「泣き顔」萌え
っていうジャンルがあるかどうかは知らぬが、そんな奴が居なくも無いコトを俺は知っている。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000013-jij-soci




記事では「悲しい時に流す涙」と実験の条件について述べているが、比較条件が無い以上なんとも言えぬ、、、まぁ、サンプルも少なすぎて日本針灸学会の報告会並みに胡散臭い。

「こーゆー記事を書きたいからやっつけでやってみました、、、てへっ☆」的なありがちなニュース。

コメント

reijirou
2011年1月7日8:42

俺の友達(同業)は


「困った顔萌え」


マユが「ハの字」になったアレがいいんだと、、、

こんな奴の前で泣いたら襲われますyp

おふく
2011年1月7日10:17

reijirouさん、おはようございます。

この記事、わざわざ新聞にも掲載されてましたねぇ。
「で?」
というのが私の感想。

>男性の涙の場合はどうなのかも不明
って・・・
なんと中途半端な実験だ。「やれよ」ってカンジですね。

私の場合、異性でも同性でも「泣き顔」に萌えを感じるタイプ。
ムラムラするというか。

そういえば・・・
最近、夜中に猫の「マぁぁーン、マぁーン」という鳴き声が聞こえてくるようになりました。
春も近いんですねぇ。
人なんて年中春みたいなもんで・・・
人間に生まれてよかったと思う今日この頃です(笑)

reijirou
2011年1月7日11:57

>おふくさん

年中ムラムラ来るのは正常です

むしろ草食が異常

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索