この人気が有るんだか無いんだかサッパリ解らない映画を観て来ました。
劇場には俺達の他には3組、、、総計11名ほどで300席以上の映画館を使っていたことになります。←5時15分からの上映
(俺は始まってから入ったので結構ビックリしましたけどね)
内容的には悪くない、、、ぃゃ、むしろ最後までちゃんと魅せてくれる良い映画だと思いますが、いかんせん日本では対象が絞り切れて居ません。
子供向け(とはいいますが内容的には別に幼稚ではありません)に分類されているせいか、朝から夕方までしかかけていない映画館が多く、レイトの設定も無い。
それなのにジョニーデップのエモキャプがウリなので吹き替え版の上映館が千葉に一軒、東京にも一軒しかない、、、。
誰が観るんだよ?コレ!?
映画会社の人って馬鹿ばっかりなワケ?
映画は楽しいのに売り手がアレだなんて映画がかわいそうだわ、、、。
劇場には俺達の他には3組、、、総計11名ほどで300席以上の映画館を使っていたことになります。←5時15分からの上映
(俺は始まってから入ったので結構ビックリしましたけどね)
内容的には悪くない、、、ぃゃ、むしろ最後までちゃんと魅せてくれる良い映画だと思いますが、いかんせん日本では対象が絞り切れて居ません。
子供向け(とはいいますが内容的には別に幼稚ではありません)に分類されているせいか、朝から夕方までしかかけていない映画館が多く、レイトの設定も無い。
それなのにジョニーデップのエモキャプがウリなので吹き替え版の上映館が千葉に一軒、東京にも一軒しかない、、、。
誰が観るんだよ?コレ!?
映画会社の人って馬鹿ばっかりなワケ?
映画は楽しいのに売り手がアレだなんて映画がかわいそうだわ、、、。
コメント