最近のラムネが毒な件
2011年7月9日 日常 コメント (4)
近所のスーパーのレジ前がカオスで困る。
いつもダンボール箱に入って拾われるのを待っている獣使いの様なラムネたち、、、今日は思い切ってコイツらに騙されてみた。
まずはキムチラムネ。
正直、何を思ってそれらを混ぜたのか、、、その辺がサッパリ解らない。
ただの思いつきにしては組み合わせが悪すぎるし味が毒過ぎる。
焼肉屋のキムチを軽く絞った赤い液体をラムネにただ混入しただけっぽい味。
終始付きまとう軽い酸味と強烈に主張するニンニク臭が食欲どころかあらゆる前向きな思考をも削り取る。
(特に後味とゲップが最悪)
誰が開発したのか知らぬが、商品化にGOサインを出した奴は禁固刑では生ぬるいレベル。
忘年会の罰ゲームには需要があるかも知れぬな、うん。
そしてカレー味ラムネ。
カレーを食ってからラムネを飲み、ややあってから出したゲップの香りがする。
「大阪のオカンが作ったカレー」風味とのことだが、タマネギしか入ってない駅の立ち食い蕎麦屋のカレーうどんの汁を数倍に希釈してラムネに混ぜた的な味。
実は意外にも飲める味だったりする。
少なくとも以前に紹介した静岡茶コーラよりは飲める。
テイストとしては醤油サイダーに近い、、、後味にのみその雰囲気が現れるタイプの毒物飲料。
見つけたらネタで飲んでもいいレベル。
まぁ、そんなカンジだ。
いつもダンボール箱に入って拾われるのを待っている獣使いの様なラムネたち、、、今日は思い切ってコイツらに騙されてみた。
まずはキムチラムネ。
正直、何を思ってそれらを混ぜたのか、、、その辺がサッパリ解らない。
ただの思いつきにしては組み合わせが悪すぎるし味が毒過ぎる。
焼肉屋のキムチを軽く絞った赤い液体をラムネにただ混入しただけっぽい味。
終始付きまとう軽い酸味と強烈に主張するニンニク臭が食欲どころかあらゆる前向きな思考をも削り取る。
(特に後味とゲップが最悪)
誰が開発したのか知らぬが、商品化にGOサインを出した奴は禁固刑では生ぬるいレベル。
忘年会の罰ゲームには需要があるかも知れぬな、うん。
そしてカレー味ラムネ。
カレーを食ってからラムネを飲み、ややあってから出したゲップの香りがする。
「大阪のオカンが作ったカレー」風味とのことだが、タマネギしか入ってない駅の立ち食い蕎麦屋のカレーうどんの汁を数倍に希釈してラムネに混ぜた的な味。
実は意外にも飲める味だったりする。
少なくとも以前に紹介した静岡茶コーラよりは飲める。
テイストとしては醤油サイダーに近い、、、後味にのみその雰囲気が現れるタイプの毒物飲料。
見つけたらネタで飲んでもいいレベル。
まぁ、そんなカンジだ。
東京ガスライフバル墨田は反省すべき
2011年7月8日 日常
まぁ、聞いてくれ。←誰?
俺は今さっき都市ガスを止めた。
元栓を閉めたとか料金を払わなかったとかそんなチャチなモンじゃねぇ、、、はっきりとお断りの電話を入れて止めて貰った。
無論、理由が無いわけじゃない。
理由はある、、、大してドラマチックでもなくて申し訳ないが、あるんだ。
つい昨日のことだ。
かねてより連絡があったとおり、東京ガスの検査員がガス漏れや機器の不完全燃焼の有無を調べるためにウチ(の店)にやってきた。
最初に言っておくとウチにはガス給湯器が一台あるが、骨折患者のプライトン(お湯で柔らかくして遣う患部の固定材を作る素材)を遣うときくらいしかお湯を使わないのでほとんど出番が無い。
(そんなワケでウチのガス料金はほぼ毎月基本料金のみだ)
検査員が倉庫の扉を開けてごそごそやっていたので覗き込むと、
検:あれ?これってガス使えなかったんじゃないですか?
、、、確かに、3ヶ月くらい前に少し使おうとしたらお湯が出なかったな、、、でもその時は電気ポットのお湯があったから別に困らなかったんだよね。
検:ああ、、、そうか!地震で安全装置が作動して、、、それっきりだったのか!
ほほう、、、
検:復帰作業をしておきましたのでいつでも使えますよ!(ニコッ
そりゃどうも、、、
検査員はほかにも給湯器が既に寿命らしく不完全燃焼を起こしているので、なるべく使わないか早めに交換する様にと言って帰っていった。
ガスの検針は毎月5日くらいなんだよね、ウチ。
3月11日に地震があっただろ?
、、、それから何回来た?
4月、5月、6月、、、そして2日前の7月、4回も、か、、、。
その間、俺は使えもしない設備の為に黙って毎月700円払ってたってワケか。
実際、使えても使えて無くても大差は無いんだが、ね、、、
なんなの?この詐欺っぷりは?
使わなかったから発覚しなかったというだけで、料金詐取そのものじゃね?
検針の係員は検針のみを業務にしてるから復帰作業は自己責任でおながいしとるっちゅーワケかい?ええ?ライフバル墨田さんよ?
今更金を返せとは言わぬよ、、、俺は観もしないし視聴装置も無いのにNHK受信料を猫が口座振替にしちゃったせいで10年以上払ってる御人好しさ、、、。
でもな、これはどうなわけ?
俺:今日でガス止めたいんですけど、今月の基本料金はどうなるんですか?
ガ:日割り計算になります
俺:5日からでしょ?3日分払うことになるわけ?
ガ:決まりですから(ニコッ
まったく、、、玉葱の腐ったような連中だぜ!!
俺は今さっき都市ガスを止めた。
元栓を閉めたとか料金を払わなかったとかそんなチャチなモンじゃねぇ、、、はっきりとお断りの電話を入れて止めて貰った。
無論、理由が無いわけじゃない。
理由はある、、、大してドラマチックでもなくて申し訳ないが、あるんだ。
つい昨日のことだ。
かねてより連絡があったとおり、東京ガスの検査員がガス漏れや機器の不完全燃焼の有無を調べるためにウチ(の店)にやってきた。
最初に言っておくとウチにはガス給湯器が一台あるが、骨折患者のプライトン(お湯で柔らかくして遣う患部の固定材を作る素材)を遣うときくらいしかお湯を使わないのでほとんど出番が無い。
(そんなワケでウチのガス料金はほぼ毎月基本料金のみだ)
検査員が倉庫の扉を開けてごそごそやっていたので覗き込むと、
検:あれ?これってガス使えなかったんじゃないですか?
、、、確かに、3ヶ月くらい前に少し使おうとしたらお湯が出なかったな、、、でもその時は電気ポットのお湯があったから別に困らなかったんだよね。
検:ああ、、、そうか!地震で安全装置が作動して、、、それっきりだったのか!
ほほう、、、
検:復帰作業をしておきましたのでいつでも使えますよ!(ニコッ
そりゃどうも、、、
検査員はほかにも給湯器が既に寿命らしく不完全燃焼を起こしているので、なるべく使わないか早めに交換する様にと言って帰っていった。
ガスの検針は毎月5日くらいなんだよね、ウチ。
3月11日に地震があっただろ?
、、、それから何回来た?
4月、5月、6月、、、そして2日前の7月、4回も、か、、、。
その間、俺は使えもしない設備の為に黙って毎月700円払ってたってワケか。
実際、使えても使えて無くても大差は無いんだが、ね、、、
なんなの?この詐欺っぷりは?
使わなかったから発覚しなかったというだけで、料金詐取そのものじゃね?
検針の係員は検針のみを業務にしてるから復帰作業は自己責任でおながいしとるっちゅーワケかい?ええ?ライフバル墨田さんよ?
今更金を返せとは言わぬよ、、、俺は観もしないし視聴装置も無いのにNHK受信料を猫が口座振替にしちゃったせいで10年以上払ってる御人好しさ、、、。
でもな、これはどうなわけ?
俺:今日でガス止めたいんですけど、今月の基本料金はどうなるんですか?
ガ:日割り計算になります
俺:5日からでしょ?3日分払うことになるわけ?
ガ:決まりですから(ニコッ
まったく、、、玉葱の腐ったような連中だぜ!!
乗り物が問題じゃないんだ、、、乗ってる奴が問題なんだ!
2011年7月7日 日常
全国の自称「交通弱者」の皆さん、こんにちは。
今まで散々「弱者」をアピールしてのやりたい放題が遂に新たなるルールを生み出してしまったようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000512-san-soci
だから言ったろう?
もう運転免許証登録制度と車両の保安部品装備および整備義務、そして事故賠償責任保険の強制が必要なんだよ!
もう言い訳できないし逃げられないぞ?
悪いことをしたら償わねばならぬ、、、子供であろうと大人であろうと、な。
そして俺はこの流れが歩行者にまで及ぶことを願う。
他人に怪我をさせても知らぬ顔で逃げてしまう無責任な自転車・歩行者は後を絶たぬ、、、モラルやマナーが失われたとき、本当に逃げ場の無いルールがやってくるのさ。
今まで散々「弱者」をアピールしてのやりたい放題が遂に新たなるルールを生み出してしまったようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000512-san-soci
だから言ったろう?
もう運転免許証登録制度と車両の保安部品装備および整備義務、そして事故賠償責任保険の強制が必要なんだよ!
もう言い訳できないし逃げられないぞ?
悪いことをしたら償わねばならぬ、、、子供であろうと大人であろうと、な。
そして俺はこの流れが歩行者にまで及ぶことを願う。
他人に怪我をさせても知らぬ顔で逃げてしまう無責任な自転車・歩行者は後を絶たぬ、、、モラルやマナーが失われたとき、本当に逃げ場の無いルールがやってくるのさ。
ごっちゃにしちゃいかんな
2011年7月7日 日常 コメント (2)
ユッケ事件に絡めての報道のあり方に物申したい。
食品衛生にかかわる問題と食品そのものの安全性にかかわる問題は別のような気がするのは俺だけだろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000114-mai-soci
病原性大腸菌やその他の細菌類の付着・増殖は食材の取り扱い上の問題であり、言わばヒトの手による管理上の不行き届きであるのに対し、寄生虫やシガテラ等の食材そのものが内包する危険性とは異次元であると主張したい。
今回の報道の「レバ刺しの危険性」とは後者であり、「ユッケ事件」は前者なのは確定的に明らか。
今回に限らず昨今の報道にはこれらを混同して単に
牛肉とか生で食べるとかテラ危険だからwwww
みたいにひとくくりにしているものも数多く見られる。
本来、危険か危険じゃないかは自分の体力と確率の問題。
無用なリスクは避けるべきだが、リスクを恐れるあまり食の選択肢が狭められるのは我慢ならぬなぁ!
食品衛生にかかわる問題と食品そのものの安全性にかかわる問題は別のような気がするのは俺だけだろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000114-mai-soci
病原性大腸菌やその他の細菌類の付着・増殖は食材の取り扱い上の問題であり、言わばヒトの手による管理上の不行き届きであるのに対し、寄生虫やシガテラ等の食材そのものが内包する危険性とは異次元であると主張したい。
今回の報道の「レバ刺しの危険性」とは後者であり、「ユッケ事件」は前者なのは確定的に明らか。
今回に限らず昨今の報道にはこれらを混同して単に
牛肉とか生で食べるとかテラ危険だからwwww
みたいにひとくくりにしているものも数多く見られる。
本来、危険か危険じゃないかは自分の体力と確率の問題。
無用なリスクは避けるべきだが、リスクを恐れるあまり食の選択肢が狭められるのは我慢ならぬなぁ!
「柔道はDVDでおぼえたw」
2011年7月6日 日常
全国のビリー隊員戦慄の台詞。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110706-00000030-nnn-soci
細マッチョイズムに支配された全国の皆さんこんばんは。
もし、君らが何がしかの恥ずかしい犯罪を犯して警察的な組織に捕まった場合、当然こういうことが聞かれたりする。
警察:、、、こんなにマッチョになって、、、どうしたんだ!?
隊員:すみません、DVDで鍛えたんです、、、
警察:(舌打ちして)また、DVDか!!
、、、こんな感じ?
まぁ、ビリーでもモムチャンでもロンジェルツでもいいんですけどね。
昔、週刊少年ジャンプの広告には怪しい日武会のモノがあってね。
その中には使用者に厳しい反撃を食らわす殺人木人やまったくカンタンなブルワーカー、おいしくなって飲みやすいプロテインや20kgまで増やせるダンベル、そして読むだけで強くなる通信カラテ講座などがあった。
しかも、今ならお買い得なことに何か頼むとオマケに「人体秘孔帳」なる恐ろしげな小冊子がもらえた。
なんか、それ思い出したわw
(あ、ビリーさんには含むものは無いですよ、念のため)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110706-00000030-nnn-soci
細マッチョイズムに支配された全国の皆さんこんばんは。
もし、君らが何がしかの恥ずかしい犯罪を犯して警察的な組織に捕まった場合、当然こういうことが聞かれたりする。
警察:、、、こんなにマッチョになって、、、どうしたんだ!?
隊員:すみません、DVDで鍛えたんです、、、
警察:(舌打ちして)また、DVDか!!
、、、こんな感じ?
まぁ、ビリーでもモムチャンでもロンジェルツでもいいんですけどね。
昔、週刊少年ジャンプの広告には怪しい日武会のモノがあってね。
その中には使用者に厳しい反撃を食らわす殺人木人やまったくカンタンなブルワーカー、おいしくなって飲みやすいプロテインや20kgまで増やせるダンベル、そして読むだけで強くなる通信カラテ講座などがあった。
しかも、今ならお買い得なことに何か頼むとオマケに「人体秘孔帳」なる恐ろしげな小冊子がもらえた。
なんか、それ思い出したわw
(あ、ビリーさんには含むものは無いですよ、念のため)
それは落し物だぞ?大丈夫か?
2011年7月6日 日常
大丈夫だ、問題ない。
久々に意味が解らないニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000550-san-soci
警察:オマエ、これ(財布)が他人の物だと解っていて盗ったな?
犯人:いえいえ、盗るなんてとんでもない!落し物だと思って拾ったんですよ
警察:拾った?
犯人:ええ、拾ったものですから後で警察に届けようと自宅に保管しておきました
警察:すぐに届けろよ!
犯人:ええ、まぁ、いろいろありまして、、、えへへ
警察:、、、それから、現金がなくなってるのはなんでだ?
犯人:ああ、そのことですか
警察:何か言い訳できるのか?
犯人:言い訳なんてとんでもない!
あれはお礼ですよ、拾ってくれた俺への!
警察:、、、、。
「落し物ですから使っておきましたw」とは恐れ入ったわ、、、。
昔、患者さんと飲んでいたときに聞いた、患者さんの後輩が「財布を拾ったらどうするか?」という質問に
「ええ、まず現金は俺が使ってあげます。そしてカードは悪用されるといけないので俺が切り刻んで処分しておきますね」
と、答えて周囲をドン引きさせたという話を思い出した。
世の中には似たような考え方の方がいらっしゃるモンですねェ。
久々に意味が解らないニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000550-san-soci
警察:オマエ、これ(財布)が他人の物だと解っていて盗ったな?
犯人:いえいえ、盗るなんてとんでもない!落し物だと思って拾ったんですよ
警察:拾った?
犯人:ええ、拾ったものですから後で警察に届けようと自宅に保管しておきました
警察:すぐに届けろよ!
犯人:ええ、まぁ、いろいろありまして、、、えへへ
警察:、、、それから、現金がなくなってるのはなんでだ?
犯人:ああ、そのことですか
警察:何か言い訳できるのか?
犯人:言い訳なんてとんでもない!
あれはお礼ですよ、拾ってくれた俺への!
警察:、、、、。
「落し物ですから使っておきましたw」とは恐れ入ったわ、、、。
昔、患者さんと飲んでいたときに聞いた、患者さんの後輩が「財布を拾ったらどうするか?」という質問に
「ええ、まず現金は俺が使ってあげます。そしてカードは悪用されるといけないので俺が切り刻んで処分しておきますね」
と、答えて周囲をドン引きさせたという話を思い出した。
世の中には似たような考え方の方がいらっしゃるモンですねェ。
なんてこった、、、!
2011年7月6日 日常 コメント (2)
お昼にヤフートップでニュースを見ていてショックを受けた、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000412-yom-ent
なんだか信じられないなぁ、、、
どちらかといえばスケバン刑事より超少女明日香なんだけどね、俺は。
こういうことをこういう場で言うのはどうかとも思うけど、部分的にでも作品に親しんできた1ファンとして先生のご冥福を心よりお祈りいたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000412-yom-ent
なんだか信じられないなぁ、、、
どちらかといえばスケバン刑事より超少女明日香なんだけどね、俺は。
こういうことをこういう場で言うのはどうかとも思うけど、部分的にでも作品に親しんできた1ファンとして先生のご冥福を心よりお祈りいたします。
ビジネスとスーパーが合わさって最強に見える!
2011年7月5日 日常
ってワケでもないが、、、な。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000017-mantan-ent
俺が見たところ弓月光の「甘い生活」は20年以上の歴史があるのではないだろうか?
(少なくとも俺が中学生くらいの時には読みきりがあったような、、、)
目指せ!100巻!
ポルシェも相当増えたんだろうなぁ、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000017-mantan-ent
俺が見たところ弓月光の「甘い生活」は20年以上の歴史があるのではないだろうか?
(少なくとも俺が中学生くらいの時には読みきりがあったような、、、)
目指せ!100巻!
ポルシェも相当増えたんだろうなぁ、、、。
吉浦海岸
2011年7月3日
時系列に沿っての純然たる日記:
7時に起床するも猫が熟睡中な為にネットを徘徊、のんびり過ごす。
8時頃階下に降りて前夜に購入しておいたつけ麺を製作開始。
9時に猫を起こして飯を食わす。
10時になってようやく準備が整い自宅を出発。
12時に鴨川市江見に到着。11時50分位が最大干潮だったと記憶していたので相当に焦りながら海に入る。水温はやや高め(23-24度)、気温は体感で28度強。マスクとシュノーケルを装備し、ナイフを片手に海に潜る。
15時に海からあがる。若干風とうねりが出てきたために探索が困難になってきたので無理をせずに引き揚げる事に。収穫物は時期の割には良質なれど、期待するほどの量には届かず、残念。
17時まですぐ近くの「道の駅」鴨川オーシャンパークで休憩。えびせんばかり食べて過ごす。ここは足湯もあってハイシーズンになると駐車場の隣の広場で毎週の楊にイベントをやってるんだが、、、今日は特になし。(残念)
18時まで鴨川駅の少し先(シーワールドの手前)のガストで飯を食ったりダラダラして過ごす。(←暗くなるのを待ってる)隣のボックス席に居た高校生っぽい男女が何故そんなに長時間ファミレスに居座れるのか?コイツらは自宅に居場所が無いのか?金はどこから供給されるのか?家族のあり方とは?などについて一部俺の脳内アテレコ付で猫と議論する。少し意識を失ってみたりもする。
20時まで鴨川有料道路を抜けた先のJA君津の出先機関で休憩。うつらうつらしていると停めていた駐車場の奥に小鹿が出現し、二人で大いに驚く。向こうも驚いたらしく、車の中から様子をうかがっていた俺たちに気がつくと「ピィイー!」とも「キィイー!」ともつかぬ叫び声をあげて逃走してしまった。
21時、道路も既に空いているので館山自動車道に姉ヶ崎から入り市原SAへ。今年は梅雨が長いせいかカブトムシの類がなかなか出てこない、、、残念だ。猫の希望で南房総里山はちみつ倶楽部のスティックケーキとバウムクーヘンを購入。コラーゲン入り飲むびわゼリーも買わされる。
22時過ぎに帰宅。風呂に入り道具類を洗って干す。眠いが、これから夏目友人帳を返して続きを借りに行く予定。
、、、まぁ、これぞ日記って奴だな、うん。
7時に起床するも猫が熟睡中な為にネットを徘徊、のんびり過ごす。
8時頃階下に降りて前夜に購入しておいたつけ麺を製作開始。
9時に猫を起こして飯を食わす。
10時になってようやく準備が整い自宅を出発。
12時に鴨川市江見に到着。11時50分位が最大干潮だったと記憶していたので相当に焦りながら海に入る。水温はやや高め(23-24度)、気温は体感で28度強。マスクとシュノーケルを装備し、ナイフを片手に海に潜る。
15時に海からあがる。若干風とうねりが出てきたために探索が困難になってきたので無理をせずに引き揚げる事に。収穫物は時期の割には良質なれど、期待するほどの量には届かず、残念。
17時まですぐ近くの「道の駅」鴨川オーシャンパークで休憩。えびせんばかり食べて過ごす。ここは足湯もあってハイシーズンになると駐車場の隣の広場で毎週の楊にイベントをやってるんだが、、、今日は特になし。(残念)
18時まで鴨川駅の少し先(シーワールドの手前)のガストで飯を食ったりダラダラして過ごす。(←暗くなるのを待ってる)隣のボックス席に居た高校生っぽい男女が何故そんなに長時間ファミレスに居座れるのか?コイツらは自宅に居場所が無いのか?金はどこから供給されるのか?家族のあり方とは?などについて一部俺の脳内アテレコ付で猫と議論する。少し意識を失ってみたりもする。
20時まで鴨川有料道路を抜けた先のJA君津の出先機関で休憩。うつらうつらしていると停めていた駐車場の奥に小鹿が出現し、二人で大いに驚く。向こうも驚いたらしく、車の中から様子をうかがっていた俺たちに気がつくと「ピィイー!」とも「キィイー!」ともつかぬ叫び声をあげて逃走してしまった。
21時、道路も既に空いているので館山自動車道に姉ヶ崎から入り市原SAへ。今年は梅雨が長いせいかカブトムシの類がなかなか出てこない、、、残念だ。猫の希望で南房総里山はちみつ倶楽部のスティックケーキとバウムクーヘンを購入。コラーゲン入り飲むびわゼリーも買わされる。
22時過ぎに帰宅。風呂に入り道具類を洗って干す。眠いが、これから夏目友人帳を返して続きを借りに行く予定。
、、、まぁ、これぞ日記って奴だな、うん。
キスをするときと歯の治療をするときは眼を閉じていて欲しいと思うのは俺だけだろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000401-yom-sci
その焦点の合ってない瞳でガン見されながらの作業は確かに「生徒たちに適度(?)な緊張を与える」わ、な。
夢に見そう、、、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000401-yom-sci
その焦点の合ってない瞳でガン見されながらの作業は確かに「生徒たちに適度(?)な緊張を与える」わ、な。
夢に見そう、、、
とある日常の買物目録
2011年7月2日 日常 コメント (2)
俺が帰宅するとリビングの木製の椅子にどっかりと座った風呂あがりの猫が、天井でグルグルとやる気無さそうに回転しているシーリングファンを眺めていた。
「ただいま」
「おかえり」
「ナニやってんだ?」
「髪、乾かしてる」
「、、、そうか」
大変だな、女ってのは、、、なんて思いながら隣の洗面所で手と顔を洗い、うがいをした。
リビングに戻ると猫はこれまた面倒くさそうに俺の食事の準備をしていた。
うなぎの蒲焼と金目鯛の煮つけか、、、買ってきたものと作ってあったものだけで構成された食卓はなんとなく「お出かけした日」を連想させるな。
まぁ、コイツはもともと暑いと性能が低下する傾向にあるから(寒くても処理能力は向上はしないが)こんな暑い日は家事労働意欲が著しく低下しても致し方ない。
ショーツひとつでリビングをウロウロしてる猫を目で追っていると、猫の足元にいくつかの紙袋が置いてあるのに気がついた。
「おい、そりゃナンだ?」
猫は一瞬、悪事がバレた越後屋みたいな顔をしてから
「あ!、、、ぇぇまぁ、、今日は7月1日だしぃ、、、セールとかがあってぇ、、」
「なるほど」
「あ、、、アンタだってこの前デニム2本とシャツを2枚も買ったじゃない!」
「、、、別に責めてないぞ」
意味の解らない貴金属類を買い漁ったりしない限り、俺は猫の買い物にそうそう文句はつけない。
(装身具としての性能以上の値段がついた貴金属を買い込むくらいだったらインゴットでも箪笥に溜め込んだほうが数万倍有意義だ)
「可愛いのはあったのか?」
俺は金目鯛のヒレの付け根の旨い部分を箸で掘り出しながら聞いた。
猫は「よくぞ聞いてくれた!」みたいな目の輝きで、いそいそと紙袋のひとつを開けた。
「ねぇ!コレ素敵だと思わない!?」
「、、、」
猫が早速着て見せたのは白いVネックの半袖シャツ(?)、胸元、、、いや、これは襟ぐり全体にシルバーとターコイズの装飾がびっしりと縫い付けられたものだった。
猫の好きそうなフォークロア調の、、、と、言うより最近近所のGEOで少しずつ借りて読んでいる「王家の紋章」に出てくるエジプシャンの王族の普段着みたいだな、うん。
「うん、よく似合ってるぞ、、、それに王族っぽいな」
「おお!そんなにノーブル?」
猫は嬉しそうに笑うと他の紙袋も次々と開けだした。
そして彼女の中でなんらかのスイッチがONになったらしく、オンリーロンリーファッションショーが始まった!
俺はといえば蒲焼を食べ終え、金目鯛も目の周りのプルプルを残すのみとなった食膳を前にやや途方に暮れ気味だ、頼むからギャラリーのコトを意識の数千分の一でもいいから気にかけてやってくれ、俺がかわいそうだろ?
猫は新品のデニムを取り出すと嬉々としてそれを穿き始めたが、、、
「む、、、」
「キツそうだな」
「な、、なによ!これはセール品なんかじゃない真っ当な品よ!リーバイスよリーバイス!ブランド物よ!!」
もはやセールだから安いんだからお買い得だからというのはどうでもいいらしい。
つかな、俺のオススメはユニクロのスタイルアップストレートだと言っただろう?
ここ数年で飛躍的に進化したストレッチ素材のデニムははき心地と補正効果のダブルツイスター的小宇宙だと、な。
猫はそんな俺の顔を無知で哀れな原生生物を見るような目で見た。
「、、、こんなこともあろうかと、、、」
真田さんみたいな台詞と共に別の袋からベージュっぽいクチャクチャになった塊を取り出した。
「ジャーン!”お尻ギュギュッとパンツ”ゥ~♪」
ぱぱらぱっぱら~♪
どこからともなく景気の良い安っぽいファンファーレが鳴り響きそうなシチュだな。
「こんなこともあろうかと事前に生協で頼んでおいた補正下着よ!コレさえあれば1、、いや2サイズは下の服でも難なく着こなせるわ!」
「ほほう、、それはそれは、、、」
まるで下校途中で出会った怪しげな物売りのおじさんを見るような俺の目線が気に喰わないのか、やおらショーツを脱ぎ捨てるとそのぎゅぎゅっとなんとかを穿こうとしはじめた。
しかし、コレがまたなんというか、、、仕様なのか?
補正下着ってのはみんなこうなのかね?
俺の見たところベージュのサポーター生地みたいなのの中に縦横無尽に同じくベージュのゴム入りベルトの様なものが張り巡らされ、出るトコを出っ張らせ引っ込むトコロを締め上げる、、、そんな拘束具っぽいモンだ。
俺の大好きな猫の太腿が無理くり通過して締め上げられる、、、
「ああ、、ボンレスハムってたまに食べたくなるよな」
俺の素直過ぎる感想に一瞬気色ばむ猫。
「、、、ちょっと!」
「なんだ?」
猫は赤くなったり青くなったりしながら補正下着の端を両手で掴み、ふるふると両腕を震わせながらこっちを睨みつけた。
「笑ってないで、、、
早くなんとかしろ!! 」
「!!」
そうか、気がつかなくてスマン。
どうやら尻の下半分を捻じ込んだ辺りでにっちもさっちも行かなくなってしまっていたらしい。
「動こうにも歩けないし、、、どうして助けてくれないの!?」
泣きそうになりながら訴えられると俺が悪いとしか思えないんだが、、、想定外の事態だったとしか言いようがない。
「スマン、直ちに人体には影響が無いレベルの出来事かと思ってたわ、、、」
「くそっ!枝野、許さん!!」
そんなに暴れるなよ。
どうにかこうにか残り半分の尻を突っ込み、隙間に手を入れて肉をかき上げるように補正位置に移す、、、ブラジャーをつけるときの要領さ。
「よし!これで完璧よ!リーバイスも畏るるに足らぬ相手だわ!」
おいおい、「練習相手にもならぬ」に殴り殺されるのがFFクオリティだぜ?油断禁物なんじゃ、、、
「よっ、、、ほっ、、、ぅん?」
「、、、」
、、、なんか、さっきより苦しげな、、、つか足が真っ白になってるじゃん!下半身に血が通ってなくね!?
「ぅう、、、下着の厚みで相殺されて、、、
さっきよりキツい、、、わ、、、 」
なんだろう、、、こんなときどんな顔をしたらいいのか解らないよ。
あ、たぶん笑っちゃダメなんだろうね、うん。
、、、、猫はまた泣きそうな顔をした。
俺は食器をシンクに片付けると、脱がすときにはハサミを使ってもいいかな?と本気で考えていた。
「ただいま」
「おかえり」
「ナニやってんだ?」
「髪、乾かしてる」
「、、、そうか」
大変だな、女ってのは、、、なんて思いながら隣の洗面所で手と顔を洗い、うがいをした。
リビングに戻ると猫はこれまた面倒くさそうに俺の食事の準備をしていた。
うなぎの蒲焼と金目鯛の煮つけか、、、買ってきたものと作ってあったものだけで構成された食卓はなんとなく「お出かけした日」を連想させるな。
まぁ、コイツはもともと暑いと性能が低下する傾向にあるから(寒くても処理能力は向上はしないが)こんな暑い日は家事労働意欲が著しく低下しても致し方ない。
ショーツひとつでリビングをウロウロしてる猫を目で追っていると、猫の足元にいくつかの紙袋が置いてあるのに気がついた。
「おい、そりゃナンだ?」
猫は一瞬、悪事がバレた越後屋みたいな顔をしてから
「あ!、、、ぇぇまぁ、、今日は7月1日だしぃ、、、セールとかがあってぇ、、」
「なるほど」
「あ、、、アンタだってこの前デニム2本とシャツを2枚も買ったじゃない!」
「、、、別に責めてないぞ」
意味の解らない貴金属類を買い漁ったりしない限り、俺は猫の買い物にそうそう文句はつけない。
(装身具としての性能以上の値段がついた貴金属を買い込むくらいだったらインゴットでも箪笥に溜め込んだほうが数万倍有意義だ)
「可愛いのはあったのか?」
俺は金目鯛のヒレの付け根の旨い部分を箸で掘り出しながら聞いた。
猫は「よくぞ聞いてくれた!」みたいな目の輝きで、いそいそと紙袋のひとつを開けた。
「ねぇ!コレ素敵だと思わない!?」
「、、、」
猫が早速着て見せたのは白いVネックの半袖シャツ(?)、胸元、、、いや、これは襟ぐり全体にシルバーとターコイズの装飾がびっしりと縫い付けられたものだった。
猫の好きそうなフォークロア調の、、、と、言うより最近近所のGEOで少しずつ借りて読んでいる「王家の紋章」に出てくるエジプシャンの王族の普段着みたいだな、うん。
「うん、よく似合ってるぞ、、、それに王族っぽいな」
「おお!そんなにノーブル?」
猫は嬉しそうに笑うと他の紙袋も次々と開けだした。
そして彼女の中でなんらかのスイッチがONになったらしく、オンリーロンリーファッションショーが始まった!
俺はといえば蒲焼を食べ終え、金目鯛も目の周りのプルプルを残すのみとなった食膳を前にやや途方に暮れ気味だ、頼むからギャラリーのコトを意識の数千分の一でもいいから気にかけてやってくれ、俺がかわいそうだろ?
猫は新品のデニムを取り出すと嬉々としてそれを穿き始めたが、、、
「む、、、」
「キツそうだな」
「な、、なによ!これはセール品なんかじゃない真っ当な品よ!リーバイスよリーバイス!ブランド物よ!!」
もはやセールだから安いんだからお買い得だからというのはどうでもいいらしい。
つかな、俺のオススメはユニクロのスタイルアップストレートだと言っただろう?
ここ数年で飛躍的に進化したストレッチ素材のデニムははき心地と補正効果のダブルツイスター的小宇宙だと、な。
猫はそんな俺の顔を無知で哀れな原生生物を見るような目で見た。
「、、、こんなこともあろうかと、、、」
真田さんみたいな台詞と共に別の袋からベージュっぽいクチャクチャになった塊を取り出した。
「ジャーン!”お尻ギュギュッとパンツ”ゥ~♪」
ぱぱらぱっぱら~♪
どこからともなく景気の良い安っぽいファンファーレが鳴り響きそうなシチュだな。
「こんなこともあろうかと事前に生協で頼んでおいた補正下着よ!コレさえあれば1、、いや2サイズは下の服でも難なく着こなせるわ!」
「ほほう、、それはそれは、、、」
まるで下校途中で出会った怪しげな物売りのおじさんを見るような俺の目線が気に喰わないのか、やおらショーツを脱ぎ捨てるとそのぎゅぎゅっとなんとかを穿こうとしはじめた。
しかし、コレがまたなんというか、、、仕様なのか?
補正下着ってのはみんなこうなのかね?
俺の見たところベージュのサポーター生地みたいなのの中に縦横無尽に同じくベージュのゴム入りベルトの様なものが張り巡らされ、出るトコを出っ張らせ引っ込むトコロを締め上げる、、、そんな拘束具っぽいモンだ。
俺の大好きな猫の太腿が無理くり通過して締め上げられる、、、
「ああ、、ボンレスハムってたまに食べたくなるよな」
俺の素直過ぎる感想に一瞬気色ばむ猫。
「、、、ちょっと!」
「なんだ?」
猫は赤くなったり青くなったりしながら補正下着の端を両手で掴み、ふるふると両腕を震わせながらこっちを睨みつけた。
「笑ってないで、、、
早くなんとかしろ!! 」
「!!」
そうか、気がつかなくてスマン。
どうやら尻の下半分を捻じ込んだ辺りでにっちもさっちも行かなくなってしまっていたらしい。
「動こうにも歩けないし、、、どうして助けてくれないの!?」
泣きそうになりながら訴えられると俺が悪いとしか思えないんだが、、、想定外の事態だったとしか言いようがない。
「スマン、直ちに人体には影響が無いレベルの出来事かと思ってたわ、、、」
「くそっ!枝野、許さん!!」
そんなに暴れるなよ。
どうにかこうにか残り半分の尻を突っ込み、隙間に手を入れて肉をかき上げるように補正位置に移す、、、ブラジャーをつけるときの要領さ。
「よし!これで完璧よ!リーバイスも畏るるに足らぬ相手だわ!」
おいおい、「練習相手にもならぬ」に殴り殺されるのがFFクオリティだぜ?油断禁物なんじゃ、、、
「よっ、、、ほっ、、、ぅん?」
「、、、」
、、、なんか、さっきより苦しげな、、、つか足が真っ白になってるじゃん!下半身に血が通ってなくね!?
「ぅう、、、下着の厚みで相殺されて、、、
さっきよりキツい、、、わ、、、 」
なんだろう、、、こんなときどんな顔をしたらいいのか解らないよ。
あ、たぶん笑っちゃダメなんだろうね、うん。
、、、、猫はまた泣きそうな顔をした。
俺は食器をシンクに片付けると、脱がすときにはハサミを使ってもいいかな?と本気で考えていた。
俺の友人Tは(俺に言われるのもシャクだろうが)漫画ヲタだ。
彼は毎日出版される少年・青年マンガのほぼ全てをチェックし、お金持ちだったためにそのほとんどを2-3冊ずつ購入していた。
彼の部屋の壁にはマンガ単行本が前後二列に入る本棚が二重に配置され、レギュラー落ちした(あまり読む機会がなくなった過去の)作品は押入れ整理箱に封入されて別の保管庫に移されるというコレクターぶりだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000133-mai-soci
、、、このヒトもそんなんかしら?
心配して救助に入った救急隊や近所の有志の方々がドン引きするような落下物で無いといいな、、、と、俺は思ったりするな。
彼は毎日出版される少年・青年マンガのほぼ全てをチェックし、お金持ちだったためにそのほとんどを2-3冊ずつ購入していた。
彼の部屋の壁にはマンガ単行本が前後二列に入る本棚が二重に配置され、レギュラー落ちした(あまり読む機会がなくなった過去の)作品は押入れ整理箱に封入されて別の保管庫に移されるというコレクターぶりだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000133-mai-soci
、、、このヒトもそんなんかしら?
心配して救助に入った救急隊や近所の有志の方々がドン引きするような落下物で無いといいな、、、と、俺は思ったりするな。