シ盾ってどうなんだろうねぇ?(誰に話しかけてr
2009年12月4日 ゲーム コメント (5)
対白虎戦ではあまり聞かない戦法のような気がするんだが、実際やったことがあるヒトは居るのだろうか?
実験だけなら慣れた空LSに事情を話して「沸かせ」役を買って出ればある程度は見当が付くんじゃないかな、、、死ぬまで、あるいは最初の2分間だけトラと遊ばせて貰うとか、な。
優秀な狩が居なかったPPでは「弱体アイテムガン無視」のゴリゴリ戦法でしかやったことが無かった(考えてみれば無謀だな)んだが、そうなると例えナでも追加Dをモロに喰らうのでTA>サイクロン等で一瞬にして沈むというタイトロープそのものだった。
だから戦線崩壊は一瞬だったし、眠くなって中の人が怪しくなると続行不可能だったなぁ、、、。
運良く生き残ってもヘイト抜けが激しく、タゲを取り返すのが酷く困難だった(かなり犠牲者が出た)。
、、、つーと。
現状ではシの性能が不明瞭なのでなんとも言えないが、「一発も貰わない」位の気持ちでいないと厳しいんじゃないかなぁ、、、サポ忍一択なんだろうしね。
もしも「キープなら出来るよ?」程度の性能があるのならば、召・獣・か・竜なんかのペット系で削ると言うのがやや現実的かなぁ、、、無論、ゾンビ前提なら黒がテポドン的な使われ方をするというのもアリだけどネ。
実験だけなら慣れた空LSに事情を話して「沸かせ」役を買って出ればある程度は見当が付くんじゃないかな、、、死ぬまで、あるいは最初の2分間だけトラと遊ばせて貰うとか、な。
優秀な狩が居なかったPPでは「弱体アイテムガン無視」のゴリゴリ戦法でしかやったことが無かった(考えてみれば無謀だな)んだが、そうなると例えナでも追加Dをモロに喰らうのでTA>サイクロン等で一瞬にして沈むというタイトロープそのものだった。
だから戦線崩壊は一瞬だったし、眠くなって中の人が怪しくなると続行不可能だったなぁ、、、。
運良く生き残ってもヘイト抜けが激しく、タゲを取り返すのが酷く困難だった(かなり犠牲者が出た)。
、、、つーと。
現状ではシの性能が不明瞭なのでなんとも言えないが、「一発も貰わない」位の気持ちでいないと厳しいんじゃないかなぁ、、、サポ忍一択なんだろうしね。
もしも「キープなら出来るよ?」程度の性能があるのならば、召・獣・か・竜なんかのペット系で削ると言うのがやや現実的かなぁ、、、無論、ゾンビ前提なら黒がテポドン的な使われ方をするというのもアリだけどネ。
コメント
「削る人達からコンスタントにヘイトを維持or奪還することができる」というのが最低条件だと思うので、騙しWSでも撃ってもらえばあるいは・・・?
一番の問題は、シーフがWSを撃つまで開幕誰も何もできないってことでしょうか。
弱体はもちろん、前衛が一発でも殴ったらそっちにいきそうな気がしますw
もしトラやることがあったらちょいと混じらせて欲しかったり、、、
>さやさん
タゲ取り返せないから困るんだよ~
結局取り返すまでサブ盾が必要なんだよねぇ、、、
特に赤は強化されたし、最初のシ盾への移行まで耐える役のナイトなり忍者なり入れても。
シフだと1分間隔で1/4ヘイト盗むコラボと5分間隔で1/2ヘイト盗むアカンがあるので、ヘイトの抜き出しはなんとかなるかも。
不意玉→抜刀で最小限ヘイトで大ダメージ与えられるし。
ただしサポ忍でも短剣もしくは片手剣で畳盾は必須だね
着替えマクロやらリキャマクロやらナイト並に忙しいかもだけど出来ない事はないんじゃないかな
侍の不意玉WSにアカンプリスとかでヘイトを取り戻す
ただし同じPTじゃねーと出来ないのが辛いね
アラにも効果があればシ盾も夢じゃないかも?
まぁどのジョブだって盾は大変だし中の人に左右されるからねぇ
白虎じゃねーけどw