Wi-Fiはじめました
Wi-Fiはじめました
Wi-Fiはじめました
ある日、仕事がヒマだったので机に向かって絵を描いていると




「こんにちは!Wi-Fiの機械を置かせてもらえませんか!?」




と、単刀直入過ぎる告白みたいなコトを言う奴が突然入ってきた。

見ると最近ここいらをウロウロウロウロしている不審な黒いワンピースのお姉さんだった、、、俺も何度かお見かけしたことがあるが、客が居ると入りづらいのか目が合ってもピューッと何処かへ行ってしまうシャイガールさんだ。


「費用はかかるのかい?」


「いいえ!無料です!」


「ランニングコストも?」


「ええと、、、電気代が月に100円くらいかかっちゃいますぅ、、、」


「そうか、いいよ」


「えっ!本当にいいんですか!?」


「いいよ、、、ただ、俺i-phoneやらi-padやらは持ってないんだけど、、、PCや携帯ゲーム機とかには使えないの?」


「はぁ、、、残念ながら今のところは、、、」


「設置店には何か貸し出してくれるとかそういうサービスは?」


「はぁ、、、ゴメンナサイ、、、」


「んー、じゃあコレいったい誰得のサービスなワケ?」


「えっとぉ、、、一応、i-phoneやi-pad向けのサービスでしてぇ、、、」


「いや、だから設置店には電気代を負担させてるわけでしょ?」


「そうですね、、、」


「設置店に対してのメリットって奴が無いのはオカシクね?」


「ああ!それならありますよ!!」


「ほう、、、」


「ほら!このステッカーを見てください!カワイイでしょ?」


彼女は白い犬の描かれた一辺12cmほどの四角いステッカーを鞄から取り出すと得意げに見せた。


「これを表に張っておけば道を通るヒトが”お!ここはWi-Fiが使えるお店じゃないか!ここに決めた!”って思って他の店より断然有利になりますよ!、、、つまり集客効果がUPするんですよ!!


「、、、、」


俺は軽くめまいを感じたが、興奮冷めやらぬ彼女の前では何を言っても無駄なような気がする、、、


「あのな?」


「はい!?」





「何処の世界の誰が整骨院を選ぶ基準にSoftBankのWi-Fi(i-phoneとi-padにのみ対応)を採用するんだね?」



彼女はきょとん!とした顔をして、少し考えてから答えた。








「そんなヒト、居るわけ無いじゃないですか?」






もう、オマエはセールス辞めて天然芸人にでもなれや、、、。

コメント

ござ
2011年8月10日0:23

近所でやたらと見かけるようになったWiFi招き犬はそういうカラクリだったのね
PhoneもPadもあるから便利でいいんだがw

ADSLといいSBのあらゆる意味で情弱作戦はついにセールス側にも及んだが・・・

reijirou
2011年8月10日0:59

セールスの方に及んでどーすんだよ!?w



でも可愛かっただけに残念美人、、、

さや
2011年8月10日9:29

しかしreijirouさんは残念美人にやられたのだ!

物凄くセールスに向いていないようで、(君、大丈夫か!?)と心配になって買ってしまう作戦とみた。

reijirou
2011年8月10日11:41

俺は女性には優しいんだよw

nophoto
はdsn
2011年9月7日16:10

初めまして、はdsnと申します。
その機械は四角くて、角の取れた四角い尻尾がついてはいませんでしょうか?
togetter.com/li/143512 (httpプロトコルを指定するなどしてアクセスして下さい)
その機械は偽FONと呼ばれるタイプのソフトバンクWi-Fiスポットで、
本家大元のfonユーザが使えないだけでなく、法定内の高出力で電波を発するため、
fonユーザからすれば非常な厄介な代物です。
よろしければ撤去・返却をお願い申し上げます。

nophoto
cia
2011年9月10日11:08

コピペ
シネ

reijirou
2011年9月14日15:52

ぉぃぉぃ、、、



よくわからない争いは他所でやってくれYO

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索