしようとしてロットしちゃうことはあってもロットしようとしてパスしたり、ロットしてあるものを改めてパスするとか無いだろ?どーなってんだ?

中には「倒してロットしたんだから(回線の都合などで落ちたのなら兎も角)自分でパスして流したのなら料金は貰って然るべき!」などと言う強硬な意見も飛び出す始末。




すると交渉に当たっていたSが遂に告白。



Sは買い手とTellで話していたが、途中でLSメンのNから「次どこー?」と聞かれたので「鎌だよwww」と返したのだが、、、


たまたま緊張に震える手でロットした買い手さんのところへ誤爆。

それを「オイィ?お前ソレ楽器ちゃうで?ええんか?」と聞いた買い手さんは恐ろしさの余り良く見ないで慌ててパスしてしまったのだという、、、。




まぁ、一部には「自分の欲しいアイテムの正確な名前も知らずに買いに来ること自体が非常識!」と一刀両断するむきもありましたが、交渉役のLSメンの誤爆が原因と分かると大多数は「まぁ、それじゃ仕方ねぇなぁ、、、^^;」的な流れに収束しました。

(俺だったらパスするかどうかはちゃんと確認するけどねぇ?)





アポカリは普通に倒せてめでたしめでたし、、、次回もザルカだと俺は嬉しいんだけど、、、、そんなに上手くは行かないだろうな。

期待だけしとくわ。

コメント

reijirou
2009年6月26日1:32

ケル、お台場にガンダム見に行こうぜ!




あと、PCは別の部屋に置いて無線LANカードを使いたいんだよねぇ、、、

なんとかならん?

(足りないものは買いに行く方向で検討してるんだけど、、、)


置き場所の都合でファンレスの小さい筐体が望ましいのだがどうであろう?

nophoto
龍飛座
2009年6月26日14:52

パスした人全然悪くない!悪くなくなくない!

nophoto
ケル
2009年6月26日20:20

無線LAN使うなら親機と子機が必要だし、もう無線の機材があって既存のカードを使うなら安い中古ノートを買うって手もアリかと
レイさん家の環境と要求を加味して一緒に考えませう
とりあえず持ってくのはパソコン本体とキーボードとマウスだけでいいっすかね

reijirou
2009年6月26日23:03

有難いのう、、、




じゃ、それだけ頼みます

だよねー、悪くないよねー

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索