大変だな
毎度のコトだが、な。






そもそもi-phone5ってのは20日くらいの発売じゃなかったっけか?

今から行列とかすげー気合だな・・・ちょっとわからんわ・・・。






(秋葉原ヨドバシにて)

コメント

ござ
2012年9月14日15:09

乗らないと、このビッグウェーブに・・・

いや・・・まぁ・・・今回はとりあえずスルーで・・・

reijirou
2012年9月14日15:16

そうか、てっき買うモンだとばっかり思ってたが・・・?

よく見たら行列はヨドバシの建物の奥行き分はありました・・・もうワケわからんぞ!

ござ
2012年9月14日15:47

3買って4スルー、もしくは4Sスルーした人には待ちに待った5だろうしね
私は4Sユーザーで現状問題なしなので今の所スルーです

どっちにしてもティザリングがauのみらしいのでそれが解決しない限り駄目かな~

reijirou
2012年9月14日15:57

よくは解らぬが問題もあるのだな・・・

ござ
2012年9月14日16:10

ティザリング・テザリング(一般的にはテザリングだそうな)

簡単に言うとiPhoneをWi-Fiモデムのように使う機能だの
iPhoneに3DSとかPSP、パソコンを無線接続してインターネットを利用できる
正確にはネットワークアダプタ、LANブリッジルータとして扱うんだ

auの場合N800MHz帯を使った第三世代高速通信、LTEが利用できるんでかなり高速なインターネットが楽しめるんだわ
その機能がsoftbankにはない、つまり片手どころか両手落ちの状態

ござ
2012年9月14日16:16

なんでsoftbank版のiPhoneにはないかというとauのN800MHz帯LTEに相当する、900MHzプラチナバンドの普及が全然進んでいないから・・・と予測される

つーことを追記しておく

reijirou
2012年9月14日16:44

よくは解らぬが大問題なのはわかった!

菊の丞
2012年9月14日16:50

発表会をUST中継で観てましたが、配信者含めてすげーお葬式ムードでしたゎ
リーク情報のままとか…ガッカリだぜ。発売は21日で、今日から予約だったはずだからその列かと。
当方、3GSで頑張ってたので、ほぼ 5に乗り換えると思うが、SBとauの二刀流なので
心中複雑。ござさんが書いてるあたりとか特に。
SBのLTEはどうなるのかなぁ。てか、うちのwindows phoneちゃんのテザリング解放まだですか!(爆

ござ
2012年9月14日17:10

横レスですまんが

>菊さん
NewiPadの時に「あれ?プラチナバンドは?」と思って調べた時に、駄目だソフバンwwwwwオワテルwwwww『それでも、それでもソフバンなら何とかしてくれる(アイポン5発売までには)』
と、いう嫌な予感しかしてなかったからねぇ・・・

あとWinPhoneちゃんは普及する前にOSがVupするので信者のライフですらもう0よっ!

菊の丞
2012年9月14日21:41

ござさん
レスサンクス。そりゃ大口顧客もauに行くわなと笑
実際、プラチナバンドも都内中心部でもヤバイとか…
やりましょう!で、ガイガーカウンター作る暇あるなら(ry

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索