ほんの出来心
・・・。

出来そうだからやった、今は公開している。

江東橋五丁目

2021年11月18日 日常
江東橋五丁目
錦糸町に行き来する際によく通るのが、堅川・・・いや、首都高7号線の高架下と言った方が良いかな?

とりあえず、住所的には江東橋五丁目の辺りよ。

そこの公園?っていうか、パターゴルフ場の横を歩いてくるわけよ。

で、そこはちょっとした広場にもなっていて、みんなキャッチボールしたりテニスしたりしてるのさ。

時々、どこかの劇団かサークルの人々がダブルダッチだとか殺陣を練習してるのも見かけるな。

そんな広場で最近よく、道路工事の際の警備に当たる人たちが光る警棒を持って車の誘導の仕方を練習しているんだけど、教官一人について5-6人の生徒(?)が付いて揃った動きを見せるとアレみたいに見えるんだよね。

サイリウム振り回すアレに。

まぁ、両手でぶんぶんとかしないけどね。

揃って動くと、なんかカッコイイ。

散歩やランニングで公園をウロつくことが多いせいか、いろんな人がいろんなことをしているところに出くわすね。

そういや、最近は行かなくなったけど猿江公園のシゲルクラブの人たちは元気かなぁ・・・

行ってないなぁ・・・猿江。

花壇が綺麗なせいか、よくモデル連れた撮影会やってるよね。

お姉さん一人にカメラマン5人とか10人とかなので、すんごい逆ハーに見える。

大概、おねいさんもキレイだし。

あとは店の宣材なのか、薄着のおねいさんにカメラマンとレフ板持った助手の組み合わせ。

武器を持ってる奴もよく見かける。

公園の遊具の一か所を延々突いているおじいさん。

そこだけすんごくへこんでるのでやめてあげて!

薙刀振り回すおばちゃん、これはよく仙台堀川公園に出没。

竹刀とゴルフクラブは猿江、無手の武術家はどこにでもいる。

夜になるとヤバい奴らが居るが・・・まぁ、今は昼間の話。

昼間に会った一番ヤバい奴は日光浴おじさん。

花の写真を撮ろうと植え込みに入ったら、そこにビーチによくあるリクライニング出来る椅子(ベッド)を持ち込んで、Tバック一丁でコパトーンの香りをさせたチョコボール。←キョロじゃない、向井のほう

声が出そうになったよ・・・花に囲まれた俺、美しい・・とか思ってんのかね?

虫に刺されないかちょっと心配。

別にどうでもいいけど、小さい子も来る公園内でそんな装備で大丈夫か?と言いたい。

まぁ、それを言ったらランニングしてるおねいさん達の格好もどうかと思うけどね。←自分のことは棚に上げて

謎のシースルー素材を部分的に使ったスポーツウェアを着用している方。

変な模様の日焼けにならないかおじいさんは心配です。




・・・うん、読み返しても何の情報も無い日記だね!←「日記」ですらn

このままでは

2021年11月17日 日常
このままでは
タスクバー見えないので、レイアウトで上に持ってきた。

絵を描く画面が見にくいのでまじこま。

とりあえず、今日の分を描いたのでぺたり。
PCの画面がおかしい
職場に自分が使う用に持ってきているノートPCの画面がおかしい。

画面の下1/6くらいの表示がおかしい。→

・・・困ったなぁ。
日課としての日記
一応、毎日一枚絵を描くということを自分に課しているので。

走ると眠くなるし、眠いけどアニメも観なきゃだし、海賊王女はまとめて観たらやっぱり面白いし・・・

映画も観なきゃだし、読んでない漫画もあるし、仕事もしなくちゃ。

FFXIもせんとだし、さっきまでジェールだったしで疲れました。

そうそう、コズが復帰したのよ、嬉しいね!

今日はそれだけ。

おじいさん、大変!!
「カタイモノ」ってどんなもの?
今日は歯医者の続き。

昼休みに先日「型を取った部分」の詰め物をしてきました。

先日「型に取られた部分」は明後日からです。

さて、お昼に歯医者さんに行ったら先客がお会計をしているところでした。

外国人カップルで、どうやら旦那様の方は日本語が少々不自由なご様子。

奥様が歯科医の説明を旦那様に説明し、旦那様が答えると奥様がそれを歯科医に伝え、という伝言ゲーム状態。

でも、それ以上に大変そうなのは言葉より手前にある常識みたいな部分ですね。

「硬いものは食べないでください」

「カタイモノとはどのようなものか?」

「うーん、お煎餅とか?」

お煎餅が主食の民族が居るのだろうか?日本人は違うよな?

「オセンベィ・・・」

「肉・・は違うな、なんと言ったものか・・」

そこで旦那様がはっとしたように歯科医に向かって言いました

「お水はたべられますか?」

「えっ・・ああ、はい。飲み物は大丈夫ですよ」

ここで歯科医がちょっと考えて

「そうですね、強く噛まないと食べられないものは避けてください」

それを聞いたカップルの表情に理解と安堵が見て取れた。

「「はい」」

異言語も大変だけど、異文化の方が実生活には影響あるよねぇ。

何より、伝わるようにしゃべるって、意外に難しいんだね。

あ、私の歯はちゃんと詰まりました。

セーラー仏陀

2021年11月15日 日常
セーラー仏陀
坊さんの格好をしたら罰せられると聞いて「水島上等へェ・・」と思ったおじいちゃんです。

あれはビルマ(ミャンマー)でしたね、めんごめんご。

埼玉にあるのは入間(イルマ)。

狭山茶生産は狭山市より盛ん(wiki調べ)、はいこれテストに出ます。

国民の9割がブッディストですか・・・日本も葬儀の方式に限って言えばかなりの割合で仏式ですが、これはなんちゃって仏教ですからね。

信仰の対象や聖職者に対する尊敬が、こんな騒ぎを起こしたんですかね?

でもまぁ、このレイヤーさんも「ブッディズムの高まりが抑え切れずにこういう形で昇華してしまった、むしろ仏への理解が深まった」くらい言えばいいのにね。

「好きなものと尊いものを混ぜたら最高になった」じゃダメなんかね?

・・・そうか、みんな大好き天皇家とセーラームーンが合体したら、日本じゃ叩かれるよね。うん、理解した。

(どうかな?)

怖いので試さないけど!


老人向け介助サービス
白内障手術の後、日に四回点眼薬を使うんだが・・・一つ点しては5分待ち、も一つ点しては5分待ち・・・と、大変らしい。

あ、俺はまだ白内障じゃないから。

おじいちゃんだけどそういうのと違うから。

患者さんの話、傘寿くらいの方のね。

で、点眼の為にスマホのタイマーかけてあげたわけよ。

時間になったら鳴って、5分経ったらまた鳴るようにしてね。

でも、オバア達はすぐ忘れちゃうわけよ、「鳴った>止めた」みたいなコンボかましてさ。

もうこうなったら時間になったら電話してやるしかないな!って思ったら、コレ新しい商売になるんじゃね?って思ったわけよ。

白内障の手術の後で「ご一緒に点眼お知らせサービスは如何ですか?(ニコッ」ってね、ポテトつけるくらいのノリでさ。

お薬の時間になったら電話してやるわけよ・・・モーニングコールサービスと同じよ。

で、オプションでイケボの奴を用意しておくわけよ、男女織り交ぜて。

どうかな・・・イケボより小さい子みたいな声のがウケるかもしれんな。

年寄りは孫に弱いからな!

(新谷真弓さんとか釘宮理恵さんあたりだと個人的には嬉しい)←孫?

孫ボイス(?)でお願いされればちゃんと服薬するに違いない、いやむしろちょっと余分に飲むくらいの勢いで。←駄目じゃん

おっと、勢い余って目薬を飲ませるところだった・・・危ない危ない。

腰砕けになってしま・・・え?それ都市伝説なの?そっかー・・

一応、ネットで調べると服薬介助ロボなるモノはあるらしいが、服薬介助サービスは無いらしい。

起業するなら今だな!誰かやるといい!

でも、落ち着いて考えると、年寄りに点眼任すってすごい考え方だよね。

自分の身の回りのことも怪しいのに、いわんや目薬をや、だよ?

知らせるだけじゃなく、実際に出向いてガッって顔掴んで点眼した方が早くないか?

そうすると訪問点眼サービスだな!

料金面で折り合いがつかなそう・・・やっぱ無理だな。

電話だけにしとこうか・・・

テンガンだけに自力(磁力)がものをいうんだろうしな!

ぽ・・・ポケモン世代に媚びたりしないんだからねッ!(裏声

メトロシティの市長
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか?

俺は無いです。←断言

幼少期に「おかーさーん(泣」を連呼したことはあると思いますが、これはノーカンです。名前じゃありませんし。

でも、「ハガァ~ッ!?」って叫んだことはあります、ごく最近。

(「道に倒れて」とは言ってない)

今日はそんな話。

先日、歯医者に行ったんですよ。

その前日に飯を食ってたら歯の詰め物が取れたから。

で、歯医者で詰め物の外れた後の歯を整形して土台みたいな部分を造ったら、その部分の型を取るじゃないですか?

あのピンク色のぬたっとしたシリコンみたいなヤツですよ、アレ使って歯型取ったんです。

んで、タイマーが鳴って時間になったから歯医者さんが「はい、とりますよー」言って固まった型についてる柄の部分を持って「クッ」って引っ張ったんですよ。

ガポッ!

「・・・」

「あらら、別の歯も付いてきちゃいましたね」

「歯ガァ~ッ!?」←嘘くさいが本当に

おいおい、アンタ何言ってんだよ?

自然現象みたいな顔してしれっと言ってるけど、アンタが引っこ抜いたんだよね?

普通はアレだろ?ちょっと横にずらして、隙間にエアをしゅってやんだろ?

なにちょっと手間省いて新たなる手間増やしてんだよ!

歯医者は型に付いてきた別の歯の詰め物をつまみ上げると、無造作に俺の口内にそれを突っ込んで

「・・・うーん、元の所には戻せないか~」

少し残念そうに首をかしげた後、嬉しそうにこう言った。

「じゃあ、次回からコチラも治療しておきますね!」

「・・・お願いします」

誰が払うんだ?コチラの分は。

俺が仕事で脱臼整復してるときに、ボキッって骨折させたら「次回からコチラも・・・(ニッコリ」って言えるか?

言えぬ・・言えるわけがない!

まぁ、歯の詰め物は入れてから時間が経ったら自然に取れることもあるし、ガム噛んでたか型取ってたかの違いしかないんだろうけどね。

いつも時間外に診療してもらってる手前、何も言えなくて・・・冬。

時がいつか、ふたなりおまた

すまん、ちょっと混乱してたみたいだ。

兎に角、俺は全然気にしてないので早く治してください、お願いします。
死にたい殺人
瀬戸内寂聴さんも細木数子さんもお亡くなりになったそうで・・

なんだか有名な方、一世風靡した人物の訃報が相次いでおります。

これも、時代か・・・

------------------------------------------------------------------------

世の中には不思議なことを考える人が居て、

「死にたいけど自分で死ぬのは怖いから誰かに殺して欲しくて誰でもいいから殺す」

という回りくどくて訳が分からない事を計画したり実行したりする。

馬鹿だねぇ・・

まぁ、そんなの単なる言い訳で実際のところは「何かデッカイ(笑)事をやって注目を浴びたい」んだろうね。

普段はまるっきり日常に埋没してるからね。

そもそも痛いのは嫌だから他人を痛めつけようって発想が、エンパスに欠けるので元々歪んでるんだろうけど迷惑だな。

「子供なら殺せると思った」とはなんだかアレな発言だが、若い子が好きだったり小さい子が好きだったりするのと根っこは同じで、支配的に振る舞いたかったり失敗や弱味を見せたくないんだろうね。←処女にこだわる系

(同類にお年寄りを狙うクズもおるねんけどな)

こういう阿呆を出さないために刑法を変えたらいいのにね。

エジソンの「痛くない死刑」とか、自重で頸椎脱臼するから苦しくない絞首刑なんかは犯罪者にやさしいと思うんだ。

いっそ、死刑制度を廃止してもいいかもね。

死刑はありません。人道的にもアレなんでもうやめます。

代わりにちょっと辛い系の労働をさせましょう。←人道とは

ま、結果的に死んでしまう場合もありますが、それは仕方ないよね?

手を尽くして介抱しては、回復したら元の労働に戻らせるってループで。

あと、死ぬまで出さない禁固刑の人には座れないけど立てない素敵な部屋で過ごすとか、たっぷりの美味しい食事と過剰な菓子を召し上がっていただき大きくお育ちあそばされるのを生暖かく見守るとか。←人にやさしく

血を抜くのもいいかもね。

冬場は献血量が少ないそうなので、養殖場として限界まで稼働させるとか。

とまぁ、そんな感じに現行の人も羨むニートライフではなく、早く元の世界に戻りたいなぁと思わせる生活に切り替えていただくとか、ね。

そういう素敵な監獄ライフを広く世に知らしめておけば、

「あー、こんな厳しいなら今の方がましだ」

って、思ってもらえると思うんだよね。

犯罪者やその予備軍がどんなに頭が悪くても。

あー、でも馬鹿ってニュースとか見ないんだっけ・・・困ったなぁ。

なんかいい方法ない?

悩ましいハサミ

2021年11月11日 日常
悩ましいハサミ
「装備をいじるのはミニ四駆と同種の楽しみ」とは誰の言か?

はい、俺です。俺が提唱しています。←どやァ

いろいろ集めて、あれこれ弄って、目的の性能を発揮したらヤッター!

・・・イマイチだったらショボーン。

お金をかけずにいい感じに仕上げられたらイイね!

んで、昨日のLV上げの際にいろいろ弄ってたんですが・・・

俺的戦士装備:

ブラR15  鬱グリ アンチR15
サクパタ 戦首+1 ブルタル オノワ+1R13
サクパタ サクパタ ニックマ 月光
戦背DA イオスケNQ レリ+3 AF+3

こんでDA101%、魔回避589、被ダメ-42%、HP2800くらいかな?

(ビヘッダー+1R15に持ち替えると魔回避610、HP2900だねぇ)

首と腰と指輪をHQにすればもう少し自由が利くんだけど、性能を+1するのに莫大なギルが必要なので、俺の中では無かったことに。

リリ活のことも考えると全サクビヘッダーシェレにしてDA103%、魔回避710、被ダメ-50%、HP2800とかの方が良いかなぁ・・・悩む。

(全サクで足りないヘイスト成分をビヘッダーで埋め、DAをオノワ>シュレで埋める)

そもそも首腰がHQならブルタルとシェレを交換すればDA100%か・・・うーん、ギルェ・・

首腰が安くなったら買うってことで!←ならない

サクは命中も足りないからスシ喰わにゃならんしな・・・AF混ぜた命中特化も無いとシフタイプと戦うときに困るしな・・・うーん

装備セットがパンクしそうだっぜ!

そうそう、シェレピアス買ったんですよ。

うちの鯖(fenrir)、結構過疎ってるじゃないですか?(常時1000名程度)

オデシー装備ちっとも安くならなくってねぇ・・・

シェレ185万くらいだったかな?たっかー!

(サクパタに至っては500弱だったな・・・)

使ってみるとMPがあっという間にすっからかんに。

戦士の時はいいけどサポナで盾するときには使えんな・・・暗黒も厳しいか。

なんで買ったかっていうと、間を取った現装備:

ブラR15  鬱グリ アンチR15
サクパタ 戦首+1 ブルタル シェレピ←ここ
サクパタ サクパタ ニックマ 月光
戦背DA イオスケNQ レリ+3 サクパタ

に使うため、買ってみました。

こんでDA102%、魔回避639、被ダメ-43%、HP2700くらい。

ちとHPが足りないけど、まぁまぁ硬くてまぁまぁ強い。

(コンスに替えれば硬さはなんとでもなるか・・HP減るけど)

でもDA100%ってウォリアーチャージが微妙な死にアビになるね!←完全とは言ってない

「DA100%なら必ず3倍撃になってWSが必中になる」くらいの強化希望!頼むよッ!!←それどんな不意玉?

まぁ、そんな感じだ。

復帰者はどんどんfenrir来るといい、ミニ四駆楽しいぞ!(あれ?

マスポ

2021年11月11日 日常 コメント (2)
マスポ
まだようわからんが、ステを微妙に伸ばすことよりサポレベル上限解放とか思い切ったこと考えたな!

思ったより斜め上の良い変更でビックリ。

でも、これでサポで喰えるジョブ問題についてはどうすんのかね?

サポケモとかサポ青とか問題になりそうじゃない?

操りレベル依存だからとか、セット魔法で性格ガラッと変わるところとか・・ねぇ?

猫とコウモリぺちぺち殴って2Lvあげてきました。

Lv上げしんどいです・・・初心に還りました。
HUAWEI?no.no... HENWEN!
昨夜は火曜日、活動日です。←有名無実

人がおったら遠隔連携で華麗にカニを倒そうと思っていましたが、4人の持ちジョブを考えると危険がデンジャー・・・安全策を採って白いラズ(猪)を倒すことにしました。

ヘンウェンさんは格打弱点の伊之助なので、アタッカーは先生のモンク。

盾は最近スヴ=サク=プリュナイトと進化したリグ。

支えるのは疲れ切った白の猫で、俺は応援係の詩人です。

ええ、何の変化も感じられませんね!(ニコッ

先生に「あんまり飛ばすと危ないよ」リグに「タゲふらつかせたら先生に怒られるよ?」猫に「ガウジ来たらイレース」と、役に立ちそうな気がする助言を与え、自分は「ゼラスにフィナーレ、ゼラスにフィナーレ」と呪文を唱えながら戦闘開始です。

リグが釣って壁を背にします。

先生は後ろからペチペチ。

俺は横着してバラバラマチマチをトルバで歌ってから・・・

ずっと横から声援を送っていました。

応援係ですから、うん。なにまもちがっていない。

土属性なのかエレジーは入らないっぽいので、光に合わせてレク入れるくらい?

あとはゼラスの後でフィナーレ連打しているうちに終わりました。

(内容が薄くて申し訳ない)

「よし、みんな優秀だな!」←上から

「オブシテナサッシュの購入権」をてにいれたぞ!ヤッター!

強化フラグが死ぬほど面倒なうえに、強化しないと役に立たない優れもの・・・

どうしようかなぁ・・
刷り込み「おっ☆ぱい」
そっくりかえって踊るリリス様・・・萌える。

寝落ちして、復帰してから始めた「翼持つ女神」。

女神ックパワー全開のリリス様ですが、青いロック〇イソンことサクパティファイターの前では成す術も無いな。←とてやさ

思わず6連戦もしてしまいましたが・・・

「な、なんの成果も・・・得られませんでしたァーッ!!」(号泣

調査兵団じゃなくても泣くレベル。

リグが足繁く通い詰める気持ちがちょっと解った、こりゃハマる。

俺もメリポ貯めて通おう、りり活に。
VU前に想うこと
0時付近で一度意識を失ってから、2時頃になってウロウロしだすおじいちゃんです。

ほえほえ、元気かのう?

永らく放置されていたエンピ装束の強化が来るとか、ジョブポとは別のマスポが来るとか、来年にはストレージ拡張が来るとか、最近良い噂しか聞かなくてかえって不安になってくる長期課金者です。

FFXIの良い噂は話半分に聞いておいて、実装と同時に肩をすくめるヤレヤレスタイルがお似合いだと思っていたのですが、いかがでしょうか?

だ、だまされたりしないんだからねっ!←詐欺被害者共通認識

まぁ、今回のVUとは無関係にこんなんなったらいいなーを垂れ流してみます。

1.青魔法セットをマクロ化して欲しい

まじジョブチェンジ憂鬱。
 うっかりサポにしちゃったりするとテンション下がる・・・可能ならばメインジョブにした時と、サポにした時の何種類かを装備セットみたいに登録しておけるようにして欲しい。
それをやってくれたらサポ青ナイトになってもいい。←上から

2.装備セット・マクロパレットの追加

ストレージ増やすならこっちも増やしてくれないと有効利用出来ないでしょう?
アンバス装備、ジェール装備で装備の共通化はかなり進んだと思うけど、これも善し悪しだよね・・・戦暗なんかは全身青ツノ装備でもいいけど、あれってナの為に作ったら一緒に装備出来るジョブの方が恩恵大きかったでござるって状態だよね?
赤)戦士としては特に文句は無い、気が付かないふりしてるからもっとやっていい。

3.レリのAMなんとかして(個人的希望

そうでなくてもパッとしないんだから、もう少し意味ある効果を付けて!
ブラの被ダメ-20%とかも「被ダメ-20%II」とかにするとか、Xキャリヴァーも盾発動率+30とかファランクス+20とかにしろと。
(クラウストルムとかだってAMで乗算魔攻+50くらいでいいじゃん!)
ま、一番楽に(金さえあれば)作れるから、あんまし強くしたくないんだろうけど・・・そこをなんとか!
だって、その方が装備の選択肢が増えて面白そうでしょ?←重要

うん、こんなもんかな。

それにしてもエンピ楽しみだなぁ!

「アビセアにクソ強いNMを多数配置したので頑張ってトリガー取って行列作って順番待って弱点を突いて気が遠くなる数のゴミ集めて納品してください(運営」

とかだったら、無かったことにする。うん。

俺のFFにエンピ+2とか+3とかは無かった。

「マスポ1万納品はOboroの隣に居るOdoroまで!」

あれは偽物、釣られちゃ駄目クマー。
風水師、始めました
今更感が強い日記。

目新しい情報など無いので、ガチ勢の人は生暖かく見守るように。

オーメンを3人で遊ぼうとしたらジョブ的な壁に当たったので、今更ですがちゃんと風水師をやってみることにしました。

とりまAFとレリとエンピを119+1とか+2とか+3で作成、アクセを+1で妥協、倉庫にぶっこんであったソールスティスとデュンナを引っ張り出してきて装備完了。

ジョブポは途中までやってあって、アスピル3の手前くらいまで。

アビはフルサークルと思い出したときにエントラするのみという、怪しくて動きのおかしな風フK師の出来上がりです!ヤッター!

(どこからどうみてもおかしい)

そのまま戦士リグと猫詩人をお供にオーメンに突入。

雑魚面ABを華麗に片付け、中ボスへ。

シンカーを引いたのは運の悪さか天の采配か、一発目の痛覚同化で軽く蒸発。

仕切り直すも痛覚を恐れて削りが進まず時間切れ排出。

このままではいかんと思い、日曜合同凹面の際に風水を志願。

ヤズに生暖かく見守られながら王二連戦。

裏tellとLS会話でヤズやマクの助言を受けながら進行。

召喚での雑魚殲滅にマレーズを

1.置いて
2.盾かプガした人にケアル

してたが、ペースが悪いので

1.あらかじめインデマレーズ
2.盾かプガにケアル

方式に転向、少し楽になる。

でも、二戦目は「召喚PTのMPきつそうだから風そっち行って」とPT移動。

リフレを置く仕事が加わるが、移動に次ぐ移動なのでインデはリフレにすべきだったと反省。←役に立ってない

ボスにはフレイルを置くだけなので、ボスの時にはインデリフレとフレイルを置く。

今回は王なので、盾の位置が決まったらフレイル、離れて見守るという流れ。

ぼんやり見てたら、エンリッチとグロブレも使えと言われる。

王の特殊技は

1.吸収
2.1万ビーム頭割り
3.フラー
4.ゼロアワー
5.タゲ
6.ガールデ(まぁ、これはいいよ)

5までの内、2のビームは羅盤も頭数に入れるから消える。

3のフラーも消える・・・ってーと、最初に素置き。

ビームで消えて素置き、フラーで消えてグロリッチ。

・・・でもガ系連打で割とすぐ消えちゃうよね?

やっぱ素置きでいいな、うん。

グロリッチ使うなら中ボスかな、王はいいや・・いいことにしようそうしよう。

最後はガールデの後でボル置き。

だいたい、ボルスターのログ見て召がアスフロする感じ?

逆だったら緊張するわ。

そうね、どうやって全部の敵にヘイト乗せるのかとか、後から追加された奴にヘイト乗せるのかって部分に慣れが必要ね。

盾が範囲ヘイトアビとか範囲魔法とかを使う剣とかサポ青とかだとめっちゃ楽ね。

逆にサポ戦のナとかだと困っちゃうわね・・・バニシュガを連打出来るように改善を要求したいわ。

まぁ、速度を求めないなら

盾からまれ

寝かせ

風が寝かせた人にケアル

で、いいと思うけど・・・。

寝かせも兼任すればいいのか!サポ黒か!?

(スタンガにディアガ合わせろってアドバイスもあり)

まぁ、なんにせよ俺たちの風はまだ始まったばかりだぜ!

-reijirou先生の次回作にご期待ください-

CUBE

2021年10月31日 日常
CUBE
起きられるかしら…ちと、心配。

ハロウィン☆イブ

2021年10月30日 日常
ハロウィン☆イブ
昼間に錦糸町に映画のチケットを取りに行ったら、オリナスの前庭で人だかりができていた。

どうやらダンスの発表会みたい・・・お揃いのTシャツやスウェットを着込んだ若者(おじいさん目線)が出番を待って並んでいる。

「元気、余ってるな」

あまりに密な会場を避けて建物に入った。

チケットを取ってからテルミナに向かう。

ヨドバシでEMSの体験を受けて両足をガクガクにする。

その後、地下のKALDIで梅酒と安売りワゴンに入ってた黒杏仁豆腐を手にする。

「これって、黒いだけですか?」

「はい、成分は一緒です」

「そうですか、じゃあ黒い分お得ですね」

「(笑」

会話を聞いていた隣の客も興味を持ったようだ、しめしめ。

そこから地上に出てじゃぱリパーク、もといジャパンミートに。

猫に頼まれていた肉と猫が食べたいであろう肉とヒロタのシュークリーム(栗)を買って帰る。

菊川に戻ると黒ずくめの連中がウロウロしている。

全身黒タイツにサキエルみたいなお面を着けている連中がわらわら・・・なんなん?こやつら?

あ、子供会かなにかのハロウィンイベントか!

しかし、ここの町会も気が利かないよな。

営業してるお店にまえもって菓子でも預けておいて子供回らせりゃいいのに。

菓子用意しろと言っておくだけでもいいよ、仕込み頼むのも面倒なのかね?

まぁ、こんなご時世だからよく知らない町会員など信用ならんということなのかもしれんが・・・。

そうこうするうちに仮装した子供たちが群れを成して歩いてきた。

なんとも微笑ましいな。←おじいさん目線

・・・明日が本番だってのは、この際スルーしとくべきなんだろうな。

オトナの都合ってやつだ。

人類Bi化計画

2021年10月29日 日常
人類Bi化計画
パスポートの性別表記って日常において使用する機会があるのだろうか?

いや、ない。(即答

「性を意識せずに人を見ていこうぜ!」ってのが昨今の流れなんだと思うけど、どう?違ってた?合ってるよね?

氾濫するBL作品に、そういう空気を感じてるんだけど・・・考え過ぎかしら?

いいんだよ、そういう流れ自体は解らなくもない。

「出生率の低下は人口維持の上で問題だから」なんて的外れな意見はポイするとして、純粋に性差を気にしない土壌が出来るのは良い傾向なのではないかと思う。

「区別は差別」「差別のない社会に!」なんて馬鹿丸出しの意見もポイ。

ただ、文化・社会がその流れについて行ってないな。

性は分けなくてもいいけど、現状の性を分ける文化や社会制度についてはどうすんの?

あなたが男か女かはどうでもいいし、気にもしない。

ただ、トイレはどっち使うのかとか、着替えや風呂はどっちなん?そこは分けない文化的社会的な土壌が無いやんか?って話よ。

全人類がヌーディストビーチだろうが混浴温泉だろうが心にさざ波一つ立たぬという常時賢者モードに入ってるならいいけど、そんなこと求められても大多数の人類は困るんじゃないかな。

まぁ、例の嫁で慣れていると考えれば俺は賢者に近い存在・・・Lv19の遊び人か?←駄目じゃん

国レベルで実害の無い部分でLGBTに融通を利かせた、ってところかね?

こういう社会目指して頑張ってますよ!って姿勢。←ポーズとも

いいんじゃない?

・・・人類の成熟に期待しましょう。
そんなセグメントより皮ががが
昨夜は風呂上がりに前日出来なかったセグメント補充にシェオルBに入りました。

・・・入ってから気が付いたんですよ。

シ/忍のつもりだったんだけど、詩/赤だった・・・何を言ってるのかわからねーだろうが、俺にも訳が分からなかった。

わざわざ倉庫から生鍵送ってきたりだとか、サックと装備を入れ替えたとかそんなチャチなもんじゃねぇ・・・もっと恐ろしい物の片鱗を味わったのだぜ・・。

猫と二人でシェオルBに入ったら、蟬が張れない・・・あっれー?って思ったら昨日からジョブが変わってなかったでござる。

点滅でタゲ切れるのが嫌で、ロックスタイルするけどジョブ毎に変えたりしないでしょ?すんの?え、そっちがグローバルスタンダードだった?

ざっくり前衛・後衛くらいの区別で、たまたま詩人とシフのグラが一緒だったでござる。

・・・まぁ、猫と二人でセグメンツだからそれほど被害は出ていないはず。

(猫には悪いけど)

気を取り直して勝てそうな相手にだけケンカを売るスタイルで進みます。

範囲の痛いやつ、蟬が無いと死ねる奴、魔法使うやつは除外・・・ってカブトムシとかカニくらいしかいねーっ!!

強化7曲の短剣一刀流コンビですが、エヴィ>ルド>ルドで大概倒せるのでなかなかいい感じです。

歌はマチマチマドメヌメヌピーピーと、ちょっと変則ですが・・・これで二刀流だったらサクサク行けそうです。

ゴールに着いたら3分余っていたので、ゴール前のクロットに手を出したのですが・・・見事に半壊。

離れていたヨランと俺以外が蒸発。

慌てて寝かせ>>>ログアウトして難を逃れました。

ログインしてタゲが切れてるクロットにお帰りいただき、ゴールを触って終了です。

出発前にジョブ確認、装備確認大事。

あと、クロットまじやばい。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索