今日は積らない(予定)
2014年2月14日 日常 コメント (4)朝からずっと降り続けているが、一向に積る様子が無い。
見える範囲では人家の屋根とかベランダの手すりとかにちょっぴり白い部分がある位・・・歩道も車道も大丈夫だ。
先週末よりも若干暖かい(?)からだろうか?
今日は珍しくお弁当を持ってこなかったので、お昼に近所に新しく出来た飲み屋のランチに行ってきた。
新大橋通りから三ツ目通りを南下する。
赤札堂を過ぎてシュベーネの信号も越える・・・シュベーネはえらく混雑しているな・・・ああ、そうか、バレンタインデーだもんなぁ。
去年の暮れから開けたと言う小さなダイニングバー(って言うのか?コレ)だ。
傘たてになっている樽にビニール傘を突っ込んで店内に入ると、スウェット姿のマスターとA君が出迎えてくれた。
オススメメニューのステーキ丼とタラのソテーを食べた。
お昼に1000円も掛けたのは久し振りだが、これはこれで満足・・・少なくともラーメンに800円突っ込むよりは全然イイ。
帰り道にシュベーネでケーキ(フランボワーズ・チョコ・レアチーズ・苺ムース)を買う・・・これだけあればどれかは気に入るだろう、たぶん。
潰さないように気をつけて帰らないとな。
・・・しかし、暇だな。
折角昨日焼いたブラウニーも配る相手が来なくてはな・・・。
見える範囲では人家の屋根とかベランダの手すりとかにちょっぴり白い部分がある位・・・歩道も車道も大丈夫だ。
先週末よりも若干暖かい(?)からだろうか?
今日は珍しくお弁当を持ってこなかったので、お昼に近所に新しく出来た飲み屋のランチに行ってきた。
新大橋通りから三ツ目通りを南下する。
赤札堂を過ぎてシュベーネの信号も越える・・・シュベーネはえらく混雑しているな・・・ああ、そうか、バレンタインデーだもんなぁ。
去年の暮れから開けたと言う小さなダイニングバー(って言うのか?コレ)だ。
傘たてになっている樽にビニール傘を突っ込んで店内に入ると、スウェット姿のマスターとA君が出迎えてくれた。
オススメメニューのステーキ丼とタラのソテーを食べた。
お昼に1000円も掛けたのは久し振りだが、これはこれで満足・・・少なくともラーメンに800円突っ込むよりは全然イイ。
帰り道にシュベーネでケーキ(フランボワーズ・チョコ・レアチーズ・苺ムース)を買う・・・これだけあればどれかは気に入るだろう、たぶん。
潰さないように気をつけて帰らないとな。
・・・しかし、暇だな。
折角昨日焼いたブラウニーも配る相手が来なくてはな・・・。
コメント
足りないので2個食べました
reijirouさんのところは、いつもおいしそうです。
俺のおやつになるのは確定的に明らか
(来ればあげよう)