映画『ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵』
2012年2月5日 日常 コメント (3)
大変泣きたい、、、イヤ、大変な期待を寄せて劇場まで足を運んだんだが、、、。
http://www.berserkfilm.com/index.php
なんか一部でネガキャンやってるみたいだが、そんなの眼中に無いほどヤバイ作品だ、、、。
80分の上映時間中に本編以外の諸々(エンドロールや次回予告)が含まれていることを考えると、正味60分、、、映画を観たというよりはOVAを一話観賞したという印象である。
内容もTVシリーズを元に映像を美しく直したダイジェスト版といったところか?
なにしろ尺が無いので押せ押せのまま対パズーソ>鷹の団勧誘>対ゾッド戦>白鳳騎士団>グリフィス暗殺未遂>対ユリウス報復で60分だ、、、駆け足っていうレベルじゃない、、、初めて物語に触れるヒトなど相当な勢いで置いてけぼりだ。
(要☆予習とでも明記すべきだ)
兎に角、こいつは一般のヒトに作品を理解させようという気が全く感じられない。
コアなファンに対する(カルトクイズ的なニュアンスで)やや挑戦的な作りの「粗筋アニメ」だ。
(俺は滅多な事ではこんなコトは言わぬ、、、)
今後、どういう展開にするつもりかは知らぬが、次回予告では一気に白鳳騎士団崩壊まで行くらしい、、、しかも多分、同じ尺で。
悪いことは言わぬ、、、
劇場予約や前売りチケットを買っているなら仕方ないが、そうでない方は少し観たヒトの感想なり意見を調べてからの方がイイ。
どうせ6月には次回作が劇場にかかるだろう?
となれば同時か直前にDVD発売だろうから、そこまで待って一度借りて観るといい、、、劇場で観るのは確かに迫力があるが、それはあくまでも設備に根ざした部分だ、、、コンテンツの魅力が支払うチケット代と等価であるかどうかは別の問題と言わざるを得ない。
俺は納得できなかった。
ただ、それだけ。
http://www.berserkfilm.com/index.php
なんか一部でネガキャンやってるみたいだが、そんなの眼中に無いほどヤバイ作品だ、、、。
80分の上映時間中に本編以外の諸々(エンドロールや次回予告)が含まれていることを考えると、正味60分、、、映画を観たというよりはOVAを一話観賞したという印象である。
内容もTVシリーズを元に映像を美しく直したダイジェスト版といったところか?
なにしろ尺が無いので押せ押せのまま対パズーソ>鷹の団勧誘>対ゾッド戦>白鳳騎士団>グリフィス暗殺未遂>対ユリウス報復で60分だ、、、駆け足っていうレベルじゃない、、、初めて物語に触れるヒトなど相当な勢いで置いてけぼりだ。
(要☆予習とでも明記すべきだ)
兎に角、こいつは一般のヒトに作品を理解させようという気が全く感じられない。
コアなファンに対する(カルトクイズ的なニュアンスで)やや挑戦的な作りの「粗筋アニメ」だ。
(俺は滅多な事ではこんなコトは言わぬ、、、)
今後、どういう展開にするつもりかは知らぬが、次回予告では一気に白鳳騎士団崩壊まで行くらしい、、、しかも多分、同じ尺で。
悪いことは言わぬ、、、
劇場予約や前売りチケットを買っているなら仕方ないが、そうでない方は少し観たヒトの感想なり意見を調べてからの方がイイ。
どうせ6月には次回作が劇場にかかるだろう?
となれば同時か直前にDVD発売だろうから、そこまで待って一度借りて観るといい、、、劇場で観るのは確かに迫力があるが、それはあくまでも設備に根ざした部分だ、、、コンテンツの魅力が支払うチケット代と等価であるかどうかは別の問題と言わざるを得ない。
俺は納得できなかった。
ただ、それだけ。
コメント
前方100席はデッドスペース(観ていると頭が痛くなり、酔う席ね)
後方中央列の後ろ2/3が有効座席、その約半分程度には客が入っていましたね、、、(4人じゃないけどマズイちゃあマズイ)
2作目以降が作られるか心配です、、、
正味60分だなんてビックリ;120分くらいあるんだと思ってた。
まさにハイクオリティOVAを劇場で…って感じか。DVDとかでよいかなぁ。
ああ、まだ人通りがあるけど今何時?
とか思って時計を見て、、、二度見しちゃったよ、、、
23:13だと!?
普通の映画だったら24時近いか回るかしてるはずなのに、、、!?
帰宅して公式サイト見たら「上映時間80分」って書いてあってマジ引いた、、、
OP&EDもあるんだよ、、、コレ、、、
、、、マジレンタルにすべき