赤いだけに
通常の3倍の速さで動いたら嫌だなぁ、、、。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000009-jij_afp-int




記事の左上にある写真が記事とは全く関係が無いというのも見逃せないな!

コメント

ござ
2012年7月11日23:41

どっちもGYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

菊の丞
2012年7月12日1:03

またかYOOOOO!!!
なんか前にもゴミ放置しまくってなかったか?wwwww
一応言っておく、先日ナポリを車窓wで見たけど、ゴミだらけではなかった。
ていうか、ごみ処理事業に絡むマフィアって…。なんかよく意味が分からない。
インテリや●ざ見たいなものなのか?
まさか、「俺達に金をはらわねェと”増える”ぜ」見たいな事してるのかしら。
えげつないぜぇ!

菊の丞
2012年7月12日1:08

て書いたけど…あったあった。かなりでかい空き地にゴミが平積みされてる場所があった。
そしてそこに掘っ立て小屋(少しリッチなホームレス小屋のようなもの)すんでる人がいたの見た・・・。
あそこなら…でかくなっても判る気がする(´・ω:;.:...

reijirou
2012年7月12日12:11

>MAT

オーストラリアではビーチサンダルくらいの大きさのゴキブリ(見た目はどっちかというと薄くて硬いダンゴムシ)が日本で言うカブトムシ的な感覚で飼われているそうです

Gyaaaaaaaa!!!!

reijirou
2012年7月12日12:13

>菊さん

左上の奴は「食用ゴキブリ」ですけどね

赤い奴は100mmを越えたら100万円以上で取引される人気の虫、、、に、なれるといいですねw

菊の丞
2012年7月12日14:29

七色に光るでっかいのいたような?
てか、普通のとか大きいのとか、昆虫館に麗々しく展示するからね…感覚がわからない汗
単にじゃがいも野郎たちがものめずらしがっていたからかもしれんが。

菊の丞
2012年7月12日14:33

写真…蚊かコオロギか何かかと思ったら…意外とキレイ。
いやいや、やっぱじゃがいも野郎君達は、鑑賞したり、
食用化したり、寛容…なんだ…ね?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索