カメラコプターと俺(1)
先日、猫と二人で買い物をしている際にデジカメを搭載したラジコンヘリを見かけてしまい、衝動的に購入してしまいました。

まぁ、良い買い物とは転校初日から寝坊して髪も梳かさずトーストを咥えて闇雲に通学路を疾走している際に、見通しの悪い交差点で後に恋仲となる同級異性の生徒と衝突し、やれ胸を触っただのあんまり薄くて硬いから♂かと思っただの下着を見ただのそんな水色の縞々など知らぬなどと言い合いになる様な出会いから発生する人生におけるイベントみたいなモンです。



俺は、以前にも室内用の赤外線操作の電動ヘリを持っていましたが、これは2ch(某・掲示板ではない)操作、、、上昇・下降と左右旋回のみの操作だったのでイマイチ扱いにくかったんだよね、、、。

今回は姿勢制御(前・後傾)にもう1ch、そしてカメラ操作に1chが割り当てられているのでもう少しだけ操作しやすい(はず)。

(本当は左右にも機体を傾けられるはず、、、なんだけどね)




昨日は仕事中に


、、、!そうだ、、、帰ったら部屋で練習をしよう!


とか、思いついて手すきの時に猫に電話したのさ、、、



ぷるるるる、、、ぷるるるる、、、がちゃ!


俺:あ、猫?俺だけど、、、

猫:なによ?

俺:悪いんだけどサ、、、昨日買ってきたラジコン充電しといてくれない?

猫:あたし忙しいのよねェ、、、←注・家に居ます



なんとかなだめすかして寝室に置いてあったラジコンの前に誘導する、、、これも一種のラジオコントロールか?



俺:PCの脇の書類の入ってる細長い棚の上に充電ケーブルがあるだろ?

猫:うん、あった

俺:PCの左側にマニュアルがあるから、それをよく見て、、、

猫:うん、、、

俺:、、、(ドキドキ)

猫:ぅん?


     パキッ!




                   、、、ぁ!

俺:、、、、ど、、、どうした?

猫:うん、、、なんか壊れたみたい



ギャー!やっぱりやったよ!なんか壊したよ!!

なんかやるとは思ってたけどホントにやるなんて酷すぎる!!


、、、てゆーか受動態の「壊れた」じゃなくて能動態の「壊した」だよね?日本語的にオカシイよね!?


そして電話口で続報が、、、パキパキ音がするんだけど、、、それナニ!?



ナニよりも先ず、「ごめんなさい」とか入らないのはオカシクね?あくまでも偶発的な事故だから謝罪は必要ないってか?







コ メ リ カ 人 か ? オ マ エ は ! ! 






結局、夜帰宅してチェックしたところ、、、デジカメの設置基部(デジカメを固定する台座のストッパー)がポッキリ折れていました、、、、。





カメラ搭載出来ないなら、、、





ただの「コプター」じゃん、、、









定価14000円のカメラコプターからABS樹脂のツメが一本折れただけで9000円のただのラジコンヘリになりましたよ、、、。









まだ、起動すらしてなかったのに、、、、(涙)










、、、前途多難です、、、。


コメント

菊の丞
2011年12月7日0:13

衝撃の展開ktkr (;゜д゜)

reijirou
2011年12月7日0:49

次回より新連載「コプターと俺」が始まります


応援、よろしくね!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索