ゲームショップではよくある
FFXIだと思って買ったらFFIXだったとか、な。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000024-zdn_n-inet



箱と中身が違うというならAVとかは全部アレな気がしなくもないが、詳しいことは解らぬ、、、MATに聞くが良い。

あんまし聞かない話だが、ナンバリングされている作品ではあってもおかしくはない、、、普通、出荷以前にどこかで気付きそうなモンだけど、な。







記事コメにもあったが、レアアイテムとしてコレクターの間で高値で取引されるまで未開封で保存するが良いじゃろうて、、、、。

コメント

ござ
2012年7月13日15:33

既存製品の廉価版でレーベルが正しくて中身が違うならプレスマスターの取り間違い
レーベルが違うだけならレーベル印刷ミス
レーベルも中身も違うならセットミス

まぁ色々原因はあるw


あと、基本的にAVはパッケ詐欺なんで誰も訴えませんw
アメリカか何処かでは裁判になったが裁判官が訴える方がおかしいとして蹴ったはずw

reijirou
2012年7月14日10:32

そんなモン訴えるなよwwwww

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索