次はナイトか暗黒か?
2008年4月10日 ゲームこんばんは、猫姫とケルたんを生け贄に墓場から召喚された詩人のreijirouです。
ようやくLv75になりました、、、長かった、、、
昨夜競売でLv74−75の歌を買い揃えました。
、、、ぶっちゃけ要らない歌ですね、、、コレ、、、
二曲で18000ギルもしましたよ、、、金返せ!コラ!
まぁ、そうは言いつつこれからは詩人付きメリポが出来るんですよ?皆さん。
昨夜は遅くまで二人につき合ってもらい、皇帝x2まで使って強引に上げました。
奥ビビキー(G-9)でシ詩召という良く分からない構成ですが、面白いようにサクサク獲物(ビビキリン)が狩れます。
召喚にバラ・バラ、シが釣ってきたキリンを寝かせ、自分とシにマーチ・マンボ、目を覚ましたキリンが俺を殴ってる内に不意でタゲを取り、レク・エレジーを入れたら殴り装備でチクチク削っていきます。
シの回避装備での殴りと俺の命中装備での殴りが同じくらいですかね?
手数の多い分シに張り付くんですが、シはまだLv73だったのでメイン盾にすると事故死しそうです。
そこで、ウナギを呼び出して一回攻撃履行をするとタゲが張り付くのでウナギ盾です。
だいたい、一回連携(エヴィ>不意シャーク)を入れた辺りで敵が沈みます。
4チェーン位でマッタリ狩っていましたが、食事の減った数を見たら2時間半もやっていました、、、14000expが多いか少ないかはよく分かりませんが、6人PTでやるよりもかなり気楽に出来たので良しとします。
(ギルを落とす相手ならなお良かったのに、、、とは思いましたがね)
□お金が無いッ!
しばらく金策らしい金策をしなかったらいつの間にか貧乏になっていました。
当たり前ですが、食事や矢玉でお金はコンスタントに出ていく割に、俺はヴァナ☆ニートと来ていますからね!
、、、そろそろ働かなくては、、、
所持金はそれなりにあったんですよ、、、
でもね、、、
よく考えたら、270万ギルの内240万ギルはチームゲンブの活動資金だったわ、、、
危うく使い込む所だったぜ、、、ハァハァ、、、ゴ・ゴクリ
詩人でゴーレムを寝かせられれば「ダイオメリポ」が良いんだよね〜
(光クリ・ミスリル鉱・羅紗・破片等の副産物が高い)
ー秋石も50万位で飛ぶように売れるしねー
、、、空モノは駄目か、、、個人資産にならんしな、、、
やっぱ、地味にゴブ殴るか、、、
昔、オンゾゾに住み着いてモルダバ業者やったなぁ、、、
ソロで倒すと1万ギルくれる上に8000ギル位の魔法落とすんだよね〜
他の人に「もし、俺が釣ってモルダバ出たら10万で売る」って言っておいて釣り負けるとちょっとヘコむ。
その前は巣のトカゲ狩って皮売ってた、、、
ラム☆はんたー♪は〜
、、、スマン、皮が安くてヘコんだからもういい。
どこかに美味しいBCとかねーかなぁ、、、
ようやくLv75になりました、、、長かった、、、
昨夜競売でLv74−75の歌を買い揃えました。
、、、ぶっちゃけ要らない歌ですね、、、コレ、、、
二曲で18000ギルもしましたよ、、、金返せ!コラ!
まぁ、そうは言いつつこれからは詩人付きメリポが出来るんですよ?皆さん。
昨夜は遅くまで二人につき合ってもらい、皇帝x2まで使って強引に上げました。
奥ビビキー(G-9)でシ詩召という良く分からない構成ですが、面白いようにサクサク獲物(ビビキリン)が狩れます。
召喚にバラ・バラ、シが釣ってきたキリンを寝かせ、自分とシにマーチ・マンボ、目を覚ましたキリンが俺を殴ってる内に不意でタゲを取り、レク・エレジーを入れたら殴り装備でチクチク削っていきます。
シの回避装備での殴りと俺の命中装備での殴りが同じくらいですかね?
手数の多い分シに張り付くんですが、シはまだLv73だったのでメイン盾にすると事故死しそうです。
そこで、ウナギを呼び出して一回攻撃履行をするとタゲが張り付くのでウナギ盾です。
だいたい、一回連携(エヴィ>不意シャーク)を入れた辺りで敵が沈みます。
4チェーン位でマッタリ狩っていましたが、食事の減った数を見たら2時間半もやっていました、、、14000expが多いか少ないかはよく分かりませんが、6人PTでやるよりもかなり気楽に出来たので良しとします。
(ギルを落とす相手ならなお良かったのに、、、とは思いましたがね)
□お金が無いッ!
しばらく金策らしい金策をしなかったらいつの間にか貧乏になっていました。
当たり前ですが、食事や矢玉でお金はコンスタントに出ていく割に、俺はヴァナ☆ニートと来ていますからね!
、、、そろそろ働かなくては、、、
所持金はそれなりにあったんですよ、、、
でもね、、、
よく考えたら、270万ギルの内240万ギルはチームゲンブの活動資金だったわ、、、
危うく使い込む所だったぜ、、、ハァハァ、、、ゴ・ゴクリ
詩人でゴーレムを寝かせられれば「ダイオメリポ」が良いんだよね〜
(光クリ・ミスリル鉱・羅紗・破片等の副産物が高い)
ー秋石も50万位で飛ぶように売れるしねー
、、、空モノは駄目か、、、個人資産にならんしな、、、
やっぱ、地味にゴブ殴るか、、、
昔、オンゾゾに住み着いてモルダバ業者やったなぁ、、、
ソロで倒すと1万ギルくれる上に8000ギル位の魔法落とすんだよね〜
他の人に「もし、俺が釣ってモルダバ出たら10万で売る」って言っておいて釣り負けるとちょっとヘコむ。
その前は巣のトカゲ狩って皮売ってた、、、
ラム☆はんたー♪は〜
、、、スマン、皮が安くてヘコんだからもういい。
どこかに美味しいBCとかねーかなぁ、、、
コメントをみる |

誰かNSRかApeのエンジン売ってくれ!
2008年4月9日 ゲームこんばんは、下着寿命に無頓着なreijirouです。
「下着の寿命は3ヶ月」と聞いて驚きを隠せません。
オシャレで美しい患者さんに聞いてみたら、「どんなにお気に入りでも1年間程度で破棄する」との事です、、、
俺のユニクロボクサーパンツなら一枚500円程度ですが、その子は一組10000円前後と言っていました。
オシャレ道の大変さの片鱗を知った気がします。
□告知
先日ご用意いたしましたホワイトデーの手作りクッキーは、ある程度の保存期間を過ぎたため残念ながら破棄することとなりました。
よって、中村さん・柴田さん・田口さんには次回来院時に別の方法でお返しをしようと思います。
お楽しみに!
□空LS
四神の日でした。
「ダイオ>秋」をすべく移動中にファウストがわいていたので処分。
「影縫い」してる側に近づいて範囲食らった子が居て、扉の操作のためにスイッチ裏に居た俺も巻き添え。
二人くらい死んでました、、、ちょっと油断しすぎじゃね?
リーダーの指示で朱雀からすることになり、移動。
リーダーが「投擲忘れた!」と取りに行くが、戻るなり「実は青龍からだった、、、正直スマンかった、、、」とか言い出した。
全員移動した後だったので「朱雀でいーじゃんマンドクセ=3」という話になったが、
リ:大丈夫か?、、投擲無くても勝てる?
フルアラ居るのになに?このチキン?
つか、オマエこの前もキリンの時に「20人とかで大丈夫?勝てる?」とか言ってたな、、、
、、、チキン以下ですか、ケチャップですか?
裏主催したら64人とか募集しそうだな、オイ。
まぁ、普通に一回りして来週はキリンらしい。
俺は海霊:手(他に欲しいモノは特にない、、、つか、これだって別n)希望してダイスに勝ったが、出たのは武王:手x2。
次回のドロップに期待しとくか、、、
余談だが、収支報告は出なかったモノのポイント表が発表された。
俺は11月には2位だったのが、何故か4位に後退していたが、、、まぁ、イロイロ事情があるらしいので黙認。
ちょっぴり風通しが良くなってきたかな、、、とか思う。
□盾x2白x2+α構成
ウチで作るとしたら、、、
ナ忍白白詩黒+モ侍か、、、
微妙だけどやってみるかなぁ、、、もう一人赤欲しいなぁ(笑)
「下着の寿命は3ヶ月」と聞いて驚きを隠せません。
オシャレで美しい患者さんに聞いてみたら、「どんなにお気に入りでも1年間程度で破棄する」との事です、、、
俺のユニクロボクサーパンツなら一枚500円程度ですが、その子は一組10000円前後と言っていました。
オシャレ道の大変さの片鱗を知った気がします。
□告知
先日ご用意いたしましたホワイトデーの手作りクッキーは、ある程度の保存期間を過ぎたため残念ながら破棄することとなりました。
よって、中村さん・柴田さん・田口さんには次回来院時に別の方法でお返しをしようと思います。
お楽しみに!
□空LS
四神の日でした。
「ダイオ>秋」をすべく移動中にファウストがわいていたので処分。
「影縫い」してる側に近づいて範囲食らった子が居て、扉の操作のためにスイッチ裏に居た俺も巻き添え。
二人くらい死んでました、、、ちょっと油断しすぎじゃね?
リーダーの指示で朱雀からすることになり、移動。
リーダーが「投擲忘れた!」と取りに行くが、戻るなり「実は青龍からだった、、、正直スマンかった、、、」とか言い出した。
全員移動した後だったので「朱雀でいーじゃんマンドクセ=3」という話になったが、
リ:大丈夫か?、、投擲無くても勝てる?
フルアラ居るのになに?このチキン?
つか、オマエこの前もキリンの時に「20人とかで大丈夫?勝てる?」とか言ってたな、、、
、、、チキン以下ですか、ケチャップですか?
裏主催したら64人とか募集しそうだな、オイ。
まぁ、普通に一回りして来週はキリンらしい。
俺は海霊:手(他に欲しいモノは特にない、、、つか、これだって別n)希望してダイスに勝ったが、出たのは武王:手x2。
次回のドロップに期待しとくか、、、
余談だが、収支報告は出なかったモノのポイント表が発表された。
俺は11月には2位だったのが、何故か4位に後退していたが、、、まぁ、イロイロ事情があるらしいので黙認。
ちょっぴり風通しが良くなってきたかな、、、とか思う。
□盾x2白x2+α構成
ウチで作るとしたら、、、
ナ忍白白詩黒+モ侍か、、、
微妙だけどやってみるかなぁ、、、もう一人赤欲しいなぁ(笑)
コメントをみる |

こんばんは、日曜日は久しぶりに磯遊びをしてきたreijirouです。
まぁ、「大潮」「干潮11:00」「晴天・無風」と来たら外へ遊びに行くのが普通じゃないですか?
近所の砂浜でも良かったんですが、久しぶりに「磯遊び」がしたくなったので、、、
□島へ渡る
俺の大好きな千葉県をどんどん南下すると、海がキレイになってきます。
JRの駅でいうと内房線安房鴨川駅の一つ手前に「太海(ふとみ)」という所があります。
駅を降りるとすぐに砂浜と磯が見える所ですが、民家の間を縫うように緩い坂道を降りていくと小さな漁港があります。
自家用車で行くときには海岸線の道路に路駐するか、漁協の管理する駐車場に停めておけばいいですね。
漁港の中に渡し船があるので(いつの間にか値上げを繰り返して大人1350円)目の前の小島へ渡たしてもらいます。
今回の目的は「名も知らぬ貝」を3種類ばかり採取することです。
注・決して漁業権の設定された美味しくてクソ高いあんな巻き貝やこんな巻き貝などを違法に採取しに来たわけではありません、俺は貝の見分けがつかないヒトなのです。だからそんなの知らないのです、、、ええ、知らないですとも!
本島から奥へ進むと、砂岩質の激しい風雨に浸食された奇岩地帯を抜けて、普段は海中に没しているあたりへ出ます。
その先の海草に覆われた岩礁地帯へ進むと、干潮時には浅いタイドプールがそこかしこに現れます。
そこで、手頃な大きさの岩をひっくり返すと、居るわ居るわ、、、ウヨウヨと不気味な生物たちが群生しています。
トゲトゲの生えた暗紫色の生物は赤っぽい色のトゲの短いモノがウマイですね。
ナイフで割って中の黄色の房をご飯に乗せて、醤油をちょっとたらして食べると非常にウマイ。
ひっくり返した岩の表面をスゴイ速度で逃げていく巻き貝は、動いてる内は手でさっと捕まえられますが、動きを止めて岩に張り付いてしまったらバターナイフを隙間に突っ込んでこじる様にしてはがします。
巻き貝の表面に水管の穴があいていますが、それの細かいモノは比較的柔らかく、大きくて荒いモノのうち裏が黒いモノは身が柔らかく、赤いモノはやや歯ごたえがあります。
小さいモノは親指で貝から中身をはがし、珪素質を若干含んでいる内蔵を取り去ったら海水でもむように洗ってそのまま口に入れます。
大きいモノは酒蒸しやお吸い物、炊き込みご飯に入れると美味しくいただけますが、お刺身や踊り焼きもいいものです。
タイドプールの中の岩の隙間や、コンブの根にはトゲトゲがあったり無かったりする背の高い巻き貝が潜んでいます。
コレは俺に言わせれば「値段以下」ですが、スプーンを使って中身を取り出し、尻尾の部分(通称:ウンコ)を取ってから串焼きか塩ゆでにして食べるとウマイですね。
(お刺身は身が堅くてあまりお勧めしません)
コンブの表面に張り付いているベーゴマ状の黒っぽい巻き貝は、恐らくもっとも費用対効果の高い食用貝でしょう。
基本は塩ゆでですが、身を刻んでワカメなどと酢であえてもいいおつまみになります。
他にもイソスジエビ(有毒:大量摂取に注意)を採ったり、手に取ったまま口に運んだりして磯をウロウロしていました。
途中、黄色が鮮やかなウツボと格闘したり、岩の下から規則的に水が吹き出しているので不審に思ってひっくり返したら大きなタコが居て格闘の末、捕獲したりしました。
(ジュワは落としませんでした)
鮮やかと言えば、オレンジ色のきれいなセミエビを捕まえました。
あ、そうそう、今回は潜らなかったので見つけませんでしたが、岩の穴や隙間から赤いヒゲが延びていたら要注意です。
気取られぬように素早くヒゲを掴んでおくべきです。
恐るべき綱引きがそこから始まりますが、勝利すると磯での重量単価がもっとも高い生物をゲット出来ます。
(フグの歯ごたえとカニの甘み、、、と言えば少しは表現出来ているかもしれません)
本気で綱引きをするつもりなら金属製の鈎付き棒を持っていくと、作業効率が格段にアップしますね。
今回は約2時間の捜索で「平たい巻き貝」大x3中x3小x5、「背の高い巻き貝」x4、「ベーゴマ状の巻き貝」x20&タコ1.2kgを手に入れました。
まぁ、FFで言えば、
「弱体&精霊トルクと雷鉱石の上にダマインが出た!」
位の当たりです。
今週は潮が悪いので、来週また行こうと思います。
□自己嫌悪
今週の帝龍ENMは失敗したなぁ、、、
俺が原因なので激しく後悔。
順調な削りからラッシュ前にコンバしようと思ってスキンしている最中に百烈拳、、、
バインド間に合わずに忍を死なせてしまい、なし崩し的に敗北、、、
へぅ〜、、、←タメイキ
どーも、先週あたりから良くないね、、、俺が。
イロイロきっかけを作ってしまってるなぁ、、、全滅の。
ハァ、、、、←タメイキ
□NSRが、、、
先週の金曜日の夜に動かなくなってしまいました。
かなーり、ガッカリしています。
お天気の良い日にバラさなきゃ、、、でも、天気がいい日は遊びに行きたい日、、、ウー
修理しようか、エンジン乗せ換えようか考え中、、、ウー
□OFF会
新宿の居酒屋でOFF会がありました。
久しぶりに会ったら2倍くらいに膨張しているメンバーを発見、「HPに振り過ぎ」とか思う。
その店にはコーラが置いてなかったのでジンジャエールで乾杯。
その日来れなかったメンバーの話で異常に盛り上がる。
(俺も居なかったらイロイロ言われてるんだろうなぁ〜)
宴の途中、注文を入力する端末が突然強制終了。
すべてがリセットされて料金が安くなったかと思ったが、ちゃんとログが残っていた、、、チェ
カラオケに行きたいメンバーも居たようだったが、家に帰ってインしようという話になり、解散。
水で沸かすツボを2回やっつけて寝る。
スコフニュング落とさず、、、アルゴル(のグラの新しい剣)安くならないかなぁ、、、
まぁ、「大潮」「干潮11:00」「晴天・無風」と来たら外へ遊びに行くのが普通じゃないですか?
近所の砂浜でも良かったんですが、久しぶりに「磯遊び」がしたくなったので、、、
□島へ渡る
俺の大好きな千葉県をどんどん南下すると、海がキレイになってきます。
JRの駅でいうと内房線安房鴨川駅の一つ手前に「太海(ふとみ)」という所があります。
駅を降りるとすぐに砂浜と磯が見える所ですが、民家の間を縫うように緩い坂道を降りていくと小さな漁港があります。
自家用車で行くときには海岸線の道路に路駐するか、漁協の管理する駐車場に停めておけばいいですね。
漁港の中に渡し船があるので(いつの間にか値上げを繰り返して大人1350円)目の前の小島へ渡たしてもらいます。
今回の目的は「名も知らぬ貝」を3種類ばかり採取することです。
注・決して漁業権の設定された美味しくてクソ高いあんな巻き貝やこんな巻き貝などを違法に採取しに来たわけではありません、俺は貝の見分けがつかないヒトなのです。だからそんなの知らないのです、、、ええ、知らないですとも!
本島から奥へ進むと、砂岩質の激しい風雨に浸食された奇岩地帯を抜けて、普段は海中に没しているあたりへ出ます。
その先の海草に覆われた岩礁地帯へ進むと、干潮時には浅いタイドプールがそこかしこに現れます。
そこで、手頃な大きさの岩をひっくり返すと、居るわ居るわ、、、ウヨウヨと不気味な生物たちが群生しています。
トゲトゲの生えた暗紫色の生物は赤っぽい色のトゲの短いモノがウマイですね。
ナイフで割って中の黄色の房をご飯に乗せて、醤油をちょっとたらして食べると非常にウマイ。
ひっくり返した岩の表面をスゴイ速度で逃げていく巻き貝は、動いてる内は手でさっと捕まえられますが、動きを止めて岩に張り付いてしまったらバターナイフを隙間に突っ込んでこじる様にしてはがします。
巻き貝の表面に水管の穴があいていますが、それの細かいモノは比較的柔らかく、大きくて荒いモノのうち裏が黒いモノは身が柔らかく、赤いモノはやや歯ごたえがあります。
小さいモノは親指で貝から中身をはがし、珪素質を若干含んでいる内蔵を取り去ったら海水でもむように洗ってそのまま口に入れます。
大きいモノは酒蒸しやお吸い物、炊き込みご飯に入れると美味しくいただけますが、お刺身や踊り焼きもいいものです。
タイドプールの中の岩の隙間や、コンブの根にはトゲトゲがあったり無かったりする背の高い巻き貝が潜んでいます。
コレは俺に言わせれば「値段以下」ですが、スプーンを使って中身を取り出し、尻尾の部分(通称:ウンコ)を取ってから串焼きか塩ゆでにして食べるとウマイですね。
(お刺身は身が堅くてあまりお勧めしません)
コンブの表面に張り付いているベーゴマ状の黒っぽい巻き貝は、恐らくもっとも費用対効果の高い食用貝でしょう。
基本は塩ゆでですが、身を刻んでワカメなどと酢であえてもいいおつまみになります。
他にもイソスジエビ(有毒:大量摂取に注意)を採ったり、手に取ったまま口に運んだりして磯をウロウロしていました。
途中、黄色が鮮やかなウツボと格闘したり、岩の下から規則的に水が吹き出しているので不審に思ってひっくり返したら大きなタコが居て格闘の末、捕獲したりしました。
(ジュワは落としませんでした)
鮮やかと言えば、オレンジ色のきれいなセミエビを捕まえました。
あ、そうそう、今回は潜らなかったので見つけませんでしたが、岩の穴や隙間から赤いヒゲが延びていたら要注意です。
気取られぬように素早くヒゲを掴んでおくべきです。
恐るべき綱引きがそこから始まりますが、勝利すると磯での重量単価がもっとも高い生物をゲット出来ます。
(フグの歯ごたえとカニの甘み、、、と言えば少しは表現出来ているかもしれません)
本気で綱引きをするつもりなら金属製の鈎付き棒を持っていくと、作業効率が格段にアップしますね。
今回は約2時間の捜索で「平たい巻き貝」大x3中x3小x5、「背の高い巻き貝」x4、「ベーゴマ状の巻き貝」x20&タコ1.2kgを手に入れました。
まぁ、FFで言えば、
「弱体&精霊トルクと雷鉱石の上にダマインが出た!」
位の当たりです。
今週は潮が悪いので、来週また行こうと思います。
□自己嫌悪
今週の帝龍ENMは失敗したなぁ、、、
俺が原因なので激しく後悔。
順調な削りからラッシュ前にコンバしようと思ってスキンしている最中に百烈拳、、、
バインド間に合わずに忍を死なせてしまい、なし崩し的に敗北、、、
へぅ〜、、、←タメイキ
どーも、先週あたりから良くないね、、、俺が。
イロイロきっかけを作ってしまってるなぁ、、、全滅の。
ハァ、、、、←タメイキ
□NSRが、、、
先週の金曜日の夜に動かなくなってしまいました。
かなーり、ガッカリしています。
お天気の良い日にバラさなきゃ、、、でも、天気がいい日は遊びに行きたい日、、、ウー
修理しようか、エンジン乗せ換えようか考え中、、、ウー
□OFF会
新宿の居酒屋でOFF会がありました。
久しぶりに会ったら2倍くらいに膨張しているメンバーを発見、「HPに振り過ぎ」とか思う。
その店にはコーラが置いてなかったのでジンジャエールで乾杯。
その日来れなかったメンバーの話で異常に盛り上がる。
(俺も居なかったらイロイロ言われてるんだろうなぁ〜)
宴の途中、注文を入力する端末が突然強制終了。
すべてがリセットされて料金が安くなったかと思ったが、ちゃんとログが残っていた、、、チェ
カラオケに行きたいメンバーも居たようだったが、家に帰ってインしようという話になり、解散。
水で沸かすツボを2回やっつけて寝る。
スコフニュング落とさず、、、アルゴル(のグラの新しい剣)安くならないかなぁ、、、
コメントをみる |

こんばんは、金庫とロッカーと収納は80個ですが、いつも背負っているリュックは未だに60個しかモノが入らないreijirouです。
俺の荷物はおかしいそうです。
倉庫に行かなくてもサンドのモグに入るだけで
赤:75・60・50・40
戦:75・60・40・30
モ:75・60・50・40・30
詩:75・60
シ:50・40・30
の、どれにでも着替えられます。
まぁ、これらは微妙に装備のかぶるジョブなので思ったより金庫を圧迫したりしません。
ケルたんのように「侍・ナ・シ」とか、装備が全くかぶらないジョブのヒトは大変です。
猫姫の「忍・白・黒・召」もかぶりそうでかぶらない、、、少なくともちゃんとやろうと思ったら「白・黒」だけでもかぶる部分は少なそうです。
昔、、、ステや命中がなにを意味するのかイマイチ皆さんが分かっていなかった頃は、俺などはまったく酷い装備でウロウロしていたものです。
(ビートルハーネスでLv44まで過ごす、、とかねw)
最近は流石にあまりいい加減な格好はしなくなりましたが、昔はベルト無しとかネックレスとか当たり前でした。
まー、今思えば当時PTを組んだ皆さんには大変御迷惑をおかけしたと思います。
□ロメ水
昨夜はLsに6人居たのでメリポを兼ねて「ロメ水」を取りに行きました。
当然、6人でやっては不味いので3−3に分けました。
構成:モモ侍シ赤白(73−75)
赤白がチーム分けをして、白モシと赤モ侍が通路と???に分かれて狩りました。
まぁ、2時間やっても水銀しか出ませんよ?
メリポばかりが貯まってきますが、それはそれで具合の良いことですね。
とりあえず、俺は後半寝落ちしてしまったのでよくわからないのですが、、、
(日記も尻切れ蜻蛉的に糸冬)
俺の荷物はおかしいそうです。
倉庫に行かなくてもサンドのモグに入るだけで
赤:75・60・50・40
戦:75・60・40・30
モ:75・60・50・40・30
詩:75・60
シ:50・40・30
の、どれにでも着替えられます。
まぁ、これらは微妙に装備のかぶるジョブなので思ったより金庫を圧迫したりしません。
ケルたんのように「侍・ナ・シ」とか、装備が全くかぶらないジョブのヒトは大変です。
猫姫の「忍・白・黒・召」もかぶりそうでかぶらない、、、少なくともちゃんとやろうと思ったら「白・黒」だけでもかぶる部分は少なそうです。
昔、、、ステや命中がなにを意味するのかイマイチ皆さんが分かっていなかった頃は、俺などはまったく酷い装備でウロウロしていたものです。
(ビートルハーネスでLv44まで過ごす、、とかねw)
最近は流石にあまりいい加減な格好はしなくなりましたが、昔はベルト無しとかネックレスとか当たり前でした。
まー、今思えば当時PTを組んだ皆さんには大変御迷惑をおかけしたと思います。
□ロメ水
昨夜はLsに6人居たのでメリポを兼ねて「ロメ水」を取りに行きました。
当然、6人でやっては不味いので3−3に分けました。
構成:モモ侍シ赤白(73−75)
赤白がチーム分けをして、白モシと赤モ侍が通路と???に分かれて狩りました。
まぁ、2時間やっても水銀しか出ませんよ?
メリポばかりが貯まってきますが、それはそれで具合の良いことですね。
とりあえず、俺は後半寝落ちしてしまったのでよくわからないのですが、、、
(日記も尻切れ蜻蛉的に糸冬)
コメントをみる |

敵か味方か、、、!?(たぶんてk)
2008年3月27日 ゲームこんばんは、後衛が信じられないので後衛するコトになったreijirouです。
久々にアサルト「マム急襲」をやって死んだりしたので人間不信です。
(隣のキレニャンコもブチ切れていました、、、)
前にも書いたと思いますが、「青・白・忍」のジョブに合わせて「サイレス&○○」という弱体を突っ込むだけです。
蝉やブリンクの有無を考慮すればプガが良いのかプルでいいのか、ディアガで剥がしても問題ないのかとかが分かるはずです。
(まぁ、サポ狩x2とか蝉前衛x1とかが死亡フラグだったのかもしれませんが、、、)
とりあえず、MP無かったら休憩しましょ、、、
□久々に
戦士出勤は楽しかった〜♪
メルクリ☆スラッグとかチャージ☆スチサイとかアグバサ☆ランページとかやりたい放題でストレス発散!
(タゲもらいまくr)
、、、死んでも仕方ない気がしてきましたyp!
なんとなく、またメリポに行きたくなりました。
今夜はアトルガンエリアでメリポっぽい予感がします。
久々にアサルト「マム急襲」をやって死んだりしたので人間不信です。
(隣のキレニャンコもブチ切れていました、、、)
前にも書いたと思いますが、「青・白・忍」のジョブに合わせて「サイレス&○○」という弱体を突っ込むだけです。
蝉やブリンクの有無を考慮すればプガが良いのかプルでいいのか、ディアガで剥がしても問題ないのかとかが分かるはずです。
(まぁ、サポ狩x2とか蝉前衛x1とかが死亡フラグだったのかもしれませんが、、、)
とりあえず、MP無かったら休憩しましょ、、、
□久々に
戦士出勤は楽しかった〜♪
メルクリ☆スラッグとかチャージ☆スチサイとかアグバサ☆ランページとかやりたい放題でストレス発散!
(タゲもらいまくr)
、、、死んでも仕方ない気がしてきましたyp!
なんとなく、またメリポに行きたくなりました。
今夜はアトルガンエリアでメリポっぽい予感がします。
コメントをみる |

オプチだったりソボロだったり
2008年3月25日 ゲームこんばんは、普通人の集合体「ぱじゃま☆ぱーてぃ♪」の作戦参謀、、、もとい、【腐ってやがる】reijirou【早すぎたんだ!】です。
全然イケてない我々ですが、人並みに物欲とかあるわけですよ。
で、今更ですが新人のゾルや古参のビョウやお金持ちのコズが「オプチカルハット」が欲しいってんで、ひとつ我々だけでHakutakuとかやっちゃう?という話になったわけです。
□その日の俺は
朝から千葉に潮干狩りに行っていてめっさ眠かった訳ですよ、ええ。
検見川浜という人工浜があるんですが、10年くらい前からアオヤギやマテガイが自生しています。
日曜日は快晴・無風・大潮・干潮11:55と、「今日行かねば何時行くのだね?」的な条件を満たしていたので11:30頃に着くように行ってみました。
2時頃まで粘ってバケツ半分程のアオヤギとツメタガイを掘って帰りました。
まぁ、喰えるようになるのは丸二日後ですけどね。
、、、そんなこんなで5時過ぎに飯喰って帰って来て、風呂はいったらもう眠いわけです、、、
それでも、7時頃にログインしてしばらくはビョウの「水の眼」取りをしていましたが、メンバーは増えるが「眼」は出ないので、五行眼を持っているゾルの分だけハクタクをやることになりました。
□PPvsHakutaku(一回戦目)
当日のメンバーはPPにしては揃いが良く(笑)、以下の8人が居ました。
猫:忍黒白(召73)
俺:モ戦赤(詩74)
ケ:ナ侍(シ72)
ビ:赤黒(白71)
ガ:黒狩
コ:モ(忍72)
デ:モ
ゾ:侍
、、、偏ってる感が否めないですね、、、相変わらず。
最初の編成は以下の通りです
構成:ナモモ侍白詩+黒黒
ナイトを含む前衛は侍だけサポシであとはサポ忍にして被ダメを減らし、俺もサポ忍で雑魚のリポップ後の処理を担当しています。
今思えば、ハクタクをナメてる構成ですね、、、
自分たちがフルアラ+αで倒したときのNMの強さなど、どんな参考になるというのでしょうか?
どんな攻撃をどのくらいの頻度でしてくるのか?被ダメはどのくらいなのか?HPはどのくらいなのか?
そんなコトすらチェックしないで安易にNMをわかせた俺達は、当然の如く全員でプリケツ晒しちゃいましたwwww
、、、まぁ、トリガーを使ったゾルにゃ悪いですが、今回は構成がちょっと良くなかった。
(持久戦なのに黒x2とか白x1とか詩人サポ忍とかどうなわけよ?)
俺とケル、ビョウ、猫姫が着替えに戻り、俺はソロムグでバザーからトリガーを2個買ってきました。
当然、リベンジしますよ?、、、無論、今からね!
□PPvsHakutaku(二回戦目)
構成:ナモモ侍白赤+黒赤
俺(赤)と猫姫(白)がサポ暗でガ&4系を止める役目です、ビョウ(赤)はサポ白でパラナ優先、ガル(黒)はスリップ役ということで雑魚はナイト以外の前衛全員と俺が率先して倒すという手はずです。
最初はパラナを省くためにナイトに背中を向けていてもらいましたが、麻痺していても前を向いている方が盾が発動する分だけお得だと気がついたのでそのつもりでガッチリ固定してもらいました。
俺は主に弱体とスタン、緊急時のナイトの回復をしていましたが、同時にタイマーをセットして雑魚のリポップを見ていました。
約10分間は順調な進行でした。
11分で最初の雑魚がわき、以後1分毎に5匹のヘクトアイズがわきましたが、その内の邪魔になる2匹を倒して続行していましたが、終了間際に座っていた赤がからまれてちょっとだけ混乱しました。
(ハクタクのガを食らった、、、スマン)
結局、数人が2hアビを使ってなんとか押し込み、ハクタクを撃破。
20分程度でしたが、かなり消耗する戦闘でした。
戦利品は
オプチカルハット
ハイリレイザー
バイルエリクサー+1
魔法←すまん、写真忘れた、、
□反省とかそんなもの
「倒されるより先に倒す」方式のNM戦から脱却しないと、永遠にある程度以上の相手には勝てないという点ですかね?
以前より持久力のある構成を作れるメンバーになりつつありますが、少人数なだけに色々な縛りがあるのも事実です。
例えば、盾は「盾兼矛」を要求したいですし、回復役にもスタン等の補助・弱体を求めたい、、、頭数が減れば一人当たりの負担が増すのは当然です。
与えられた仕事を確実にこなしながら、別の役割もある程度こなせる様にならないと「お客さん」になってしまうし、少人数故に「お客さん」の許容範囲は限りなく狭い。
FFはLvによってある程度の部分は横並びとなりますが、そこからメリポや装備によってそれこそ「雲泥の差」が付いてしまいます。
更にPSでカバー出来る部分と出来ない部分があるので、出来れば(特に装備品には)最善を尽くしていただいたいモノです。
また、食事やマクロ等のごくごく基本的な部分も要チェックです。
命中が必要なのか?一発の威力なのか?MPが欲しいのか?ステータスブーストしたいのか?重くても動く単純なマクロなのか?瞬間的な装備変更が必要なのか?、、、
必要なことに合わせて準備をする必要があります、、、ソロ・PT用の便利マクロと局地戦では要求されるモノが違うでしょう?
ログを読んで無駄を省くのも大切です。
ポイズンが切れてないのに入れ直しても「効果なし」、バイオはいくら上書きしても最初の一発目の効果時間で切れます。
弱体は入れた人しか切れたのが分かりません、、、役目がかぶるとMPの無駄な上に管理上の不具合もあります。
ナ盾の時に無闇にタゲを取るアタッカーに素早くケアルするのはやめましょう。
ナイトがヘイトを稼ぐ邪魔をすると泥沼のケアルから自分がタゲを持つに至ります。
範囲攻撃以外のアタッカーの被弾はナイト任せで御願いします。
以前、どこかの掲示板で見ましたが、、、
「エクレア揃えてる廃装備より、競売産のHQで全身固めている奴の方が上手なのは確定的に明らか」
、、ってのがありまして、俺的にも思うところがあるわけですよ。
「全身HQ〜」ってのは「HQ揃えない奴はウンコ」ではなく「自分の両手の届く範囲でベストの選択をする人」という意味だと思います。
人によってベストの範囲は違いますから、俺の理想のナニかを押しつける訳にはいきませんが、Lv75とかになって装備Lv30くらいの装備がチラホラとかは「それ、お前のベストなワケ?」とか、聞きたくなるじゃない?
「身内だからコレでいいや〜♪」とかだったら困るんですけど、、、、トリガーとか薬品とかイロイロお金かけてみんな本気で挑んでる中でソレ、、、、どうなわけ?
まぁ、「ゲームだから♪」とか言うのなら致し方なしと言った所ですがね、、、、。
全然イケてない我々ですが、人並みに物欲とかあるわけですよ。
で、今更ですが新人のゾルや古参のビョウやお金持ちのコズが「オプチカルハット」が欲しいってんで、ひとつ我々だけでHakutakuとかやっちゃう?という話になったわけです。
□その日の俺は
朝から千葉に潮干狩りに行っていてめっさ眠かった訳ですよ、ええ。
検見川浜という人工浜があるんですが、10年くらい前からアオヤギやマテガイが自生しています。
日曜日は快晴・無風・大潮・干潮11:55と、「今日行かねば何時行くのだね?」的な条件を満たしていたので11:30頃に着くように行ってみました。
2時頃まで粘ってバケツ半分程のアオヤギとツメタガイを掘って帰りました。
まぁ、喰えるようになるのは丸二日後ですけどね。
、、、そんなこんなで5時過ぎに飯喰って帰って来て、風呂はいったらもう眠いわけです、、、
それでも、7時頃にログインしてしばらくはビョウの「水の眼」取りをしていましたが、メンバーは増えるが「眼」は出ないので、五行眼を持っているゾルの分だけハクタクをやることになりました。
□PPvsHakutaku(一回戦目)
当日のメンバーはPPにしては揃いが良く(笑)、以下の8人が居ました。
猫:忍黒白(召73)
俺:モ戦赤(詩74)
ケ:ナ侍(シ72)
ビ:赤黒(白71)
ガ:黒狩
コ:モ(忍72)
デ:モ
ゾ:侍
、、、偏ってる感が否めないですね、、、相変わらず。
最初の編成は以下の通りです
構成:ナモモ侍白詩+黒黒
ナイトを含む前衛は侍だけサポシであとはサポ忍にして被ダメを減らし、俺もサポ忍で雑魚のリポップ後の処理を担当しています。
今思えば、ハクタクをナメてる構成ですね、、、
自分たちがフルアラ+αで倒したときのNMの強さなど、どんな参考になるというのでしょうか?
どんな攻撃をどのくらいの頻度でしてくるのか?被ダメはどのくらいなのか?HPはどのくらいなのか?
そんなコトすらチェックしないで安易にNMをわかせた俺達は、当然の如く全員でプリケツ晒しちゃいましたwwww
、、、まぁ、トリガーを使ったゾルにゃ悪いですが、今回は構成がちょっと良くなかった。
(持久戦なのに黒x2とか白x1とか詩人サポ忍とかどうなわけよ?)
俺とケル、ビョウ、猫姫が着替えに戻り、俺はソロムグでバザーからトリガーを2個買ってきました。
当然、リベンジしますよ?、、、無論、今からね!
□PPvsHakutaku(二回戦目)
構成:ナモモ侍白赤+黒赤
俺(赤)と猫姫(白)がサポ暗でガ&4系を止める役目です、ビョウ(赤)はサポ白でパラナ優先、ガル(黒)はスリップ役ということで雑魚はナイト以外の前衛全員と俺が率先して倒すという手はずです。
最初はパラナを省くためにナイトに背中を向けていてもらいましたが、麻痺していても前を向いている方が盾が発動する分だけお得だと気がついたのでそのつもりでガッチリ固定してもらいました。
俺は主に弱体とスタン、緊急時のナイトの回復をしていましたが、同時にタイマーをセットして雑魚のリポップを見ていました。
約10分間は順調な進行でした。
11分で最初の雑魚がわき、以後1分毎に5匹のヘクトアイズがわきましたが、その内の邪魔になる2匹を倒して続行していましたが、終了間際に座っていた赤がからまれてちょっとだけ混乱しました。
(ハクタクのガを食らった、、、スマン)
結局、数人が2hアビを使ってなんとか押し込み、ハクタクを撃破。
20分程度でしたが、かなり消耗する戦闘でした。
戦利品は
オプチカルハット
ハイリレイザー
バイルエリクサー+1
魔法←すまん、写真忘れた、、
□反省とかそんなもの
「倒されるより先に倒す」方式のNM戦から脱却しないと、永遠にある程度以上の相手には勝てないという点ですかね?
以前より持久力のある構成を作れるメンバーになりつつありますが、少人数なだけに色々な縛りがあるのも事実です。
例えば、盾は「盾兼矛」を要求したいですし、回復役にもスタン等の補助・弱体を求めたい、、、頭数が減れば一人当たりの負担が増すのは当然です。
与えられた仕事を確実にこなしながら、別の役割もある程度こなせる様にならないと「お客さん」になってしまうし、少人数故に「お客さん」の許容範囲は限りなく狭い。
FFはLvによってある程度の部分は横並びとなりますが、そこからメリポや装備によってそれこそ「雲泥の差」が付いてしまいます。
更にPSでカバー出来る部分と出来ない部分があるので、出来れば(特に装備品には)最善を尽くしていただいたいモノです。
また、食事やマクロ等のごくごく基本的な部分も要チェックです。
命中が必要なのか?一発の威力なのか?MPが欲しいのか?ステータスブーストしたいのか?重くても動く単純なマクロなのか?瞬間的な装備変更が必要なのか?、、、
必要なことに合わせて準備をする必要があります、、、ソロ・PT用の便利マクロと局地戦では要求されるモノが違うでしょう?
ログを読んで無駄を省くのも大切です。
ポイズンが切れてないのに入れ直しても「効果なし」、バイオはいくら上書きしても最初の一発目の効果時間で切れます。
弱体は入れた人しか切れたのが分かりません、、、役目がかぶるとMPの無駄な上に管理上の不具合もあります。
ナ盾の時に無闇にタゲを取るアタッカーに素早くケアルするのはやめましょう。
ナイトがヘイトを稼ぐ邪魔をすると泥沼のケアルから自分がタゲを持つに至ります。
範囲攻撃以外のアタッカーの被弾はナイト任せで御願いします。
以前、どこかの掲示板で見ましたが、、、
「エクレア揃えてる廃装備より、競売産のHQで全身固めている奴の方が上手なのは確定的に明らか」
、、ってのがありまして、俺的にも思うところがあるわけですよ。
「全身HQ〜」ってのは「HQ揃えない奴はウンコ」ではなく「自分の両手の届く範囲でベストの選択をする人」という意味だと思います。
人によってベストの範囲は違いますから、俺の理想のナニかを押しつける訳にはいきませんが、Lv75とかになって装備Lv30くらいの装備がチラホラとかは「それ、お前のベストなワケ?」とか、聞きたくなるじゃない?
「身内だからコレでいいや〜♪」とかだったら困るんですけど、、、、トリガーとか薬品とかイロイロお金かけてみんな本気で挑んでる中でソレ、、、、どうなわけ?
まぁ、「ゲームだから♪」とか言うのなら致し方なしと言った所ですがね、、、、。
コメントをみる |

子供はよくわかる嘘をつく
2008年3月19日 ゲームこんばんは、お子様が主催している空LSに寄生しているreijirouです。
お子様故に様々な信じられないようなコトをしでかしてくれるので、刺激はありますがそんなに楽しくはありません。
昨夜は主催者が突然、「今日は四神の予定だったけど、トリガー取りにするから」と言い出しました。
メンバーが何故?と問うても返事ははっきりしません。
俺は思い当たる節があったのでこう聞きました
「今日の予定変更はある一人のメンバーの参加予定日に合わせてのモノですね?」
と。
主催は「そうです」そして、「文句があるなら今日は参加しなくて結構」と言いました。
(、、、、なんという厨発言!)
それから主催は「いつか回ってくるトリガー取りの日が今日になっただけだ!まったく問題がない!」と言い放ちました。
、、、そこだけ見ると正論ぽいですが、そもそもの変更理由が「ある人物(フレ)の都合」に根ざしている点が問題なのかと?
「俺のLSなんだから俺優先で!俺のフレも優先で!おまえら奴隷階級の奴らは俺たちのいらなくなったモノでももらって狂喜乱舞してろYO!」
、、ってコトですかね?
(そうは言ってないような、、、)
なんというか、お子様達にはあんまり周りが見えてないっていうか、空気が読めてないっていうか、、、
「俺が企画したNMLSだから、俺の勝手でしょ?」
てのは通用しないでしょ、普通。
集まってきた人々の協力があって、初めて目的を達するコトが出来る訳じゃない?
て、コトは、、、
「特定の一人」の利益を守るために他の全ての人々にいきなり不利益を押しつけるのはどうなんでしょう?
高校を卒業したばかりのボーヤに労使間が対等であるという労組ばりの理屈を聞かせても致し方ないが、今回のコトには本当に呆れたよ、、、馬鹿過ぎる、、、
まぁでも、仮に、この特定の一人(=T)が直接我々に対して
「申し訳ないが、どうしても仕事の都合で隔週でしか参加できない、、、だから、希望品のNMをする日を自分が参加できる日にズラしてもらえないだろうか?」
と、来ればおそらく誰も不満はないだろう。
それを、突然主催が「誰とは言わないが、そいつの都合で日程を変える、、、異議は認めない。、、、イヤなら辞めてもいいんじゃよ?」と言うのは乱暴すぎるだろ。
まぁ、ここまでなら「主催も若いから言葉と配慮が足りないなぁ」で済むが、、、
どうも、そうじゃない(らしい)
主催の思惑はどうも別の所にある、、、と、俺は睨む。
主催のフレのDというキャラが居る。
ポイントを管理している足し算が苦手な高卒だ。
こやつは古参なので既に希望品(このLSでは2個までと決まっていた)は取りきっていたが、新たに欲しいモノが出来たのでルールを変えて3個目を希望できるようにした。
、、、まぁ、ここもいいだろう、、、長くやっているとモチベーションを保てなくなるからな。
しかし、ルール上は第二希望者が希望品を取りきっていないと第三希望者はロット出来ないコトになっているので、、、
もう、わかったろ?
Tの第二希望で欲しいモノとDの第三希望がかぶってんだなぁ、、、
主催はDに早くソレを流したくってTのスケジュールに合わせて予定を変更した、、、
(´へ` )ー3 、、、オマイラ馬鹿ダナァ、、、
それをわざわざ「Tの為に」と言うところがまた馬鹿、、、つうか偽善つうかやっぱ馬鹿。
今日はキモいのでこの辺でオチるわ、、、
お子様故に様々な信じられないようなコトをしでかしてくれるので、刺激はありますがそんなに楽しくはありません。
昨夜は主催者が突然、「今日は四神の予定だったけど、トリガー取りにするから」と言い出しました。
メンバーが何故?と問うても返事ははっきりしません。
俺は思い当たる節があったのでこう聞きました
「今日の予定変更はある一人のメンバーの参加予定日に合わせてのモノですね?」
と。
主催は「そうです」そして、「文句があるなら今日は参加しなくて結構」と言いました。
(、、、、なんという厨発言!)
それから主催は「いつか回ってくるトリガー取りの日が今日になっただけだ!まったく問題がない!」と言い放ちました。
、、、そこだけ見ると正論ぽいですが、そもそもの変更理由が「ある人物(フレ)の都合」に根ざしている点が問題なのかと?
「俺のLSなんだから俺優先で!俺のフレも優先で!おまえら奴隷階級の奴らは俺たちのいらなくなったモノでももらって狂喜乱舞してろYO!」
、、ってコトですかね?
(そうは言ってないような、、、)
なんというか、お子様達にはあんまり周りが見えてないっていうか、空気が読めてないっていうか、、、
「俺が企画したNMLSだから、俺の勝手でしょ?」
てのは通用しないでしょ、普通。
集まってきた人々の協力があって、初めて目的を達するコトが出来る訳じゃない?
て、コトは、、、
「特定の一人」の利益を守るために他の全ての人々にいきなり不利益を押しつけるのはどうなんでしょう?
高校を卒業したばかりのボーヤに労使間が対等であるという労組ばりの理屈を聞かせても致し方ないが、今回のコトには本当に呆れたよ、、、馬鹿過ぎる、、、
まぁでも、仮に、この特定の一人(=T)が直接我々に対して
「申し訳ないが、どうしても仕事の都合で隔週でしか参加できない、、、だから、希望品のNMをする日を自分が参加できる日にズラしてもらえないだろうか?」
と、来ればおそらく誰も不満はないだろう。
それを、突然主催が「誰とは言わないが、そいつの都合で日程を変える、、、異議は認めない。、、、イヤなら辞めてもいいんじゃよ?」と言うのは乱暴すぎるだろ。
まぁ、ここまでなら「主催も若いから言葉と配慮が足りないなぁ」で済むが、、、
どうも、そうじゃない(らしい)
主催の思惑はどうも別の所にある、、、と、俺は睨む。
主催のフレのDというキャラが居る。
ポイントを管理している足し算が苦手な高卒だ。
こやつは古参なので既に希望品(このLSでは2個までと決まっていた)は取りきっていたが、新たに欲しいモノが出来たのでルールを変えて3個目を希望できるようにした。
、、、まぁ、ここもいいだろう、、、長くやっているとモチベーションを保てなくなるからな。
しかし、ルール上は第二希望者が希望品を取りきっていないと第三希望者はロット出来ないコトになっているので、、、
もう、わかったろ?
Tの第二希望で欲しいモノとDの第三希望がかぶってんだなぁ、、、
主催はDに早くソレを流したくってTのスケジュールに合わせて予定を変更した、、、
(´へ` )ー3 、、、オマイラ馬鹿ダナァ、、、
それをわざわざ「Tの為に」と言うところがまた馬鹿、、、つうか偽善つうかやっぱ馬鹿。
今日はキモいのでこの辺でオチるわ、、、
コメントをみる |

こんばんは、絶対負けないと思っていたサソリに負けてショックなreijirouです。
まぁ、クラクラBC一回目が時間切れ排出とかもショックでしたが、、、
週末は集まって何かしようと言っていましたが、ちょっと集まりが悪くて少人数BCでもやるか!という流れから「南海の魔人」クラクラBCをやってみようということになりました。
□クラクラBC
最初、LSに居たのは俺を含めて5人でした。
構成:侍赤黒黒黒(64−75)
クラクラBCはタコ一匹を3人でボコるという卑怯なカンジのBCです。
戦利品はちっとも売れそうにない(店売りの方が高い)素材が山盛り出ます。
ごくごくまれに、クラクラを出すらしいですが、、、ね。
作戦は割とスタンダードな精霊&寝かし。
一回目は自ら志願したゾルのオーブを使って、ゾル・俺・猫姫で突入。
半分程まで削った時点でゾルが回線落ち、、、、
その後、復帰を待って削ったり休んだりしていたら残り2割程でまさかの時間切れ!
3人BCって15分だったの!?
、、、、ゾルは帰ってこないし、オーブは無駄になっちゃうし、、、
まぁ、だいたいのカンジは掴めたのでこれはこれで役に立った。
強化はスキンのみ、食事はMP&INT、インクジェットでの被弾に備えてハイポは持っていっても良いが、ハイエは硬直が長すぎるのでナシの方向で。
あとはログを見落とさないこと、やたらと移動しないことかな、、、
開幕印バースト>着弾と同時にプル>その場でフリーズ>着弾と同時にプル2、黒はヒーリング開始
ちゃんと入ればこれを3周すれば終わる予定。←4周だったかも?
残りの3戦は全部勝ってなんとか胸をなで下ろしましたが、クラクラは出ませんでした。
(真珠x2、黒真珠x1、オックスブラッドx3、INT+3のストール、原木かインゴット、、、こんなカンジでした)
□痛恨のサソリBC
クラクラが終わった後、コズ提供のガチロサソリBCにそのまま雪崩れ込みましたが、いろいろな意味で失敗しました。
「作戦をキチンと説明しなかったこと」
、、、まぁ、これに尽きる様な気がしますが、、、
分かってくれとは言いませんが、分かって欲しいです、、、いい加減。
サソリの動きとかWS連動の仕様とか各人の性能とか、、、
俺の指示も良くなかったですね。
どうせ最後のBCなんだからMP無くなったら「泉」使ってもらえば良かったなーと後から思ったり、、、。
猫姫がマクロを使わないのは知っていましたが、まさか寝かせマクロまで無いとは思ってなかったり、、、。
まー、いろいろ反省のあるBCでした。
最後に広場で死んで、HP帰るつもりでうっかりリレで起きあがってしまい、無駄に3600expも失ったのは最高に反省してます、、、ええ、、、。
□本日は
たぶんルーチンワークですね。
豆ワート料理あたりでしょう。←ツマンナイ
俺的には今日あたりは誰も企画しないハクタク戦とか、流石に慣れてきた空NMとか、ゾルが無駄にしちゃった分のクラクラリベンジとか、Xナイフ狙いの三姉妹とか、先週やり損ねたENMとか、、、
他に楽しそうなコトいっぱいあるんですが、、、
、、、そんなにミラテテ重要?
とか、思ったりして。
微妙です。
まぁ、クラクラBC一回目が時間切れ排出とかもショックでしたが、、、
週末は集まって何かしようと言っていましたが、ちょっと集まりが悪くて少人数BCでもやるか!という流れから「南海の魔人」クラクラBCをやってみようということになりました。
□クラクラBC
最初、LSに居たのは俺を含めて5人でした。
構成:侍赤黒黒黒(64−75)
クラクラBCはタコ一匹を3人でボコるという卑怯なカンジのBCです。
戦利品はちっとも売れそうにない(店売りの方が高い)素材が山盛り出ます。
ごくごくまれに、クラクラを出すらしいですが、、、ね。
作戦は割とスタンダードな精霊&寝かし。
一回目は自ら志願したゾルのオーブを使って、ゾル・俺・猫姫で突入。
半分程まで削った時点でゾルが回線落ち、、、、
その後、復帰を待って削ったり休んだりしていたら残り2割程でまさかの時間切れ!
3人BCって15分だったの!?
、、、、ゾルは帰ってこないし、オーブは無駄になっちゃうし、、、
まぁ、だいたいのカンジは掴めたのでこれはこれで役に立った。
強化はスキンのみ、食事はMP&INT、インクジェットでの被弾に備えてハイポは持っていっても良いが、ハイエは硬直が長すぎるのでナシの方向で。
あとはログを見落とさないこと、やたらと移動しないことかな、、、
開幕印バースト>着弾と同時にプル>その場でフリーズ>着弾と同時にプル2、黒はヒーリング開始
ちゃんと入ればこれを3周すれば終わる予定。←4周だったかも?
残りの3戦は全部勝ってなんとか胸をなで下ろしましたが、クラクラは出ませんでした。
(真珠x2、黒真珠x1、オックスブラッドx3、INT+3のストール、原木かインゴット、、、こんなカンジでした)
□痛恨のサソリBC
クラクラが終わった後、コズ提供のガチロサソリBCにそのまま雪崩れ込みましたが、いろいろな意味で失敗しました。
「作戦をキチンと説明しなかったこと」
、、、まぁ、これに尽きる様な気がしますが、、、
分かってくれとは言いませんが、分かって欲しいです、、、いい加減。
サソリの動きとかWS連動の仕様とか各人の性能とか、、、
俺の指示も良くなかったですね。
どうせ最後のBCなんだからMP無くなったら「泉」使ってもらえば良かったなーと後から思ったり、、、。
猫姫がマクロを使わないのは知っていましたが、まさか寝かせマクロまで無いとは思ってなかったり、、、。
まー、いろいろ反省のあるBCでした。
最後に広場で死んで、HP帰るつもりでうっかりリレで起きあがってしまい、無駄に3600expも失ったのは最高に反省してます、、、ええ、、、。
□本日は
たぶんルーチンワークですね。
豆ワート料理あたりでしょう。←ツマンナイ
俺的には今日あたりは誰も企画しないハクタク戦とか、流石に慣れてきた空NMとか、ゾルが無駄にしちゃった分のクラクラリベンジとか、Xナイフ狙いの三姉妹とか、先週やり損ねたENMとか、、、
他に楽しそうなコトいっぱいあるんですが、、、
、、、そんなにミラテテ重要?
とか、思ったりして。
微妙です。
コメントをみる |

FFXIのアニメがありました
2008年3月14日 ゲームこんばんは、ようつべを観ていたら英語でしゃべるFFXIのアニメがありました、、、が、内容はよくわかりません、すみませんreijirouです。
好きな人はイロイロやるもんだなぁと感心。
俺はもう若くないのでイロイロ出来ません。
、、、そういえば、「ネトゲ小屋」も閉鎖されてません?
(「ラ☆テーヌの星」好きだったんだけどなぁ、、、)
今は「ふぁい☆アナル劇場」だけが心の支えです。
□裏ザルカ
途中参加(3つ目の砦)しましたが、いつもにもまして貨幣の出が悪くて激しく赤字。
戦士も赤も出なかったので、ちょっぴり寂しい、、、ぃゃ、かなり不毛。
、、、行き帰りにドラゴンも狩れなかったので完全に赤字でした。
□自分のLSに帰ると
ゾル・コズが居て、コズは印章を消費すべくBCを提案してきました。
俺的に断る理由はありません、むしろ、歓迎すべき事態です。
猫姫を加え、4人でサソリBCへ。
構成:モ侍赤白(74−75)
特に問題なく終了。
上質甲殻
ウォーウルフ
ポールグリップ
黒甲虫
エクスパンジャー
リレイザー
俺はポールとベルト、残りはほぼ猫姫。
コズ:ちょw俺のオーブなんだけどwww
なんていうか「カンパ贄」?
6000Gもウマかった、、、まだ、赤字だけどね、、、。
□そういえば
しばらく過去とか行って無いな、、、もう、とっくに勲章剥奪っぽ!
□本日はLv上げの日
そろそろ真剣に詩人を上げきってしまいたいです。
メヌメヌとかバラバラみたいな味方歌はどうでもいいのですが、流石にLv73ではエレジーもレクイエムも何にも入りません!
今回のVUで直接俺に関係があるとすれば、新しく戦績でチャージ出来るようになった指輪ですかね?
Lv上げの頻度が高くない以上、一度にたくさん使えるのはなかなかGJ。
今夜、女帝を使いきったら新しく交換しようと思ってます。
好きな人はイロイロやるもんだなぁと感心。
俺はもう若くないのでイロイロ出来ません。
、、、そういえば、「ネトゲ小屋」も閉鎖されてません?
(「ラ☆テーヌの星」好きだったんだけどなぁ、、、)
今は「ふぁい☆アナル劇場」だけが心の支えです。
□裏ザルカ
途中参加(3つ目の砦)しましたが、いつもにもまして貨幣の出が悪くて激しく赤字。
戦士も赤も出なかったので、ちょっぴり寂しい、、、ぃゃ、かなり不毛。
、、、行き帰りにドラゴンも狩れなかったので完全に赤字でした。
□自分のLSに帰ると
ゾル・コズが居て、コズは印章を消費すべくBCを提案してきました。
俺的に断る理由はありません、むしろ、歓迎すべき事態です。
猫姫を加え、4人でサソリBCへ。
構成:モ侍赤白(74−75)
特に問題なく終了。
上質甲殻
ウォーウルフ
ポールグリップ
黒甲虫
エクスパンジャー
リレイザー
俺はポールとベルト、残りはほぼ猫姫。
コズ:ちょw俺のオーブなんだけどwww
なんていうか「カンパ贄」?
6000Gもウマかった、、、まだ、赤字だけどね、、、。
□そういえば
しばらく過去とか行って無いな、、、もう、とっくに勲章剥奪っぽ!
□本日はLv上げの日
そろそろ真剣に詩人を上げきってしまいたいです。
メヌメヌとかバラバラみたいな味方歌はどうでもいいのですが、流石にLv73ではエレジーもレクイエムも何にも入りません!
今回のVUで直接俺に関係があるとすれば、新しく戦績でチャージ出来るようになった指輪ですかね?
Lv上げの頻度が高くない以上、一度にたくさん使えるのはなかなかGJ。
今夜、女帝を使いきったら新しく交換しようと思ってます。
コメントをみる |

「VU」俺には無関係
2008年3月12日 ゲーム昨夜はVU後のオスラ祭りに巻き込まれ、空LSも活動休止、、、なんだか早く帰ったのにやることが無くなってしまったreijirouです。
(オスラの謎を追求すればいいじゃない、、、)
まぁ、オスラの事はおいおい調べるとして、とりあえずのルーチンワークを終わらせることにします。
□料理書と護衛
料理書は猫姫と二人で行きましたが、最初の部屋に???があったのですんなりクリア。
護衛は待ち無しで入るとすぐ始まったので、これもすんなりクリア。
、、、なんだかロクな日記にならない予感。
□ボヤカニスキル上げ
もう、寝ようかとも思いましたが、猫姫が投擲スキルを上げに行きたいというのでボヤへ。
俺は寝ながらオートアタックとマクロを一つだけ作って片手棍と弓術のスキル上げです。
本当は盾も上げたかったのですが、一緒に行ったオダ氏のマトンが優秀すぎてタゲが取れませんでした。
寝ながらやっていたのでどのくらいしていたのかは分かりませんが、しばらくして猫姫とオダ氏が帰るというので二人を見送って、もう2匹ほどカニを喰います。
まぁ、本当は1匹で良かったんですが、目を覚ましたら2匹に増えていました。
どうにか死ぬ前に二匹を倒して糸冬、、、、片手棍は194、弓術は162まで上がりました。
早くサイドワインダーを撃てるようになりたいですね。
(オスラの謎を追求すればいいじゃない、、、)
まぁ、オスラの事はおいおい調べるとして、とりあえずのルーチンワークを終わらせることにします。
□料理書と護衛
料理書は猫姫と二人で行きましたが、最初の部屋に???があったのですんなりクリア。
護衛は待ち無しで入るとすぐ始まったので、これもすんなりクリア。
、、、なんだかロクな日記にならない予感。
□ボヤカニスキル上げ
もう、寝ようかとも思いましたが、猫姫が投擲スキルを上げに行きたいというのでボヤへ。
俺は寝ながらオートアタックとマクロを一つだけ作って片手棍と弓術のスキル上げです。
本当は盾も上げたかったのですが、一緒に行ったオダ氏のマトンが優秀すぎてタゲが取れませんでした。
寝ながらやっていたのでどのくらいしていたのかは分かりませんが、しばらくして猫姫とオダ氏が帰るというので二人を見送って、もう2匹ほどカニを喰います。
まぁ、本当は1匹で良かったんですが、目を覚ましたら2匹に増えていました。
どうにか死ぬ前に二匹を倒して糸冬、、、、片手棍は194、弓術は162まで上がりました。
早くサイドワインダーを撃てるようになりたいですね。
コメントをみる |

【重大】オスラ見参【発表】
2008年3月11日 ゲーム遂に待望のミスラ族の男性が発表されました。
、、、って「えふめも」に書いてあったんだ!
詳しいことはまだ判らないが、早く仕事を終わらせてインしたいぜ!
、、、って「えふめも」に書いてあったんだ!
詳しいことはまだ判らないが、早く仕事を終わらせてインしたいぜ!
コメントをみる |

種なしになればよかったのに、、、
2008年3月10日 ゲームこんばんは、大人になってからのお多福風邪がマジツライって初めて知ったreijirouです。
ぃゃ、、、死ぬかと思いましたよ、、、ええ、、
9度以上の熱が二日も続くと意識が朦朧としてきますが、保険の仕事の締め切りは着々と近づいて来ますしね。
(催促の電話もあった)
まぁ、クラクラしながら書類を作ってたんですが、、、
この時間、なんか有効に使えないモノかな、、、とか思って、ちょっとやってみましたよ、張り込みって奴を!
(、、、元気じゃん、、、)
□ジュワタコ
競売で手に入らない俺の欲しい良いモノって言えば、、、
1.真龍脚
2.デュエルシャポー
3.真龍頭・胴
4.ジュワユース
まぁ、いつかは取れそうな1・2に比べて3はまず取れません。
で、時間さえあれば取れそうなのが4です。
今、ここにグルグル回る世界とため息が出そうな時間があるのでジュワタコを狙って見ることにしました。
とは言うモノの、とりあえず金貨を一枚持って赤/忍で現地に向かいます。
(没時間を調べないとリポップが読めないですからね)
保険の申請書を印刷しながら、隣のモニタで動きがないかだけ見ていましたが、そのうち申請書は出来上がってしまいました。
その後もしばらくつけっぱなしにしてゴロゴロしていると、急にワラワラとヒトが増えてきました!
するとほどなくNMがポップして(時間的に)外人さんPTが即釣りして倒しました。
俺はというとまだ体調が悪く、それどころではないのでポップの法則を見つけようと没時刻だけをチェックしていきます。
その後、3日間ほど張り込みましたが、わかったことは
1.少なくともリポップは6時間以上
2.NMのポップと雑魚ポップタイミングは一致しない
3.条件は定かではないが「ここから2時間はわかない」というサインがある
4.入り口のサハギンNMはギルがうまい
5.ミンスコのサハギンNMはギルがうまい
、、、くらいですかね。
まぁ、週末までに8回くらい遭遇しましたが、2回釣って1回負けました。
、、、そして、一勝もしていません。
1回目は、誰もが予想しないタイミングでわいたため、ライバルも準備が整わずNMを囲んで少人数の睨み合いが発生しました。
俺が通院の帰りでバイクに乗っている時に猫姫が俺のモニタの中でNMを発見し、俺が玄関に入ってきたので「勝てるッ!」(←意味不明)と思ってリレイズせずに釣り!
他人のマクロとかわかるわけもなく、そのまま俺が部屋に入った瞬間死亡、、、。
ガーーΣ(°□°;(°□°;)ーーン
猫姫も黒/赤で来ていたのでレイズ出来ず、、、
周囲の皆さんの激しく冷たい視線が痛かった、、、
そしてライバル多数の中釣り上げた2回目。
構成:忍侍赤(74−75)
忍者が挑発+遁術でタゲを持ち、俺がグラやバインドしながらスリップを入れるという作戦。
タイミングが読めなかったので、いきなり釣ったモノの足を止めてそんなに殴らなくて良いんじゃよ?
、、、侍も忍者もガチンコし過ぎで即死しています。
(キミタチ俺の話聞いてないでしょ?)
仕方ないので忍者だけ起こして外の広い世界へタコを案内することに、、、
(侍は知り合いがギャラリーに居たので起こしてもらえた)
このときに数人が後を追ってきたのですが、没時刻が知りたいだけだろうと俺は気にして居ませんでした。
グラを入れて忍者が挑発し、オイルをガンガン使っていろは坂を登っていきます。
が、途中で忍者がガガガッと殴られて死んだ瞬間、NMの名前が黄色くなってしまいました。
すかさず、後をつけてきていたPCが釣っていってしまいました、、、、。
、、、、、ぁー、、、
まぁ、致し方ない事です。
黄色にしちゃった自分が悪い、、、そう思った矢先。
侍:あー、レイさん
俺:んー?
侍:今更謝られても、、、ってカンジッス
俺:ナニ?
侍:さっき横取りしたの俺のフレッス
俺:JPだったのか、、、
侍:で、「さっきは取ってゴメン^^;」なんて、馬鹿にしてるッス!
俺:なぁにぃ〜ィィイイ?
春だ!春が来たんだ!!
くそうくそう!どうもJPっぽい名前の連中が異様に沢山居ると思ったらJPじゃねーか!
しかも「さっきは取ってゴメン^^;」だと!?
オマエはアレだ!
酔った勢いで友達の彼女押し倒しておいて、コト終わったあと「さっきはゴメン^^;、、、キミの魅力で抑えが効かなかったんだ、、、」とか言っちゃうアレだ!
つーか、まぁ、なんだ、、、
自分がやられてイヤだと思うくらいだったらヒトにすんなよ、、、
罪の意識があるから「ゴメン」しちゃってんだろ?
あー、、、もうジュワやめた。
少なくともこんな小学生や中学生やキモイ思考のオッサンやらが大人しくなる4月以降までヤメだ!
外人と紳士的な釣り合いを繰り広げるほうが圧倒的に精神的に健全だ。
とりあえず、早期にこのクソっぽい現状を何とかして欲しい、、、そう■eにメール出すわ、、、
(トリガー化希望メールを出そう!、、、あるいはデスポ式)
まぁ、そんな訳で今のところ2戦1敗1取られです。
□reijirouは力つきてしまった、、、
連日の釣り合いで神経をすり減らしたので日曜日は早くに寝てしまったのですが、実はその後のPPには恐ろしいことが起きていたらしいです。
俺の寝落ち後、集まった皆さんでENMへ行くことにしたらしいです。
@ワENM(猛進転進)
構成:ナモ侍赤黒黒(74−75)
俺は寝ていたので伝聞ですが、どうやら普段の通りのつもりで進入。
普段は雑魚を全部赤が寝かせて管理しておき、ナイトが動き回ってボスをわかせて他のメンバーがこれを集中攻撃するという作戦です。
俺の体感ですが、Lv75でINT100と弱体スキル310が両立していれば属性杖が無くてもほぼレジ無しで寝かせられます。
そして、ボスが地中に逃げる際にナイトがバインド状態になるのでイレースするのを忘れずに。
そこを押さえて、ナイトからタゲを取らないようにボスを削れればなんともヌルいBCです。
、、、が、どうやら負けちゃったみたいです。
しかも、リレしてたのが猫姫一人だけだったみたいなので、そのまま諦めて糸冬。
(15分BCでレイズ回しはキツイ)
しかし、このままでは終わらない、終わらせないのが「ぱじゃま☆くおりてぃ♪」です。
今度はウルガラン山脈で「雪こんこん」に、、、
、、、という提案が出ましたが、速攻で却下されました。
ウチの「雪こんこん」は、赤が広場で白クラスターを足止めしている間に通路で一匹ずつ処理するというやり方しか普段見せていないので、ちょっと不安があるというコトで、、、
、、、てな訳でやや簡単な「唇滅びて」へ。
構成:侍侍モ赤黒黒(74−75)
またまた体感話で申し訳ありませんが、このBCに出てくるタウルズはやたらと弱体魔法に耐性があります。
(サイレスやスリプルは素で入れようとするとかなりギャンブルってコトになります)
基本は「印+弱体」で、最初の一発はスリプガがオススメです。
だって、コイツらは待ち時間に強化してプロシェルブリスキしてるんですから!
戦う前にキチンと整理して、やって欲しいこと、やっちゃ駄目なことをよく話し合っておきましょう。
(明鏡4連携するからMBは最後以外は小さく、とか、途中で夢想入れたら殺すとか、、、)
↑
俺は見てませんが絶対誰かやったと思う
でもまぁ、今回は数の暴力で押し切ったようです。
俺の居ない間も(当然)ちゃんと回ってるんだなぁとか思ったさ。
□PPvsGenbu(4回目)
構成:ナモ赤黒黒黒(75)
海霊の免罪符:両手
金剛亀の甲羅
やっぱサポシはしょっぱいと言う結論に至る。
クリアタイムは20分、死者一名(ガルベス)。
免罪符は最後の黒魔道士ガルベスの手に渡ったので、俺も一安心。
誰か、「海霊:手」欲しい方居ませんかね?他のモノを俺達で分けても良かったら、トリガ持ち込みの方はフリーでかまいませんよォ〜!(営業)
ぃゃ、、、死ぬかと思いましたよ、、、ええ、、
9度以上の熱が二日も続くと意識が朦朧としてきますが、保険の仕事の締め切りは着々と近づいて来ますしね。
(催促の電話もあった)
まぁ、クラクラしながら書類を作ってたんですが、、、
この時間、なんか有効に使えないモノかな、、、とか思って、ちょっとやってみましたよ、張り込みって奴を!
(、、、元気じゃん、、、)
□ジュワタコ
競売で手に入らない俺の欲しい良いモノって言えば、、、
1.真龍脚
2.デュエルシャポー
3.真龍頭・胴
4.ジュワユース
まぁ、いつかは取れそうな1・2に比べて3はまず取れません。
で、時間さえあれば取れそうなのが4です。
今、ここにグルグル回る世界とため息が出そうな時間があるのでジュワタコを狙って見ることにしました。
とは言うモノの、とりあえず金貨を一枚持って赤/忍で現地に向かいます。
(没時間を調べないとリポップが読めないですからね)
保険の申請書を印刷しながら、隣のモニタで動きがないかだけ見ていましたが、そのうち申請書は出来上がってしまいました。
その後もしばらくつけっぱなしにしてゴロゴロしていると、急にワラワラとヒトが増えてきました!
するとほどなくNMがポップして(時間的に)外人さんPTが即釣りして倒しました。
俺はというとまだ体調が悪く、それどころではないのでポップの法則を見つけようと没時刻だけをチェックしていきます。
その後、3日間ほど張り込みましたが、わかったことは
1.少なくともリポップは6時間以上
2.NMのポップと雑魚ポップタイミングは一致しない
3.条件は定かではないが「ここから2時間はわかない」というサインがある
4.入り口のサハギンNMはギルがうまい
5.ミンスコのサハギンNMはギルがうまい
、、、くらいですかね。
まぁ、週末までに8回くらい遭遇しましたが、2回釣って1回負けました。
、、、そして、一勝もしていません。
1回目は、誰もが予想しないタイミングでわいたため、ライバルも準備が整わずNMを囲んで少人数の睨み合いが発生しました。
俺が通院の帰りでバイクに乗っている時に猫姫が俺のモニタの中でNMを発見し、俺が玄関に入ってきたので「勝てるッ!」(←意味不明)と思ってリレイズせずに釣り!
他人のマクロとかわかるわけもなく、そのまま俺が部屋に入った瞬間死亡、、、。
ガーーΣ(°□°;(°□°;)ーーン
猫姫も黒/赤で来ていたのでレイズ出来ず、、、
周囲の皆さんの激しく冷たい視線が痛かった、、、
そしてライバル多数の中釣り上げた2回目。
構成:忍侍赤(74−75)
忍者が挑発+遁術でタゲを持ち、俺がグラやバインドしながらスリップを入れるという作戦。
タイミングが読めなかったので、いきなり釣ったモノの足を止めてそんなに殴らなくて良いんじゃよ?
、、、侍も忍者もガチンコし過ぎで即死しています。
(キミタチ俺の話聞いてないでしょ?)
仕方ないので忍者だけ起こして外の広い世界へタコを案内することに、、、
(侍は知り合いがギャラリーに居たので起こしてもらえた)
このときに数人が後を追ってきたのですが、没時刻が知りたいだけだろうと俺は気にして居ませんでした。
グラを入れて忍者が挑発し、オイルをガンガン使っていろは坂を登っていきます。
が、途中で忍者がガガガッと殴られて死んだ瞬間、NMの名前が黄色くなってしまいました。
すかさず、後をつけてきていたPCが釣っていってしまいました、、、、。
、、、、、ぁー、、、
まぁ、致し方ない事です。
黄色にしちゃった自分が悪い、、、そう思った矢先。
侍:あー、レイさん
俺:んー?
侍:今更謝られても、、、ってカンジッス
俺:ナニ?
侍:さっき横取りしたの俺のフレッス
俺:JPだったのか、、、
侍:で、「さっきは取ってゴメン^^;」なんて、馬鹿にしてるッス!
俺:なぁにぃ〜ィィイイ?
春だ!春が来たんだ!!
くそうくそう!どうもJPっぽい名前の連中が異様に沢山居ると思ったらJPじゃねーか!
しかも「さっきは取ってゴメン^^;」だと!?
オマエはアレだ!
酔った勢いで友達の彼女押し倒しておいて、コト終わったあと「さっきはゴメン^^;、、、キミの魅力で抑えが効かなかったんだ、、、」とか言っちゃうアレだ!
つーか、まぁ、なんだ、、、
自分がやられてイヤだと思うくらいだったらヒトにすんなよ、、、
罪の意識があるから「ゴメン」しちゃってんだろ?
あー、、、もうジュワやめた。
少なくともこんな小学生や中学生やキモイ思考のオッサンやらが大人しくなる4月以降までヤメだ!
外人と紳士的な釣り合いを繰り広げるほうが圧倒的に精神的に健全だ。
とりあえず、早期にこのクソっぽい現状を何とかして欲しい、、、そう■eにメール出すわ、、、
(トリガー化希望メールを出そう!、、、あるいはデスポ式)
まぁ、そんな訳で今のところ2戦1敗1取られです。
□reijirouは力つきてしまった、、、
連日の釣り合いで神経をすり減らしたので日曜日は早くに寝てしまったのですが、実はその後のPPには恐ろしいことが起きていたらしいです。
俺の寝落ち後、集まった皆さんでENMへ行くことにしたらしいです。
@ワENM(猛進転進)
構成:ナモ侍赤黒黒(74−75)
俺は寝ていたので伝聞ですが、どうやら普段の通りのつもりで進入。
普段は雑魚を全部赤が寝かせて管理しておき、ナイトが動き回ってボスをわかせて他のメンバーがこれを集中攻撃するという作戦です。
俺の体感ですが、Lv75でINT100と弱体スキル310が両立していれば属性杖が無くてもほぼレジ無しで寝かせられます。
そして、ボスが地中に逃げる際にナイトがバインド状態になるのでイレースするのを忘れずに。
そこを押さえて、ナイトからタゲを取らないようにボスを削れればなんともヌルいBCです。
、、、が、どうやら負けちゃったみたいです。
しかも、リレしてたのが猫姫一人だけだったみたいなので、そのまま諦めて糸冬。
(15分BCでレイズ回しはキツイ)
しかし、このままでは終わらない、終わらせないのが「ぱじゃま☆くおりてぃ♪」です。
今度はウルガラン山脈で「雪こんこん」に、、、
、、、という提案が出ましたが、速攻で却下されました。
ウチの「雪こんこん」は、赤が広場で白クラスターを足止めしている間に通路で一匹ずつ処理するというやり方しか普段見せていないので、ちょっと不安があるというコトで、、、
、、、てな訳でやや簡単な「唇滅びて」へ。
構成:侍侍モ赤黒黒(74−75)
またまた体感話で申し訳ありませんが、このBCに出てくるタウルズはやたらと弱体魔法に耐性があります。
(サイレスやスリプルは素で入れようとするとかなりギャンブルってコトになります)
基本は「印+弱体」で、最初の一発はスリプガがオススメです。
だって、コイツらは待ち時間に強化してプロシェルブリスキしてるんですから!
戦う前にキチンと整理して、やって欲しいこと、やっちゃ駄目なことをよく話し合っておきましょう。
(明鏡4連携するからMBは最後以外は小さく、とか、途中で夢想入れたら殺すとか、、、)
↑
俺は見てませんが絶対誰かやったと思う
でもまぁ、今回は数の暴力で押し切ったようです。
俺の居ない間も(当然)ちゃんと回ってるんだなぁとか思ったさ。
□PPvsGenbu(4回目)
構成:ナモ赤黒黒黒(75)
海霊の免罪符:両手
金剛亀の甲羅
やっぱサポシはしょっぱいと言う結論に至る。
クリアタイムは20分、死者一名(ガルベス)。
免罪符は最後の黒魔道士ガルベスの手に渡ったので、俺も一安心。
誰か、「海霊:手」欲しい方居ませんかね?他のモノを俺達で分けても良かったら、トリガ持ち込みの方はフリーでかまいませんよォ〜!(営業)
コメントをみる |

四年に一度の今日という日に
2008年2月29日 ゲームこんばんは、火曜日に参加した空LSでイロイロな不具合に気が付いたreijirouです。
具体的に言えば
1.ポイント管理が不鮮明
2.トリガー管理が不鮮明
3.お金の管理ももちろん不鮮明
4.役割分担が不十分
、、、ざっと、こんなモンでしょうか?
(まぁ、かなり終わってる感がありますけどね)
□ポイント管理が不鮮明
基本的に非公開で管理者にLS会話で確認を入れると「質問はTellでよろ^^;」とかどんだけなのかと?
毎回参加する訳じゃないから管理が大変だって言うなら、主催者グループで出欠管理を分担するなり、毎回参加のメンバーに御願いすれば良いだけのこと。
「ポイント公開するとサボるヒトが出るから非公開なんです、、、^^;」とか意味が分からない言い訳を必死に考える位なら、もう少し楽する方法を考えろよ、、、
□トリガー管理が不鮮明
「空LSとして誰がどのトリガーを持っているのか」を把握していないというのはどうなのかと?
一人一つしか持てないんだから、主催者の倉庫キャラとかに手渡ししておいて使うときに出すとか、何時、誰が取ったモノかメモしておくとかして管理すべき。
当日まで足りないモノがわからないとか、オマイラ忘れ物ランキング常勝無敗の小学生か?
□お金の管理も不鮮明
戦利品の一部を売却して、売却益でトリガーを補完する、、、という流れはいいとしよう。
、、、収支発表が無いのは何故なんだぜ?
(疑う訳じゃないが、疑われない透明性は必要だと思わないか?)
□役割分担が不十分
集まった全員(フルアラ+α)で四神とか、どんなヘタレ集団なんでしょうか?
相手と希望品と構成とを理解した上で、活動上必要な指示をすべき。
活動日が事実上火曜日に3時間のみになった今、トリガー取りを平行しない限り今まで通りのペースで活動出来ません。
トリガーを落とす普通のモンスを狩るのにはジョブを選べば2−3人、トリガーでわかすNMや、時間でわくNMを倒すのには6人も居れば十分です。
一般メンバーに指示を与えて能率的に活動しないと、活動出来ない日が出来たり、累積する赤字で首が回らなくなりますよ?
運営者はもう少しリーダーシップを以て統括していただきたい。
□とか書いてきて
、、、なに、必死になってんだろうな?ゲームで(笑)
でもねー、見ててチョー歯がゆい訳ですよ、、、コイツラ。
そして全く発言しない連中も謎スギ、、、オマイラ中身あんのか?中華だから黙ってるのか?
あ、今なんか分かっちゃったなぁ〜、、、
抜けていった人たちが独自の空LSを次々と立ち上げていく気持ち、、、
、、、誰でも考えることは一緒だよね。
まー、俺はどうするかな?
先ずは地味に改善案でも提案してみるかねぇ、、、
具体的に言えば
1.ポイント管理が不鮮明
2.トリガー管理が不鮮明
3.お金の管理ももちろん不鮮明
4.役割分担が不十分
、、、ざっと、こんなモンでしょうか?
(まぁ、かなり終わってる感がありますけどね)
□ポイント管理が不鮮明
基本的に非公開で管理者にLS会話で確認を入れると「質問はTellでよろ^^;」とかどんだけなのかと?
毎回参加する訳じゃないから管理が大変だって言うなら、主催者グループで出欠管理を分担するなり、毎回参加のメンバーに御願いすれば良いだけのこと。
「ポイント公開するとサボるヒトが出るから非公開なんです、、、^^;」とか意味が分からない言い訳を必死に考える位なら、もう少し楽する方法を考えろよ、、、
□トリガー管理が不鮮明
「空LSとして誰がどのトリガーを持っているのか」を把握していないというのはどうなのかと?
一人一つしか持てないんだから、主催者の倉庫キャラとかに手渡ししておいて使うときに出すとか、何時、誰が取ったモノかメモしておくとかして管理すべき。
当日まで足りないモノがわからないとか、オマイラ忘れ物ランキング常勝無敗の小学生か?
□お金の管理も不鮮明
戦利品の一部を売却して、売却益でトリガーを補完する、、、という流れはいいとしよう。
、、、収支発表が無いのは何故なんだぜ?
(疑う訳じゃないが、疑われない透明性は必要だと思わないか?)
□役割分担が不十分
集まった全員(フルアラ+α)で四神とか、どんなヘタレ集団なんでしょうか?
相手と希望品と構成とを理解した上で、活動上必要な指示をすべき。
活動日が事実上火曜日に3時間のみになった今、トリガー取りを平行しない限り今まで通りのペースで活動出来ません。
トリガーを落とす普通のモンスを狩るのにはジョブを選べば2−3人、トリガーでわかすNMや、時間でわくNMを倒すのには6人も居れば十分です。
一般メンバーに指示を与えて能率的に活動しないと、活動出来ない日が出来たり、累積する赤字で首が回らなくなりますよ?
運営者はもう少しリーダーシップを以て統括していただきたい。
□とか書いてきて
、、、なに、必死になってんだろうな?ゲームで(笑)
でもねー、見ててチョー歯がゆい訳ですよ、、、コイツラ。
そして全く発言しない連中も謎スギ、、、オマイラ中身あんのか?中華だから黙ってるのか?
あ、今なんか分かっちゃったなぁ〜、、、
抜けていった人たちが独自の空LSを次々と立ち上げていく気持ち、、、
、、、誰でも考えることは一緒だよね。
まー、俺はどうするかな?
先ずは地味に改善案でも提案してみるかねぇ、、、
コメントをみる |

こんばんは、寝ながら編成すると何処か抜けている、、、そんなPPクオリティを支えるreijirouです。
豆ワートをやった後でしたが、たまたまフルメンバーだったのでゾルのPM「応龍戦」へ行ったのですが、、、
まぁ、負けはしませんでしたけどね、、、。
□PPvsPM応龍
黒になれる奴が5人居たんですよ、、、だからって訳でも無いですが、、、
構成:侍黒黒黒黒黒(50制限)
誰が強化を消すのか?
、、、、、(´〜`;)、、、、、ぁれ?
気が付かなかったことにしましょう、、、誰も疑問とか感じてないし。
(既に26時近かった、、、)
作戦は「ハメ殺し」。
美しくないが仕方ない、、、通常攻撃が痛すぎてガチンコバトルが無理な以上、勝つためには手段を選んではいられないのです。
開幕、役に立たない侍が特攻!一瞬、応龍が気を取られた隙に黒のプガが炸裂!
(侍は石を投げる体勢に入り、待機)
黒は時間を合わせて同時にフリーズx5、着弾と同時に一人が印してプル(プガ)待機。
侍が石を投げて飛び上がった応龍を落としたら、プル!
(以下繰り返し)
まぁ、INT装備にしたらMP足らなかったよwwww
実際にはフリ>エロガ2>泉フリ>糸冬。
運悪く、なかなかの数字を出してしまったビョウが殴り殺されてましたが、特に問題なく倒せましたね、、、競売で石や尾羽根を買えるようになって格段に準備し易くなりました。
生き残ったお手伝いは1500expもらって帰りました。
豆ワートをやった後でしたが、たまたまフルメンバーだったのでゾルのPM「応龍戦」へ行ったのですが、、、
まぁ、負けはしませんでしたけどね、、、。
□PPvsPM応龍
黒になれる奴が5人居たんですよ、、、だからって訳でも無いですが、、、
構成:侍黒黒黒黒黒(50制限)
誰が強化を消すのか?
、、、、、(´〜`;)、、、、、ぁれ?
気が付かなかったことにしましょう、、、誰も疑問とか感じてないし。
(既に26時近かった、、、)
作戦は「ハメ殺し」。
美しくないが仕方ない、、、通常攻撃が痛すぎてガチンコバトルが無理な以上、勝つためには手段を選んではいられないのです。
開幕、役に立たない侍が特攻!一瞬、応龍が気を取られた隙に黒のプガが炸裂!
(侍は石を投げる体勢に入り、待機)
黒は時間を合わせて同時にフリーズx5、着弾と同時に一人が印してプル(プガ)待機。
侍が石を投げて飛び上がった応龍を落としたら、プル!
(以下繰り返し)
まぁ、INT装備にしたらMP足らなかったよwwww
実際にはフリ>エロガ2>泉フリ>糸冬。
運悪く、なかなかの数字を出してしまったビョウが殴り殺されてましたが、特に問題なく倒せましたね、、、競売で石や尾羽根を買えるようになって格段に準備し易くなりました。
生き残ったお手伝いは1500expもらって帰りました。
コメントをみる |

こんばんは、長い長い水取りを経てようやくトリガーがそろったreijirouです。
いや、、マジ長くてツラかった、、、
(約3メリポ分)
まぁ、でも、今回はそれなりに収穫のある一戦だったんですよ?
(特に俺に)
□PPvsGenbu(3回目)
今回の構成:
赤/忍
赤/白
モ/白
モ/白
侍/シ(73)
シ/侍(72)
黒/赤
黒/白
前回の反省からトレハン2を導入、ドロップの改善を図ります。
赤/忍の俺が盾でカメを引っ張り回し、赤/白が俺のリフレヘイストポイゾナ役、モモ黒黒が大砲&スタンでシ侍がトレハン乗せ係。
殴るとTPを与えてブレスを誘発するので、シと侍は黙想+不意wsや単発不意だけで削ってもらいました。
黒が一人減ったので「火力の減少>ダラダラグダグダのマラソン」という流れも予想しましたが、思ったよりは短い時間で倒せました。
(約30分)
開幕は「印バインド>クマプル2でガッチリ固定〜」という流れを説明したのですが、いきなり殴るヒトが居てバインド解除、、、グダグダのスタート!
一応、ケル(ナ:今回はシ)からマムのチェーンソー+1、ハルモニアトルク、ウォーウルフベルトを借りて敵対心ブーストしていましたが、開幕クマプルに失敗した為か、何度か殴られたヒトが居ました。
(死んだのは一人でしたが、、、)
今回は玄武島をいっぱいに使ってマラソンしていたのですが、グルグル回るのに比べるとどうでしょう?
(目が回るんだよォ〜)
、、、特に危険な場面もなく淡々と削って終了。
問題のドロップは、、、
玄武印章
北極の風
玄武盾
海霊の免罪符:両手
劇毒サソリの爪
土のクリスタルx3
(だったかな?、、、今回は写真撮り忘れ、、、)
遂に、、
ね ん が ん の げ ん ぶ た て を て に い れ た ぞ !
(なんか、みんな気を遣ってパスしてくれました、、、ありがとう!)
猫姫も緑の手袋を手に入れてご満悦です。
終わったのは既に23時頃だったのでホラして解散する所でしたが、ちょっと皆さんを呼び止めてミーティングしてみました。
イロイロ意見が出ましたが、たまには皆がなにを考えているか聞かないとね。
(、、、って俺このLSの主催じゃないんだが、、、)
とりあえず、みんなが飽きるまではカメを、他のNMも構成を見直して倒せるようなら徐々にチャレンジしていこう!という話になりました。
一応、戦利品素材の売却益でトリガーの一部を購入するという事で俺がお金の管理をしていますが、俺のお金と混じるといつの間にか減る恐れがあるので残高はバザコメで確認してください。
(「貯金箱」みたいなアイテム実装されないかしら、、、)
このお金は共有財産ですが、誰かが「今、よこせコラー!」と言えば頭数で割って分けようと思います。
いや、、マジ長くてツラかった、、、
(約3メリポ分)
まぁ、でも、今回はそれなりに収穫のある一戦だったんですよ?
(特に俺に)
□PPvsGenbu(3回目)
今回の構成:
赤/忍
赤/白
モ/白
モ/白
侍/シ(73)
シ/侍(72)
黒/赤
黒/白
前回の反省からトレハン2を導入、ドロップの改善を図ります。
赤/忍の俺が盾でカメを引っ張り回し、赤/白が俺のリフレヘイストポイゾナ役、モモ黒黒が大砲&スタンでシ侍がトレハン乗せ係。
殴るとTPを与えてブレスを誘発するので、シと侍は黙想+不意wsや単発不意だけで削ってもらいました。
黒が一人減ったので「火力の減少>ダラダラグダグダのマラソン」という流れも予想しましたが、思ったよりは短い時間で倒せました。
(約30分)
開幕は「印バインド>クマプル2でガッチリ固定〜」という流れを説明したのですが、いきなり殴るヒトが居てバインド解除、、、グダグダのスタート!
一応、ケル(ナ:今回はシ)からマムのチェーンソー+1、ハルモニアトルク、ウォーウルフベルトを借りて敵対心ブーストしていましたが、開幕クマプルに失敗した為か、何度か殴られたヒトが居ました。
(死んだのは一人でしたが、、、)
今回は玄武島をいっぱいに使ってマラソンしていたのですが、グルグル回るのに比べるとどうでしょう?
(目が回るんだよォ〜)
、、、特に危険な場面もなく淡々と削って終了。
問題のドロップは、、、
玄武印章
北極の風
玄武盾
海霊の免罪符:両手
劇毒サソリの爪
土のクリスタルx3
(だったかな?、、、今回は写真撮り忘れ、、、)
遂に、、
ね ん が ん の げ ん ぶ た て を て に い れ た ぞ !
(なんか、みんな気を遣ってパスしてくれました、、、ありがとう!)
猫姫も緑の手袋を手に入れてご満悦です。
終わったのは既に23時頃だったのでホラして解散する所でしたが、ちょっと皆さんを呼び止めてミーティングしてみました。
イロイロ意見が出ましたが、たまには皆がなにを考えているか聞かないとね。
(、、、って俺このLSの主催じゃないんだが、、、)
とりあえず、みんなが飽きるまではカメを、他のNMも構成を見直して倒せるようなら徐々にチャレンジしていこう!という話になりました。
一応、戦利品素材の売却益でトリガーの一部を購入するという事で俺がお金の管理をしていますが、俺のお金と混じるといつの間にか減る恐れがあるので残高はバザコメで確認してください。
(「貯金箱」みたいなアイテム実装されないかしら、、、)
このお金は共有財産ですが、誰かが「今、よこせコラー!」と言えば頭数で割って分けようと思います。
コメントをみる |

トレハンなんて信じない!
2008年2月22日 ゲームこんばんは、リアルラックの低さには定評のある人しかシーフになれないという現実が受け入れがたいreijirouです。
まぁ、なんですか?
昨夜は豆ワートENMを駆け足で終わらせてから、23時頃から水取りに行ったんですが、、、
構成:シモ赤白黒(72−75)
ほぼ2時間壷を割り続けたにもかかわらず、ひどいときには何一つドロップしませんでした、、、
8000リミポくらい稼いで終了。
、、、今回シーフで参加したケルは印章BCのクソドロップ記録保持者です。
(フェインの骨BCで「骨くずx4」という偉業を成し遂げた漢はそうは居ないはずです)
まぁ、彼のせいじゃないとは思いますがね。
□悲しいとき
1.ロンデピュールに話しかけたらミラテテをくれた
2.ジャスティニアスがリゾットをくれたとき
3.礼拝堂で???をタゲったら「特になにもないようだ」
4.BCGの途中でシギルがかかっているのに気が付いた
フルコースで喰らうとヤバいです。
今週は1をやってしまいました、、、他のもやりそうですが、今のところ大丈夫です。
□お昼休みに
職場の前の歩道でNSRを洗ってたんですよ、、、そしたら、突然見ず知らずのオジサンに声をかけられました。
ビデオリサーチ社のCM視聴アンケートだそうです。
面白そうなので受け取ってみましたが、さて、困った、、、。
俺 は テ レ ビ を 観 な い ヒ ト な の で す 、 、 、
12ページ程度のアンケート用紙に20件くらいのCMのスチルが載っていて、それぞれについて観たことあるか・ないか?観たことがあれば、どう感じたか選ぶようになっているんですが、、、、
、、、しまった、、、どれもわからねぇ、、、つか、観たこと無いッス、、、
かろうじてTUTAYAのCMを観たことがあるような気がしたので、その項目は書きましたがテレビで観たのかTUTAYAで観たのか、、、その辺まで不明。
まぁ、白紙じゃないからコレでいいだろう、、、安請け合いするもんじゃないね!
(図書カード500円分くれた、、、お金がかかった調査だなぁ、、、)
まぁ、なんですか?
昨夜は豆ワートENMを駆け足で終わらせてから、23時頃から水取りに行ったんですが、、、
構成:シモ赤白黒(72−75)
ほぼ2時間壷を割り続けたにもかかわらず、ひどいときには何一つドロップしませんでした、、、
8000リミポくらい稼いで終了。
、、、今回シーフで参加したケルは印章BCのクソドロップ記録保持者です。
(フェインの骨BCで「骨くずx4」という偉業を成し遂げた漢はそうは居ないはずです)
まぁ、彼のせいじゃないとは思いますがね。
□悲しいとき
1.ロンデピュールに話しかけたらミラテテをくれた
2.ジャスティニアスがリゾットをくれたとき
3.礼拝堂で???をタゲったら「特になにもないようだ」
4.BCGの途中でシギルがかかっているのに気が付いた
フルコースで喰らうとヤバいです。
今週は1をやってしまいました、、、他のもやりそうですが、今のところ大丈夫です。
□お昼休みに
職場の前の歩道でNSRを洗ってたんですよ、、、そしたら、突然見ず知らずのオジサンに声をかけられました。
ビデオリサーチ社のCM視聴アンケートだそうです。
面白そうなので受け取ってみましたが、さて、困った、、、。
俺 は テ レ ビ を 観 な い ヒ ト な の で す 、 、 、
12ページ程度のアンケート用紙に20件くらいのCMのスチルが載っていて、それぞれについて観たことあるか・ないか?観たことがあれば、どう感じたか選ぶようになっているんですが、、、、
、、、しまった、、、どれもわからねぇ、、、つか、観たこと無いッス、、、
かろうじてTUTAYAのCMを観たことがあるような気がしたので、その項目は書きましたがテレビで観たのかTUTAYAで観たのか、、、その辺まで不明。
まぁ、白紙じゃないからコレでいいだろう、、、安請け合いするもんじゃないね!
(図書カード500円分くれた、、、お金がかかった調査だなぁ、、、)
コメントをみる |

こんばんは、夜になるとどこからともなく人が集まってくるPPのreijirouです。
オトナLSだから仕方無いですが、23時頃が一番活発に活動してますね。
まぁ、俺的ランキングで上位の皆さんがインしてくるのが夜中なので、ややこしい事は深夜にやりましょう!みたいな事が多いです。
昨夜もただのメリポっつーかLv上げのはずが、、、
全米が泣いた感動のストーリーがここに降臨!
□メリポ風Lv上げ
そろそろ俺の詩人もLv75にしたいところですが、他の皆さんとの差がちょっと大きくなったので、今回は調整の為に俺はモ/忍でLv上げに参加しました。
構成:モシ侍召白黒(71−75)
俺がメイン盾という無理がある構成ですが、殲滅速度優先でモンクにしました。
頭だけワララ、あとは全部AF2でクジャクアメ+1茶帯スナラジャアベアベクロカンという手抜き謎装備にソールスシ喰って、常時かまえてましたが、、、、
集中が使えるときは蝉の中断がほとんど無い位回るんですが、切れるとボッコボコに殴られて厳しかったです。
白さんが退屈しないように気を使わせていただきましたよ!
カウンターの発動は近接攻撃の命中率に左右されるらしいので、オプチスコハ修羅脚も試してみましたが、一撃を避け損なうと600くらいもっていかれるのでHPは1850くらいをキープしてないと危なくて見ていられません。
(肉盾っぽいね!)
女帝x2を使って7000位稼いだ所でLSにデラ(ガルモ)とコズ(ハゲモ)が入ってきたので、カメ倒しに行こうぜ!って話になり、着替えに戻りました。
□玄武アヴェンジャー
前回、俺の見通しの甘さからボッコボコにされたPPですが、今回は前回の反省を生かして編成を変えていきます。
今回の構成:ナモモ侍赤黒黒黒(73−75)
ナ/忍
モ/白
モ/白
侍/シ(73)
赤/暗
黒/赤
黒/赤
黒/白
基本的にナイトによるマラソンですが、ナイトは外周に沿ってカメをフラッシュで連れ回し、広場に陣取った黒とモンクが交代でサンダー系と気功弾で削っていきます。
黒は同時詠唱を避ければ逃げるべきヒトが判るので、他の一人はヲタガのスタン待機、もう一人がヒーリング、、、と、ちょっと効率的に立ち回れます。
(まぁ、実際は焦って全員でスタン!とかしてました)
MND100+までチューンしたモンクのためx10気功弾は900以上、サンダガIIIで1200程度の入り方でしたが、ほとんど崩れたりナイトが管理できないようなターゲットの乱れはありませんでした。
食事を取ってからミーティング・強化して開始しましたが、食事の切れる前に倒せたので実戦闘時間は20分強といった所でしょうか?
俺は赤/暗出勤でしたが、グラ・バインド共オールレジ。←結構泣ける
ほとんどナイトのサポートでヘイストとリフレ、甲羅強化を消すのとヲタガ止めをするくらいでした。
(たまにアクアブレスでナイトが被弾しますが、自己ケアルでヘイト維持してもらい、スタンで補助するくらいでした)
あとは毒消し(ポイゾガが結構来る)をいくつか使うだけで、開始前にハイエx2を配って歩きましたが使ったヒトは居なかったんじゃないかな?
まぁ、ほぼ完全勝利と言ってもいいくらいのステキな勝ち方でしたが、ドロップはイマイチ、、、
ByowのサンダーIVが発動。
Genbuに、558のダメージ。
ByowはGenbuを倒した。
Reijirouは、144リミットポイントを獲得した!
Reijirouは、3445ギルを手に入れた!
Genbuは、玄武印章を持っていた!
Genbuは、北極の風を持っていた!
Genbuは、海霊の免罪符:両手を持っていた!
Genbuは、土のクリスタルを持っていた!
Genbuは、土のクリスタルを持っていた!
Genbuは、土のクリスタルを持っていた!
猫姫念願のゼニスミトンが出てますね、、、
ここは活躍した3人の黒でガチロをしてもらおうという事になり、ビョウが見事に900台を叩き出して優勝!おめでとう!!
、、俺ですか?
まぁ、俺も装備出来るジョブはありますけどね、、、コレはどう考えても白黒の装備でしょ?
俺はアサルト景品「イギトゲージ」のトータルバランスに惚れてるんですよ!!
(ほ、、ほんとなんだからね!)
それより俺の盾出せよと!
モンクな皆さんはチャクラ用に兜が欲しかったようです、、、出てませんが。
終わってからまたトリガーを買ってきました。
(もう、秋石を売って回収しないとなぁ、、、)
次回は俺が赤盾にチャレンジしてみようかと思います、、、だって、そうすればケルがシーフ(72)で来られるじゃない?
きっと回収率が向上すると思うんだよね、、、劇毒とか髭とかでさ、、、
↑ヒゲ?
□再度今後の計画を
次回も今回と同じメンバーが集められると仮定して作戦を立てておきます。
構成:シモモ侍赤赤黒黒
シ/忍(狩)
モ/白
モ/白
侍/シ
赤/忍
赤/暗
黒/赤
黒/白
侍は肉食、モはMND装備でゴブ鍋で
開幕、クマプルIIで赤/忍がタゲを取ったら外周マラソン。
赤/暗が盾サポート、ヲタガ止め役。
、、、あとは前回と同じ。
実際どの程度タゲが取れるかは不明ですが、俺もちょっと敵対心+装備集めてみます。
オトナLSだから仕方無いですが、23時頃が一番活発に活動してますね。
まぁ、俺的ランキングで上位の皆さんがインしてくるのが夜中なので、ややこしい事は深夜にやりましょう!みたいな事が多いです。
昨夜もただのメリポっつーかLv上げのはずが、、、
全米が泣いた感動のストーリーがここに降臨!
□メリポ風Lv上げ
そろそろ俺の詩人もLv75にしたいところですが、他の皆さんとの差がちょっと大きくなったので、今回は調整の為に俺はモ/忍でLv上げに参加しました。
構成:モシ侍召白黒(71−75)
俺がメイン盾という無理がある構成ですが、殲滅速度優先でモンクにしました。
頭だけワララ、あとは全部AF2でクジャクアメ+1茶帯スナラジャアベアベクロカンという手抜き謎装備にソールスシ喰って、常時かまえてましたが、、、、
集中が使えるときは蝉の中断がほとんど無い位回るんですが、切れるとボッコボコに殴られて厳しかったです。
白さんが退屈しないように気を使わせていただきましたよ!
カウンターの発動は近接攻撃の命中率に左右されるらしいので、オプチスコハ修羅脚も試してみましたが、一撃を避け損なうと600くらいもっていかれるのでHPは1850くらいをキープしてないと危なくて見ていられません。
(肉盾っぽいね!)
女帝x2を使って7000位稼いだ所でLSにデラ(ガルモ)とコズ(ハゲモ)が入ってきたので、カメ倒しに行こうぜ!って話になり、着替えに戻りました。
□玄武アヴェンジャー
前回、俺の見通しの甘さからボッコボコにされたPPですが、今回は前回の反省を生かして編成を変えていきます。
今回の構成:ナモモ侍赤黒黒黒(73−75)
ナ/忍
モ/白
モ/白
侍/シ(73)
赤/暗
黒/赤
黒/赤
黒/白
基本的にナイトによるマラソンですが、ナイトは外周に沿ってカメをフラッシュで連れ回し、広場に陣取った黒とモンクが交代でサンダー系と気功弾で削っていきます。
黒は同時詠唱を避ければ逃げるべきヒトが判るので、他の一人はヲタガのスタン待機、もう一人がヒーリング、、、と、ちょっと効率的に立ち回れます。
(まぁ、実際は焦って全員でスタン!とかしてました)
MND100+までチューンしたモンクのためx10気功弾は900以上、サンダガIIIで1200程度の入り方でしたが、ほとんど崩れたりナイトが管理できないようなターゲットの乱れはありませんでした。
食事を取ってからミーティング・強化して開始しましたが、食事の切れる前に倒せたので実戦闘時間は20分強といった所でしょうか?
俺は赤/暗出勤でしたが、グラ・バインド共オールレジ。←結構泣ける
ほとんどナイトのサポートでヘイストとリフレ、甲羅強化を消すのとヲタガ止めをするくらいでした。
(たまにアクアブレスでナイトが被弾しますが、自己ケアルでヘイト維持してもらい、スタンで補助するくらいでした)
あとは毒消し(ポイゾガが結構来る)をいくつか使うだけで、開始前にハイエx2を配って歩きましたが使ったヒトは居なかったんじゃないかな?
まぁ、ほぼ完全勝利と言ってもいいくらいのステキな勝ち方でしたが、ドロップはイマイチ、、、
ByowのサンダーIVが発動。
Genbuに、558のダメージ。
ByowはGenbuを倒した。
Reijirouは、144リミットポイントを獲得した!
Reijirouは、3445ギルを手に入れた!
Genbuは、玄武印章を持っていた!
Genbuは、北極の風を持っていた!
Genbuは、海霊の免罪符:両手を持っていた!
Genbuは、土のクリスタルを持っていた!
Genbuは、土のクリスタルを持っていた!
Genbuは、土のクリスタルを持っていた!
猫姫念願のゼニスミトンが出てますね、、、
ここは活躍した3人の黒でガチロをしてもらおうという事になり、ビョウが見事に900台を叩き出して優勝!おめでとう!!
、、俺ですか?
まぁ、俺も装備出来るジョブはありますけどね、、、コレはどう考えても白黒の装備でしょ?
俺はアサルト景品「イギトゲージ」のトータルバランスに惚れてるんですよ!!
(ほ、、ほんとなんだからね!)
それより俺の盾出せよと!
モンクな皆さんはチャクラ用に兜が欲しかったようです、、、出てませんが。
終わってからまたトリガーを買ってきました。
(もう、秋石を売って回収しないとなぁ、、、)
次回は俺が赤盾にチャレンジしてみようかと思います、、、だって、そうすればケルがシーフ(72)で来られるじゃない?
きっと回収率が向上すると思うんだよね、、、劇毒とか髭とかでさ、、、
↑ヒゲ?
□再度今後の計画を
次回も今回と同じメンバーが集められると仮定して作戦を立てておきます。
構成:シモモ侍赤赤黒黒
シ/忍(狩)
モ/白
モ/白
侍/シ
赤/忍
赤/暗
黒/赤
黒/白
侍は肉食、モはMND装備でゴブ鍋で
開幕、クマプルIIで赤/忍がタゲを取ったら外周マラソン。
赤/暗が盾サポート、ヲタガ止め役。
、、、あとは前回と同じ。
実際どの程度タゲが取れるかは不明ですが、俺もちょっと敵対心+装備集めてみます。
今度は戦士で行こうかな、、、
2008年2月20日 ゲームこんばんは、入っている空LSのドロップの悪さに絶望しているreijirouです。
、、、いつになったら俺の番が?
見えているが届かない、、、そんな幻の霊峰に挑む登山隊の気分です。
トリガー取りではインドラカタールを出したモノの綺麗にロット負け。
今週は月火に他LSへの出張が相次いだのでまだ豆もENMも料理も護衛も罪狩りもなーんにも手をつけて居ません。
毎日異常な眠気と戦うのみ、、、厳しいッス、、、←ぞる風味
□カップメンが食べたい瞬間
昨夜は空LSが終わってから、借りていたマンガを返すために近所のウェアハウスに行きました。
このレンタル屋はCD・DVD・マンガを24時間年中無休で貸してくれる良い店です。
(近所のTUTAYAには新刊チェックにのみ行きます)
まぁ、俺の本棚だとでも言っておきましょう、、、深夜の時間帯に女性店員が多くて怪しいDVDが借りにくいという不具合を除けば全くスバラシイ施設なのはガチ。
8冊借りて(一週間)400円という値段もイイですね。
俺は主にチェックするのが面倒になった青・少年誌のコミックや面白そうなタイトル・作家を選んで借りますが、猫姫は入念に立ち読みしてからその場で決めているようです。
猫姫曰く、「少女マンガは大当たりか激☆エロぃかどっちかだから、、、」だそうです。
(ちまたで人気の「らき☆すた」という本も手に取ってみましたが、ちょっと俺には高尚過ぎて良さがわかりませんでした。)
そーいえば、もうだいぶ前の話ですが、、、
ヤングガンガン誌の創刊時に連載していた「FFXI」マンガってどうなったんでしょう?
カッパエルナイトかなんかが主人公で、スィフト>双竜脚で分解して「ぉお!見事な連携だ!」みたいな話だったような、、、
(どんな話や?)
なんか続きを見ないんですが、どなたかアレがそれからどうなったかご存じ無いでしょうか?
、、、知っている方がいらしたら教えてください。
そんな訳で新たに8冊借りてお店を出た俺たちは、帰りにコンビニに寄りました。
既に午前二時、、、
俺:、、、腹減らね?
猫:、、、減った、、、
俺:カップ麺、、、喰うか?
猫:、、、喰う、、、
なんだか頭の悪い問答の後、俺は定番の日新カップヌードルBIGを、猫姫は日新カップヌードルBIGキムチをレジに持っていきました。
お湯を入れて歩いて帰る二人、、、なんだか「喰うのに困ってる」みたいなビジュアルです。
(深夜にナニやってんでしょうね、、、)
キムチ味は酸味と適度な辛みが新鮮で、なかなか旨いモノでした。
□今夜は、、、
詩人をLv75にしたいねぇ、、、だからLv上げ希望。
アサルトだったらマム急襲でハイポタンク希望。
(前回は2個とももらってごめんなさい)
赤のメリポもやらなきゃだし、、、メリポでもイイ。
終わったらワート豆ENM料理護衛かな?まぁ、1時間くらいで全部やる予定。
(無理だって、、)
とりあえず、眠くならないように祈っててくれ、、、
、、、いつになったら俺の番が?
見えているが届かない、、、そんな幻の霊峰に挑む登山隊の気分です。
トリガー取りではインドラカタールを出したモノの綺麗にロット負け。
今週は月火に他LSへの出張が相次いだのでまだ豆もENMも料理も護衛も罪狩りもなーんにも手をつけて居ません。
毎日異常な眠気と戦うのみ、、、厳しいッス、、、←ぞる風味
□カップメンが食べたい瞬間
昨夜は空LSが終わってから、借りていたマンガを返すために近所のウェアハウスに行きました。
このレンタル屋はCD・DVD・マンガを24時間年中無休で貸してくれる良い店です。
(近所のTUTAYAには新刊チェックにのみ行きます)
まぁ、俺の本棚だとでも言っておきましょう、、、深夜の時間帯に女性店員が多くて怪しいDVDが借りにくいという不具合を除けば全くスバラシイ施設なのはガチ。
8冊借りて(一週間)400円という値段もイイですね。
俺は主にチェックするのが面倒になった青・少年誌のコミックや面白そうなタイトル・作家を選んで借りますが、猫姫は入念に立ち読みしてからその場で決めているようです。
猫姫曰く、「少女マンガは大当たりか激☆エロぃかどっちかだから、、、」だそうです。
(ちまたで人気の「らき☆すた」という本も手に取ってみましたが、ちょっと俺には高尚過ぎて良さがわかりませんでした。)
そーいえば、もうだいぶ前の話ですが、、、
ヤングガンガン誌の創刊時に連載していた「FFXI」マンガってどうなったんでしょう?
カッパエルナイトかなんかが主人公で、スィフト>双竜脚で分解して「ぉお!見事な連携だ!」みたいな話だったような、、、
(どんな話や?)
なんか続きを見ないんですが、どなたかアレがそれからどうなったかご存じ無いでしょうか?
、、、知っている方がいらしたら教えてください。
そんな訳で新たに8冊借りてお店を出た俺たちは、帰りにコンビニに寄りました。
既に午前二時、、、
俺:、、、腹減らね?
猫:、、、減った、、、
俺:カップ麺、、、喰うか?
猫:、、、喰う、、、
なんだか頭の悪い問答の後、俺は定番の日新カップヌードルBIGを、猫姫は日新カップヌードルBIGキムチをレジに持っていきました。
お湯を入れて歩いて帰る二人、、、なんだか「喰うのに困ってる」みたいなビジュアルです。
(深夜にナニやってんでしょうね、、、)
キムチ味は酸味と適度な辛みが新鮮で、なかなか旨いモノでした。
□今夜は、、、
詩人をLv75にしたいねぇ、、、だからLv上げ希望。
アサルトだったらマム急襲でハイポタンク希望。
(前回は2個とももらってごめんなさい)
赤のメリポもやらなきゃだし、、、メリポでもイイ。
終わったらワート豆ENM料理護衛かな?まぁ、1時間くらいで全部やる予定。
(無理だって、、)
とりあえず、眠くならないように祈っててくれ、、、
コメントをみる |

手袋ばかり5個も入ってますね(カバン)
2008年2月19日 ゲーム コメント (1)こんばんは、昨夜は裏でお土産を沢山貰ったreijirouです。
なんというか眠かったんですよ、、異常に。
途中から時折、意識不明の重体だったんですが、、、
知らぬ間にカバンに
侍AF2
召喚AF2
インフィニティコア
1バイン紙幣x12
とかが入ってました。
ついでと言ってはナンですが、詩人AF2もロット勝ち(二人しかロットしなかった)したので、終了間際に目覚めた時には既にカバンが60/60でした。
詩人AF2(両手)は管楽器スキル依存度の見直しを受けて価値が上がったようですが、俺的にはAF1(両手)と比べてそれほどステキには見えません、、、まぁ、いい装備ですけどね。
バインも朝までに全部売れていましたし、侍・召共に収納家具行きですがなかなか良い裏でした。
(1/3は寝てましたが、、、)
□今夜は空LS
キリンと戦う日です。
俺のクリム脚はいったいいつ?
なんとなく考えるのも不毛な気がしてきますが、そのうちもらえるんでしょうか?
去年の内に買い込んである「呪われたなんちゃら」が収納家具から異様な妖気を発してる気がするんですが、、、
(気のせい気のせい)
流石にキリンをPPだけでやる気にはならないです、、、12人くらい居れば考えないでもないですけどね。
あんましログインしてこない皆さーん!カモーン!
暗黒もナイトも白も戦士も詩人も居るハズだったんですけどねぇ、、、
(Juntyもメンバーだったような、、、)
、、、
、、、もうよそう、、、死んだ子の年を数えるような女々しい事は、、、
(Juntyは死んでないらしい、、、一昨日もバフラウに居たし、、、)
まぁ、そんな訳で今夜は出かけてきます。
ダイスの目が良かったら修羅闘着もらってきますね!
(良い目が出るとアイテムが出ない、、、不思議!!)
なんというか眠かったんですよ、、異常に。
途中から時折、意識不明の重体だったんですが、、、
知らぬ間にカバンに
侍AF2
召喚AF2
インフィニティコア
1バイン紙幣x12
とかが入ってました。
ついでと言ってはナンですが、詩人AF2もロット勝ち(二人しかロットしなかった)したので、終了間際に目覚めた時には既にカバンが60/60でした。
詩人AF2(両手)は管楽器スキル依存度の見直しを受けて価値が上がったようですが、俺的にはAF1(両手)と比べてそれほどステキには見えません、、、まぁ、いい装備ですけどね。
バインも朝までに全部売れていましたし、侍・召共に収納家具行きですがなかなか良い裏でした。
(1/3は寝てましたが、、、)
□今夜は空LS
キリンと戦う日です。
俺のクリム脚はいったいいつ?
なんとなく考えるのも不毛な気がしてきますが、そのうちもらえるんでしょうか?
去年の内に買い込んである「呪われたなんちゃら」が収納家具から異様な妖気を発してる気がするんですが、、、
(気のせい気のせい)
流石にキリンをPPだけでやる気にはならないです、、、12人くらい居れば考えないでもないですけどね。
あんましログインしてこない皆さーん!カモーン!
暗黒もナイトも白も戦士も詩人も居るハズだったんですけどねぇ、、、
(Juntyもメンバーだったような、、、)
、、、
、、、もうよそう、、、死んだ子の年を数えるような女々しい事は、、、
(Juntyは死んでないらしい、、、一昨日もバフラウに居たし、、、)
まぁ、そんな訳で今夜は出かけてきます。
ダイスの目が良かったら修羅闘着もらってきますね!
(良い目が出るとアイテムが出ない、、、不思議!!)
こんばんは、自分たちのLSだけでの玄武戦で全く役に立たなかったreijirouです。
普段、皆さんの日記ではこともなげに倒されている空のNMさんですが、それは「超絶☆テクニシャン」や「魁!廃装備」さん達の日記だからであって、俺のような一般人が「ちょっと、今からカメボコってゼニスミトン奪うわ、、、」という訳にはいかないですね。
普段は空LSでフルアラの数の暴力で圧倒しているNM達も、マトモに1PTくらいで相手をしようとするとえらい凶暴な奴に思えてきます。
(まぁ、仮にも「神」ですからね、、、)
プロマシアとかより全然強いとかって、、、実際どうなわけ?とか思わないでもないですが、、、まぁ、どうにかこうにか泥臭い倒し方でやっつけて来ました。
今日は、そんな「普通の人LS」の話です。
□ソロムグバザー
今、所属している空LSでは土曜日がトリガー取り、火曜日がNMの日という風に活動内容を変えて週に2回活動しています。
俺は土曜日も仕事ですからトリガー取りは参加できませんが、最近は同業他LSが沢山あるせいか、なかなか一回の活動で全てのトリガーが取れないようです。
そこで、NMを倒した際に出る素材等を競売で売ることである程度の資金を稼ぎ、バザーから自分たちの必要なトリガーを買い付ける、、、という流れが出来ます。
Fenrir鯖では東南北の各玉はだいたい10〜15万程度、西玉だけは70万前後で売られています。
(白虎パンツは相変わらずスゲー人気ですね)
もう一方のトリガー、「石」は自然発生するNMではなくランダムドロップのトリガーでNMをわかせてから取るので、数を狩ればある程度の量をストックしておけるので、売っている人も居ますがあまり興味を持って見てはいません。
(秋石は50万で売れた、、、売る気は無かったんだけど、、、)
さて、今回PP(ぱじゃま☆ぱーてぃ♪)でカメをやることになったのは、単に空メリポをしていたら「ロメ水」が2個手に入ったから、バザーで北玉を買ってみようぜっていう、、、まぁ、なんだ?ノリだ。
(猫姫が秋石を50万で売ってしまったので、そのお金で玉を買った)
、、、思いつきで行動すると大変だって知ったよ、、、うん
□構成と作戦
PPは以前よりはマシになりましたが、相変わらず「モンク率」が高いLSなのには変わりありません。
ざっと見回してみましょう、、、
猫姫:忍白黒(召72)
俺 :モ戦赤(詩73)
ケル:侍ナ(シ72)
ビョウ:赤黒(白71)
ガル:黒狩
コズ:モ
デラ:モ
ゾル:(侍73)←こいつは当日休んだな
、、、まぁ、他に数名居ますが、最近出席してるのはこんなもん。
ここに猫姫のヴァナ旦那の
オダ:モ(か74)
まぁ、彼にも来てもらいました。
(結構無理矢理に)
で、俺的ベスト構成はというと、、、
構成:ナ白赤黒詩+モモモ
(盾PT) (矛PT)
作戦としては、ナ盾の固定で持久戦。
白赤詩がナイト一人のために全力でサポートし、サポ侍のモンクが連携して黒の精霊MBで削るという気の長い話。
、、、そんなに上手いこと行くんだったら空LSとか無いって!
みんなソロで倒してるって!!
まぁ、認識が甘かったのは始まってから思い知らされましたよ、、、ええ、、
□PPvsGenbu
いつも空LSでやるようにワープ前の壷を殴ってTPを300まで貯め込んだ俺達は、???の前に陣取ると作戦の最終確認をして食事を取った。
俺はトリガーをナイトに渡し、盾PTを離れモモモPTでメヌメヌを歌う。
すぐに盾PTに戻りバラバラ、準備OKだ!
ナ:、、、置くぞ!
、、、ゴクリ、、
一瞬おいて巨大なカメがのそりと姿を現した、、、いつもより間近で見ているせいか普段より大きく感じているのは俺だけか?
俺はナイトにだけ耐波カロルをかけるべく走り寄り、歌い始めるが、、、
ナ&俺:、、、ぐはっ!!
いきなり痛烈な魔法攻撃、、、ヲタガに巻き込まれた!
ナ:、、ッツ、、、やるじゃない、、、(ニコッ)
、、、ってリプレイだと長いので割愛。
(ニコッとかする余裕無いし)
とりあえず、1/3程削るまではまぁなんとか回ってたんですが、あまりにも攻撃が痛すぎてナイトが保たない、、、つかMPがバラバラリフレでも足りない!、、、、、一発150、追加効果:水ダメージ120とか無理だから!!
(弱体アイテムとか無視してました、、、ええ)
半分まで削らない内にナイト崩御、、、そしてマラソン戦法へ移行!
赤のグラやバインドもなかなか入らず、俺のエレジーやレクも全く入りません!
黒が入れるスリップとモンクのためため気功弾だけが頼りの持久戦です、、、もう、見た目とか体面とかどうでもいいや!的なドロドロの泥仕合の様相を呈しています。
実は後ろには待っているらしい団体さんが居たのですが、上に登ってきていたのでその人達をも巻き込んで範囲攻撃の嵐が吹き荒れていました。
(ジョリーさん御一行様には申し訳無い、、、ケアルまでさせてしまった、、、)
俺は殺されていないので食事を途中でもう一回食べました、、、まぁ、単純に50分かそこらは戦っていたと思います。
最後のとどめは黒タルのガルでした
ガルのサンダガIII
→Genbuに、987ダメージ。
ガルはGenbuを倒した。
Reijirouは140ポイントの経験値を獲得した。
Reijirouは3383ギルを手に入れた。
Genbuは玄武印章を持っていた。
Genbuは北極の風を持っていた。
Genbuは真龍の免罪符:両足を持っていた。
Genbuは劇毒サソリの爪を持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Σ(°□°;)、、、土クリx4って、、、
、、、しょっぱいドロップはサポシが一人だからですか?
とりあえず、熱い熱いバトルは我々「素人さんチーム」の塩辛い勝利で幕を閉じました。
□反省と改良
まぁ、今回は完全に俺の作戦がアホゥでしたね、、、次は死人なしを目指そうと思います。
1.ナイトはサポ忍で被弾を減らす
2.ガチ固定はせず、外周を走る
空LSではナ忍x2で交互にタゲを取って蝉を回していましたが、ナ一枚なのでそんな贅沢は出来ません、、、従って、「誰かがタゲを取ったら取り返す」くらいのスタンスでマラソン前提のほうが安定しそうです。
3.モンクはサポ白で砲台
4.10回ためる間にブリスキして撃ったら走る
なんだかんだ言ってトータルで一番削ってたのはモンクでした。
しかし、WSを含む近接攻撃は効果の割に与TPの影響が大きく、正直殴ると危険です。
ためて撃つだけではちょっとアレな気がしますが、一発が軽いというジョブの性質上あんましNM戦に向いてないので、、、我慢してほしいです。
5.黒はサポ赤でグラ補助
本当は蝉を張って欲しいんですが、、、、悩むね、正直。
レーダーも出ていると逃げ回るときに楽なんだけどねぇ、、、困った困った、、、。
6.赤はサポ黒で印も欲しいが、白でイレースも欲しいし、、、詩でバラ1も、、
7.暗でマラソン補助出来るともっとイイデスネ、、、
今回は白がサポ暗でスタンしてたんですが、ちゃんと入ってたのでマラソン補助に徹するならサポ暗も良いと思います。
我々の選べるジョブ構成で行くなら、次回はPPのみで、、、
構成:ナ/忍、赤/暗、黒/赤、黒/赤、黒/白+モ/白x2、侍/シ
スタンを回しつつ全員でウロウロ走り回って、MP回復は基本ジュースで、、、みたいな。
(まぁ、泥臭い戦い方だねぇ、、、)
ぃーんだよ、勝てれば。
トリガーはもう一組あるので次回はもう少しだけスマートに勝とうと思います。
普段、皆さんの日記ではこともなげに倒されている空のNMさんですが、それは「超絶☆テクニシャン」や「魁!廃装備」さん達の日記だからであって、俺のような一般人が「ちょっと、今からカメボコってゼニスミトン奪うわ、、、」という訳にはいかないですね。
普段は空LSでフルアラの数の暴力で圧倒しているNM達も、マトモに1PTくらいで相手をしようとするとえらい凶暴な奴に思えてきます。
(まぁ、仮にも「神」ですからね、、、)
プロマシアとかより全然強いとかって、、、実際どうなわけ?とか思わないでもないですが、、、まぁ、どうにかこうにか泥臭い倒し方でやっつけて来ました。
今日は、そんな「普通の人LS」の話です。
□ソロムグバザー
今、所属している空LSでは土曜日がトリガー取り、火曜日がNMの日という風に活動内容を変えて週に2回活動しています。
俺は土曜日も仕事ですからトリガー取りは参加できませんが、最近は同業他LSが沢山あるせいか、なかなか一回の活動で全てのトリガーが取れないようです。
そこで、NMを倒した際に出る素材等を競売で売ることである程度の資金を稼ぎ、バザーから自分たちの必要なトリガーを買い付ける、、、という流れが出来ます。
Fenrir鯖では東南北の各玉はだいたい10〜15万程度、西玉だけは70万前後で売られています。
(白虎パンツは相変わらずスゲー人気ですね)
もう一方のトリガー、「石」は自然発生するNMではなくランダムドロップのトリガーでNMをわかせてから取るので、数を狩ればある程度の量をストックしておけるので、売っている人も居ますがあまり興味を持って見てはいません。
(秋石は50万で売れた、、、売る気は無かったんだけど、、、)
さて、今回PP(ぱじゃま☆ぱーてぃ♪)でカメをやることになったのは、単に空メリポをしていたら「ロメ水」が2個手に入ったから、バザーで北玉を買ってみようぜっていう、、、まぁ、なんだ?ノリだ。
(猫姫が秋石を50万で売ってしまったので、そのお金で玉を買った)
、、、思いつきで行動すると大変だって知ったよ、、、うん
□構成と作戦
PPは以前よりはマシになりましたが、相変わらず「モンク率」が高いLSなのには変わりありません。
ざっと見回してみましょう、、、
猫姫:忍白黒(召72)
俺 :モ戦赤(詩73)
ケル:侍ナ(シ72)
ビョウ:赤黒(白71)
ガル:黒狩
コズ:モ
デラ:モ
ゾル:(侍73)←こいつは当日休んだな
、、、まぁ、他に数名居ますが、最近出席してるのはこんなもん。
ここに猫姫のヴァナ旦那の
オダ:モ(か74)
まぁ、彼にも来てもらいました。
(結構無理矢理に)
で、俺的ベスト構成はというと、、、
構成:ナ白赤黒詩+モモモ
(盾PT) (矛PT)
作戦としては、ナ盾の固定で持久戦。
白赤詩がナイト一人のために全力でサポートし、サポ侍のモンクが連携して黒の精霊MBで削るという気の長い話。
、、、そんなに上手いこと行くんだったら空LSとか無いって!
みんなソロで倒してるって!!
まぁ、認識が甘かったのは始まってから思い知らされましたよ、、、ええ、、
□PPvsGenbu
いつも空LSでやるようにワープ前の壷を殴ってTPを300まで貯め込んだ俺達は、???の前に陣取ると作戦の最終確認をして食事を取った。
俺はトリガーをナイトに渡し、盾PTを離れモモモPTでメヌメヌを歌う。
すぐに盾PTに戻りバラバラ、準備OKだ!
ナ:、、、置くぞ!
、、、ゴクリ、、
一瞬おいて巨大なカメがのそりと姿を現した、、、いつもより間近で見ているせいか普段より大きく感じているのは俺だけか?
俺はナイトにだけ耐波カロルをかけるべく走り寄り、歌い始めるが、、、
ナ&俺:、、、ぐはっ!!
いきなり痛烈な魔法攻撃、、、ヲタガに巻き込まれた!
ナ:、、ッツ、、、やるじゃない、、、(ニコッ)
、、、ってリプレイだと長いので割愛。
(ニコッとかする余裕無いし)
とりあえず、1/3程削るまではまぁなんとか回ってたんですが、あまりにも攻撃が痛すぎてナイトが保たない、、、つかMPがバラバラリフレでも足りない!、、、、、一発150、追加効果:水ダメージ120とか無理だから!!
(弱体アイテムとか無視してました、、、ええ)
半分まで削らない内にナイト崩御、、、そしてマラソン戦法へ移行!
赤のグラやバインドもなかなか入らず、俺のエレジーやレクも全く入りません!
黒が入れるスリップとモンクのためため気功弾だけが頼りの持久戦です、、、もう、見た目とか体面とかどうでもいいや!的なドロドロの泥仕合の様相を呈しています。
実は後ろには待っているらしい団体さんが居たのですが、上に登ってきていたのでその人達をも巻き込んで範囲攻撃の嵐が吹き荒れていました。
(ジョリーさん御一行様には申し訳無い、、、ケアルまでさせてしまった、、、)
俺は殺されていないので食事を途中でもう一回食べました、、、まぁ、単純に50分かそこらは戦っていたと思います。
最後のとどめは黒タルのガルでした
ガルのサンダガIII
→Genbuに、987ダメージ。
ガルはGenbuを倒した。
Reijirouは140ポイントの経験値を獲得した。
Reijirouは3383ギルを手に入れた。
Genbuは玄武印章を持っていた。
Genbuは北極の風を持っていた。
Genbuは真龍の免罪符:両足を持っていた。
Genbuは劇毒サソリの爪を持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Genbuは土のクリスタルを持っていた。
Σ(°□°;)、、、土クリx4って、、、
、、、しょっぱいドロップはサポシが一人だからですか?
とりあえず、熱い熱いバトルは我々「素人さんチーム」の塩辛い勝利で幕を閉じました。
□反省と改良
まぁ、今回は完全に俺の作戦がアホゥでしたね、、、次は死人なしを目指そうと思います。
1.ナイトはサポ忍で被弾を減らす
2.ガチ固定はせず、外周を走る
空LSではナ忍x2で交互にタゲを取って蝉を回していましたが、ナ一枚なのでそんな贅沢は出来ません、、、従って、「誰かがタゲを取ったら取り返す」くらいのスタンスでマラソン前提のほうが安定しそうです。
3.モンクはサポ白で砲台
4.10回ためる間にブリスキして撃ったら走る
なんだかんだ言ってトータルで一番削ってたのはモンクでした。
しかし、WSを含む近接攻撃は効果の割に与TPの影響が大きく、正直殴ると危険です。
ためて撃つだけではちょっとアレな気がしますが、一発が軽いというジョブの性質上あんましNM戦に向いてないので、、、我慢してほしいです。
5.黒はサポ赤でグラ補助
本当は蝉を張って欲しいんですが、、、、悩むね、正直。
レーダーも出ていると逃げ回るときに楽なんだけどねぇ、、、困った困った、、、。
6.赤はサポ黒で印も欲しいが、白でイレースも欲しいし、、、詩でバラ1も、、
7.暗でマラソン補助出来るともっとイイデスネ、、、
今回は白がサポ暗でスタンしてたんですが、ちゃんと入ってたのでマラソン補助に徹するならサポ暗も良いと思います。
我々の選べるジョブ構成で行くなら、次回はPPのみで、、、
構成:ナ/忍、赤/暗、黒/赤、黒/赤、黒/白+モ/白x2、侍/シ
スタンを回しつつ全員でウロウロ走り回って、MP回復は基本ジュースで、、、みたいな。
(まぁ、泥臭い戦い方だねぇ、、、)
ぃーんだよ、勝てれば。
トリガーはもう一組あるので次回はもう少しだけスマートに勝とうと思います。
コメントをみる |
