多分これは月曜日に書いた
2009年8月12日 ゲーム コメント (2)
こんばんは、最近冒険話を聞く機会が少なくなったreijirouです。
昔は夏休みの時期になると中高生の患者から「夏休みの冒険」計画を聞かされ、あまりにも無理な計画は修正を奨めたり自分の知っている限りで面白そうな寄り道を教えたりしていました。
まぁ、親に反対されても行く子は行くし話し合って両親に見送られて行く子も居る、、、様々な親子関係を見られたな。
、、、俺だったらどうするかね?
我が子にはタフであって欲しいと願うと同時に自分が育った頃より数段危険な今の世の中に単身(グループならまだいいか)送り出す不安、、、うーん、結構悩む所だなぁ、、、でもまぁ、俺自身が親の心配とかガン無視して好きに出掛けたり親の束縛から逃れたくて家を出たり(家出じゃないぞ?ゾルよ、、、)したのを思えば我が子もきっとそう思うんじゃないか、、、と、ね。
「可愛い子には旅させよ」って言うじゃない?←少し意味が違う
子供がそんな計画を語り始めたら是非とも相談に乗ってやって欲しいモンですな!
□庶民プール
日曜日は朝から良い天気だったのだが、良い天気だけに動けないというコトもある。
ベッドから動けないっつーか暑くてダリぃってゆーか、つまりそんなカンジだ。
それでも10時頃からようやく動き出して朝食を、、、確か前夜に駅前のスーパーで半額で購入した台湾産ウナギの静岡焼き(、、、俺だって意味不明だよ)を温めて喰ったな。
それから水着に着替え、布団を干してからクルマで出掛けたんだが行き先を決めてなかったので猫に何処へ行くか聞いたら「プールガーデン」だと。
場所を知らないので猫に携帯電話で地図を出してもらう、、、そうか、西葛西の左近川親水公園の近くか。
堀ブナ街道を南下して葛西橋通りを通過、東西線の高架をくぐったら左折、結構強引に最初の信号までに右折レーンに移動して信号を右折。
江戸川区の球場施設を左手に見ながら直進して最初の信号から50m程で左側にプールガーデン第三駐車場の看板が見えるのでそこへ駐車する。
最初の1時間は200円、以後1時間毎に100円というのは東京都内では驚くほど良心的価格設定だな。
(流石、区の施設!)
ちなみにプールガーデン併設の駐車場は信じられないくらい狭いのでカーナビで吸い寄せられてくるクルマの列にいくら並んでも進みはしない、、、悪いことは言わない、ヤメとけ。
俺が行ったのが11時頃だったからイケないのか元々込み合うモノなのかは知らないが、なんというかえらい混雑していたな、、、はっきり言って泳ぐ目的でここに来るのは俺の寿命がストレスでマッハになりそうなのでちょっと勘弁してもらいたい。
隅田川花火大会の両国橋とか江戸川花火大会の篠崎駅とか海の日のTDLとか、そんな風だ、、、うっかりすると酸欠で俺が倒れる。
通常はこのテのプールでも2コース位は「泳ぐヒトのためのプール」が残されているモンだが、ここはナイター営業もしている珍しい屋外プールなので昼間はまるっきり水遊び広場になってるようだ。
ここには途中退出(夕立が来そうだったので2時頃布団を入れに行った)を挟んで5時まで居たな。
今日はなんだか体中がヒリヒリするのでそれなりに日に焼けた模様、、、夏だねぇ。
□久々のウカムルバス
ずいぶんしばらくぶりにMHP2Gのクエを進めることにしました。
はっきり言ってあのアイロン野郎には何度も煮え湯を飲まされてきましたが、今回もキッチリ煮え湯を飲まされています。←つまり負けてきた
構成:ナルガX+宵闇、ナルガX+宵闇、フルフルU+CofG(俺)
閃光玉で動きを封じつつメッタ斬りという割と当たり前の汚い作戦、まるで忍者。
方向転換が割と大きくて閃光ハメがイマイチ続かないのでアカムの様には上手く行かないんだけどね。
そしてフィールド狭過ぎ!どーしろと言うのだ!?
今回の収穫はCofGの麻痺が結構入るのが判ったコトくらいかな?
(二回くらい入ってたね、、、なかなかの麻痺率)
とりあえずフルフルUでは一撃で死ねるので、突進を避け損ねたら即OUT!
(案外、武器を出してガードした方が良いかもしれんな、、、)
反省点を数多く残しつつ終了、2回やって勝てず、、、どうしたモンだかねぇ、、、?
昔は夏休みの時期になると中高生の患者から「夏休みの冒険」計画を聞かされ、あまりにも無理な計画は修正を奨めたり自分の知っている限りで面白そうな寄り道を教えたりしていました。
まぁ、親に反対されても行く子は行くし話し合って両親に見送られて行く子も居る、、、様々な親子関係を見られたな。
、、、俺だったらどうするかね?
我が子にはタフであって欲しいと願うと同時に自分が育った頃より数段危険な今の世の中に単身(グループならまだいいか)送り出す不安、、、うーん、結構悩む所だなぁ、、、でもまぁ、俺自身が親の心配とかガン無視して好きに出掛けたり親の束縛から逃れたくて家を出たり(家出じゃないぞ?ゾルよ、、、)したのを思えば我が子もきっとそう思うんじゃないか、、、と、ね。
「可愛い子には旅させよ」って言うじゃない?←少し意味が違う
子供がそんな計画を語り始めたら是非とも相談に乗ってやって欲しいモンですな!
□庶民プール
日曜日は朝から良い天気だったのだが、良い天気だけに動けないというコトもある。
ベッドから動けないっつーか暑くてダリぃってゆーか、つまりそんなカンジだ。
それでも10時頃からようやく動き出して朝食を、、、確か前夜に駅前のスーパーで半額で購入した台湾産ウナギの静岡焼き(、、、俺だって意味不明だよ)を温めて喰ったな。
それから水着に着替え、布団を干してからクルマで出掛けたんだが行き先を決めてなかったので猫に何処へ行くか聞いたら「プールガーデン」だと。
場所を知らないので猫に携帯電話で地図を出してもらう、、、そうか、西葛西の左近川親水公園の近くか。
堀ブナ街道を南下して葛西橋通りを通過、東西線の高架をくぐったら左折、結構強引に最初の信号までに右折レーンに移動して信号を右折。
江戸川区の球場施設を左手に見ながら直進して最初の信号から50m程で左側にプールガーデン第三駐車場の看板が見えるのでそこへ駐車する。
最初の1時間は200円、以後1時間毎に100円というのは東京都内では驚くほど良心的価格設定だな。
(流石、区の施設!)
ちなみにプールガーデン併設の駐車場は信じられないくらい狭いのでカーナビで吸い寄せられてくるクルマの列にいくら並んでも進みはしない、、、悪いことは言わない、ヤメとけ。
俺が行ったのが11時頃だったからイケないのか元々込み合うモノなのかは知らないが、なんというかえらい混雑していたな、、、はっきり言って泳ぐ目的でここに来るのは俺の寿命がストレスでマッハになりそうなのでちょっと勘弁してもらいたい。
隅田川花火大会の両国橋とか江戸川花火大会の篠崎駅とか海の日のTDLとか、そんな風だ、、、うっかりすると酸欠で俺が倒れる。
通常はこのテのプールでも2コース位は「泳ぐヒトのためのプール」が残されているモンだが、ここはナイター営業もしている珍しい屋外プールなので昼間はまるっきり水遊び広場になってるようだ。
ここには途中退出(夕立が来そうだったので2時頃布団を入れに行った)を挟んで5時まで居たな。
今日はなんだか体中がヒリヒリするのでそれなりに日に焼けた模様、、、夏だねぇ。
□久々のウカムルバス
ずいぶんしばらくぶりにMHP2Gのクエを進めることにしました。
はっきり言ってあのアイロン野郎には何度も煮え湯を飲まされてきましたが、今回もキッチリ煮え湯を飲まされています。←つまり負けてきた
構成:ナルガX+宵闇、ナルガX+宵闇、フルフルU+CofG(俺)
閃光玉で動きを封じつつメッタ斬りという割と当たり前の汚い作戦、まるで忍者。
方向転換が割と大きくて閃光ハメがイマイチ続かないのでアカムの様には上手く行かないんだけどね。
そしてフィールド狭過ぎ!どーしろと言うのだ!?
今回の収穫はCofGの麻痺が結構入るのが判ったコトくらいかな?
(二回くらい入ってたね、、、なかなかの麻痺率)
とりあえずフルフルUでは一撃で死ねるので、突進を避け損ねたら即OUT!
(案外、武器を出してガードした方が良いかもしれんな、、、)
反省点を数多く残しつつ終了、2回やって勝てず、、、どうしたモンだかねぇ、、、?
コメント
捜索願い出て約7年なんで、かるい感じの失踪っす。
気をつけなきゃいけないのは捜索願い出して7年経過すると死亡届が出せるって事っすかねぇ・・・危なかったっす。
使い道を考えていた家族に申し訳なさ過ぎるなwwww