【20】FFXI【15】
明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました、本年もよろしくお願い申し上げます。





年賀状を下さった皆様には返信が大変遅れていることをここでお詫び致します。

本当にごめんなさい。




実生活でイロイロございまして、あまりこういったことに手が付かなかった・・・という事にしておいてください。(曖昧




-----------------------------------------------

★暮れからこっちにやっていたこと★

そうですね・・・実は最近サッパリ絵を描かなくなりました。

日記の更新や年賀状の進行が遅延する最大の原因とも言えますが、なんだかそういう気分になれないというこれまた曖昧な理由でちっとも筆が進みません。



憂鬱な生活

   そりゃ鬱ってヤツかい?

            【えっ!?】
  


なんか神OP集とやらで久々に聞いたら空耳してしまった・・・まぁ、全然そういう感じじゃ無いけどね。

死にそうにないし。


兎に角、描かないからヘタになる。

で、ヘタだからますます描かなくなる。←今ココ


困った負のスパイラルですが、こういうのは描きたいテーマが現れるまで待つしか無いっぽいです。


一応、モグガーデンの癒しの「じゃがいも」ちゃんを・・・と思って何枚か下書きしてみたんですが、ちっとも似なくて自分の才能に絶望してみたり、ね。

仕方ないからタルタルで畑のじゃがいもの真後ろに座って主観視点にして水撒き姿を鑑賞したり、寝転んで新芽を愛でるじゃがいもの前に半分重なるように座ったりして癒されています。←変態


まぁ、じゃがいもはなでなでした時のリアクションが一番可愛いですけどね。



それにしてもログインキャンペーンは汚いですね。


「ログインすることを・・・強いられているんだッ!!」


とか、普通に叫んじゃうくらい汚い。

そしてガーデンの拡張がまた汚い・・・ヘパテゾ鉱が採れる事があるって言うから一番に拡張したのに今迄一個も掘れた事がない。

そして一気に採れないのが猛烈に鬱陶しい・・・鉱床と樹木が激しく面倒だ。

どうして魚網と同じ方法にしなかったのかと問いただしたい、小一時間ほど問いただしたい。

ログポ回収の為だけにログインしているはずなのに、もったいないからとガーデン回ってしまうと本当に小一時間ほど経過してしまって俺のストレス有頂天で寿命がマッハ過ぎる。

あと、海岸の漂着物を「拾う」「拾わない」だけじゃなく、「廃棄する」という選択肢を作れ!

うっかり使用期限切れのモグロッカーに入れてあるレアトリガーとかエクレアだと、激しく面倒な上に出費を強いるとか意味不明過ぎる。

あと、じゃがいも!

お前は枯らさないだけモグよりは優秀なんだが、どうせなら収穫まで引き受けてくれ・・・。


そうそう、今更だけど印章BCの必勝法が判ったんだよ。

少なくとも普通はこれで間違いない。

敵を全部集めて、赤/ナでBFバルワク+1を構えてBCの隅っこでただただオートアタックしている。

TPが貯まったらサンギンブレードを放つ・・・簡単そうだろう?簡単だ、実際。

俺がボンヤリしている間に猫が一匹ずつ始末していってくれるので、俺が超☆楽だ。←ヒモ的に


あとはそうだな・・・ハルとトモさんが手伝ってくれたので、先週は地上メナスのピアスを6種類取ったな。

俺はよく知らんのだが、あのルドラストームってのはなんだ?なんであんな馬鹿げたダメージ出るの?死ぬの?

赤がフルエスピルでマリアミの青い鳥に撃つエヴィサレーションもたまに8000位は出るけど、ルドラは文字通り一桁違う数字だもんなぁ・・・やっぱ前衛すげぇ。


そうそう、一昨昨日・一昨日と続けてAAGKに行ってみたんだよ。

AAGKってなんかSGGKっぽいよな・・・若林の親戚かね?

先週の土曜日はお試しで「やさしい」に俺(赤/白)と猫(忍/踊)とマク(踊/忍)の3人で入ってみたらなんか危なげなく勝ててしまった。

※マクというのはモズくんの愛称です

そこで

「まさか・・私にこんな力が・・・」

「やれる、俺はやれるッ!」

「フッ・・・どうやら真の力に目覚めたのは俺だけじゃないようだな」

とか、何か激しく勘違いした我々は翌日、AAGK「ふつう」に「のりこめー^^」してしまったんだが・・・。


1mmを残してまさかの時間切れ排出。←プギャー


敗因はイロイロあるんだけど・・・一つは後半にルドラでタゲをもらったマクの蝉が回らず、カカッ!っと殴られて蒸発しちゃったコト。

小竜の寝かせを繰り返し過ぎて20分過ぎからはハーフ、25分過ぎからは10秒ほどしか寝なくなってマラソン状態に移行してしまったコト。

その為に猫の補助やGKへの弱体がおろそかになって、ますます削れなくなってしまったコト・・・。

忍x2だったらとか、サンバ併用だったらとか、ほぼ蝉で避けて被弾しないならサポ黒でスリップx5入れていたらとか、明鏡に合わせてフラッシュしていたならとか・・・反省点は尽きないけど「@ちょっとで勝てる」という手応えがあったのでよしとしよう。←強引


でも、楽しかったよ。

またやりたいね。








うん、こうやって書き出してみるとなんだか楽しくやってるじゃないか。







いや、全然絵は描いてないけどな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索