【悪い】Skyrim【ネコちゃんだぜ?】
【悪い】Skyrim【ネコちゃんだぜ?】
「システム的にどうなっているのか?」なんてコトなどを考え始めると効率厨乙wwwみたいに反射的に批判してしまいそうですが、俺のプレイスタイルがやや偏っている為に非常に厳しいゲーム(敢えてムリゲーとは言わないけど、、)になってしまっているようなので、、、












転生しますたw














こんなこともあろうかとハドバルに呼ばれる直前にセーブしておいて良かったぜ、、、。





種族はカジート♂(クロメラ)。



今回は特に縛りプレイというワケでは無いのですが、「自分の成長に合わせて世界が成長する」という基本的な世界背景に配慮して行くことにします。

詳しく調べたり検証したりするわけではありませんが、どうやら自分の所持するスキルの総合数値が自身と世界のレベルを決定しているらしいじゃないですか?

するとアレじゃないですか?

漫然とプレイしていて「自分の意図しないスキルを無駄に上げてしまった」場合に、ゲーム難度が「キャラクターの総合能力」に合わせて上がってしまい、「個体戦力を相対的に低下させてしまう」という現象を起こすのではないだろうか?
















ま、俺の脳内理論ですけどねw







実際どうなのかは知りません、、、


が、俺の「話術」が突出しているブレトンはそこいらをウロついているワンダリングバンディッツにすら遅れをとる始末、、、。←俺の戦術及び戦闘操作に問題があるという指摘は受け付けませんwww


ちゅーワケで今回の黒猫は「隠密・弓・片手武器・軽装・回復・幻惑・変性・符呪」を柱にし、7:3で物理攻撃主体のキャラ立てをして行こうと思います。

(と、思ってるだけで今のところ隠密・弓・片手以外はほぼデフォ状態デス)




ただ、ムームー氏のオススメ幻惑系魔法剣士タイプに成長させるべくマジリキと体力に五分五分に振っています。


魔法は新しい呪文書を手に入れるまでホントに威力が変わらないんですね~、、、コレ地味にきついね、、、。

(武器は武器固有の攻撃力よりもスキルによる上昇が明らかに高いのにねー?)




兎に角、今回は最初は卑怯剣士、後に成長し卑怯忍者になる予定ですw




昨夜3時間ほどでリディアちゃんを嫁に迎えるまでプレイして終了。


それにしてもこの娘、、、「あなたは死なないわ、、、私が護るもの!」とか言うから俺が萌えちゃうんだと判明。

困ったな、俺が護りたくなっちゃうじゃんかよー!

コメント

ムームー
ムームー
2012年3月28日15:54

ゲームで効率言っちゃうのアレですよね確かに…

で、その脳内理論なんですが、
合ってますよ!ビックリくらいTESシリーズではお馴染みです。

前回は走り回ってるだけでレベルが上がってたんでゴブリンに超苦戦しましたから。

でも余計な事、回り道してこそこのゲームの神髄なんで、
色々とやるとほんと楽しいですよ!

reijirou
2012年3月28日16:38

なん、、、だ、、と!?←素で驚いていr


「いつまでもドキドキできるゲームシステム」なんだろうねぇ、、、強さのインフレは成長要素のあるゲームでは常にある種のジレンマを生み出しますからね

頑張って落ちているものをなるべく拾わない(NPCに売りつけない)ようにしますね!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索