ガリガリ君リッチ(ナポリタン味)
ガリガリ君リッチ(ナポリタン味)
ガリガリ君リッチ(ナポリタン味)
ガリガリ君リッチのナポリタン味。



どうしてこの味を選んだのかは最早詮索するのも無駄なので評価だけしましょう。

爽やかでそこはかとなく安っぽいトマトケチャップにほんのり染み出るベーコンかウインナーの豚ベースの出汁が華を添え、そこへ全体を包み込むようなチーズのこってリッチな風味が喫茶店のナポリタンを思わせる・・・そんな素敵な味のハーモニーをちょっと控えめな甘さが台無しにしています。

・・・まぁ、この際あんまし甘さに拘らなくても良かったような気がするんだけどね。



芯(棒の周囲)にある爽やかなトマト風味ゼリーは良かったと思うよ?

なんかデザートも一緒の皿に載せられているみたいだけど。






「奇抜さ」をどうにか喰えるレベルに押さえ込むのがこのシリーズの規定路線だと考えれば予測の範囲内だと言えるけれども、そこにどんな意味があると言うのだろうか?(いや、無い)

(「リッチ」シリーズと名乗るならば奇抜さより味に拘って欲しいものだ)



ゼリー部分の出来が予想外に良かっただけに残念に思う。

・・・むしろ「トマト味」として芯の部分だけのアイスにしなさい!







このままではきっと遠からず「有名店のラーメン風味」のシリーズになるね。(予言)

コメント

ござ
2014年3月27日17:44

コンポタ、ナポリタンとまぁスゲーなw
次辺りカレーとか来そうで・・・たしか養老インターにカレーソフトクリームってあったな
オリエントカレー提供の・・・

次は中華・・・麻婆豆腐来いっ!

reijirou
2014年3月27日20:05

全部甘く作ってあるのが残念な部分・・・



ここはひとつもっとキワモノを目指すべきだな、うん

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索