人権団体は優しいだけじゃダメだろ?
2012年3月13日 日常 コメント (2)
無論、不正受給ばかりに気をとられていては本来の目的を果たせまい、、、。
本当に困っている(この辺の定義がそもそも曖昧過ぎるんだよねぇ)連中に必要な分(コレも曖昧だよなw)だけ現物で支給しろよ。←ココ重要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000001-kyt-l26
流石にウソの項目を創っちゃうのはマズいけどな(笑)。
でも、なんか解るぜ、、、そうしたくなる気持ち。
人権団体の人達ってスゴク優しいんだよ、、、そして本当に親身になって世話してくれる。
(だから利用者が馬鹿になってくんだけどね)
ただね、、、こういうなんつーか普通に暮らしていくのに難のある人々ってさ、一部にはやっぱりなんつーの?
チョーシに乗る奴が居るんだよね、、、。←主にアタマが弱い系の
「俺には生活保護を受ける正当な理由と条件がある!」
みたいなオラオラオーラ出して生活弱者のはずが猛烈なクレーマーになったりするんだよなー。
(あくまでも「一部」の方達だとは思いますよ?)
まぁ、俺の見知っている患者さんの中にも制度を最大限使うためにマナー&ルールのマナー部分に関しては一切無視して賢く生活していらっしゃる方々も居ります。
片親助成を受けるために偽装離婚&別居(ただし、片方は住民登録を浮かせているだけで実際には同居)してるのに同じ親の兄弟がぽんぽん生まれたりですとかねー。
宇治市の場合はこういう「普通ならしないけどルール上は権利のある」連中を締め出すための苦肉の策と俺は見るけどね。
俺はこういうタチの悪い連中をシャットアウトして納税者の権利を守り、本当に保護の必要な人と狡賢い人々とを区別している市職員は、やり方は間違っているもののやりたいことは間違っていないと思う。
コトの善悪を問われれば今回は「悪」だったかも知れぬが、彼らの行動の意気は感じる。
こうした事例が審査の有り方や制度の根幹に一石を投じることになったんじゃねぇかな?
(それだけでも十分に意義的だ)
本当に困っている(この辺の定義がそもそも曖昧過ぎるんだよねぇ)連中に必要な分(コレも曖昧だよなw)だけ現物で支給しろよ。←ココ重要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000001-kyt-l26
流石にウソの項目を創っちゃうのはマズいけどな(笑)。
でも、なんか解るぜ、、、そうしたくなる気持ち。
人権団体の人達ってスゴク優しいんだよ、、、そして本当に親身になって世話してくれる。
(だから利用者が馬鹿になってくんだけどね)
ただね、、、こういうなんつーか普通に暮らしていくのに難のある人々ってさ、一部にはやっぱりなんつーの?
チョーシに乗る奴が居るんだよね、、、。←主にアタマが弱い系の
「俺には生活保護を受ける正当な理由と条件がある!」
みたいなオラオラオーラ出して生活弱者のはずが猛烈なクレーマーになったりするんだよなー。
(あくまでも「一部」の方達だとは思いますよ?)
まぁ、俺の見知っている患者さんの中にも制度を最大限使うためにマナー&ルールのマナー部分に関しては一切無視して賢く生活していらっしゃる方々も居ります。
片親助成を受けるために偽装離婚&別居(ただし、片方は住民登録を浮かせているだけで実際には同居)してるのに同じ親の兄弟がぽんぽん生まれたりですとかねー。
宇治市の場合はこういう「普通ならしないけどルール上は権利のある」連中を締め出すための苦肉の策と俺は見るけどね。
俺はこういうタチの悪い連中をシャットアウトして納税者の権利を守り、本当に保護の必要な人と狡賢い人々とを区別している市職員は、やり方は間違っているもののやりたいことは間違っていないと思う。
コトの善悪を問われれば今回は「悪」だったかも知れぬが、彼らの行動の意気は感じる。
こうした事例が審査の有り方や制度の根幹に一石を投じることになったんじゃねぇかな?
(それだけでも十分に意義的だ)
コメント
自分達は節約する気配が微塵もなく、子供に金を無心する親もある種近いような…。
まぁ、うちの親なんですけどネ
拒否ったら罵倒されたんで着信拒否にしますた。
何者であれ最低限の守るべき節度を持っていたいものだな