俺は怖いんだよネェ、、、
自分でコントロール出来ない乗り物は怖い。
電車はもう慣れたが、バスは苦手。
飛行機はあまり乗る機会は無いが一種の諦めがある。
他人の運転する乗り物は概して怖い、、、知らない奴なら尚更だ。
(知ってる奴だからこそ怖いというケースもある)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000522-san-soci
安全確認の有無をめぐっての争いはもういいよ、、、
死んだ人には申し訳ないがスリルや恐怖の源泉、、、「死ぬかも?」という部分に対しての意識がちょっと薄かったのかもしれんな、、、。
30過ぎて自分の命を安易に他人に預けちゃった、、、そんなカンジだ。
そうでなかったら「あ、ヤベ、、、ちゃんと安全バー固定できてないわ、、、お姉さん!俺ムリだから降りるわ!」という判断もあったはず。
被害者に「何も言われなかったから大丈夫だと思った」という言い訳が存在するならば、係員の女性にも同様の言い分が無いか?
あまり意識して無い人が多いように感じるが、自分の命は自分で守るべきではないだろうか?
信号が青になったから盲目的に飛び出すのは結構だが、その結果不注意なドライバーに轢かれる事になるかもしれん。
死んでしまってから「注意義務違反だ!お前が悪い!」と相手を責めても致し方ない、、、これは自衛なのだよ。
建前の話じゃないんだ。
法律がどうとか普通ならどうだとかいう議論には意味が無い。
自分を大切にしようぜ?
自分でコントロール出来ない乗り物は怖い。
電車はもう慣れたが、バスは苦手。
飛行機はあまり乗る機会は無いが一種の諦めがある。
他人の運転する乗り物は概して怖い、、、知らない奴なら尚更だ。
(知ってる奴だからこそ怖いというケースもある)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000522-san-soci
安全確認の有無をめぐっての争いはもういいよ、、、
死んだ人には申し訳ないがスリルや恐怖の源泉、、、「死ぬかも?」という部分に対しての意識がちょっと薄かったのかもしれんな、、、。
30過ぎて自分の命を安易に他人に預けちゃった、、、そんなカンジだ。
そうでなかったら「あ、ヤベ、、、ちゃんと安全バー固定できてないわ、、、お姉さん!俺ムリだから降りるわ!」という判断もあったはず。
被害者に「何も言われなかったから大丈夫だと思った」という言い訳が存在するならば、係員の女性にも同様の言い分が無いか?
あまり意識して無い人が多いように感じるが、自分の命は自分で守るべきではないだろうか?
信号が青になったから盲目的に飛び出すのは結構だが、その結果不注意なドライバーに轢かれる事になるかもしれん。
死んでしまってから「注意義務違反だ!お前が悪い!」と相手を責めても致し方ない、、、これは自衛なのだよ。
建前の話じゃないんだ。
法律がどうとか普通ならどうだとかいう議論には意味が無い。
自分を大切にしようぜ?
コメント