近所のおばちゃんに使いたい、、、
2012年4月12日 日常 コメント (2)
会話も譲り合い、、、だが自己主張もしなきゃね?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/276609
昨今のディベート番組は見る気がしない、、、アレは理屈で言い負かすのではなく、大声コンテストだ。
内容など無く、互いに不思議と決して変わることの無い意見を言いっ放し、、、あんなの見て楽しい奴居るのかね?
最終的に意見集約しろとは言わないが、徹頭徹尾変わらぬ意見など意味が無い。
内部環境を護りつつ外部の変化に柔軟に対応するのが生物だろ?
変化を否定した怒鳴りあいに意味なんて、無い。
まぁ、話し合いに話しかたのルールがあるのは誰もが感じてはいるが、それを明文化したりこんな機械による抑止力を必要とする、、、
ホントに進化してんのかね?人類って、、、。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/276609
昨今のディベート番組は見る気がしない、、、アレは理屈で言い負かすのではなく、大声コンテストだ。
内容など無く、互いに不思議と決して変わることの無い意見を言いっ放し、、、あんなの見て楽しい奴居るのかね?
最終的に意見集約しろとは言わないが、徹頭徹尾変わらぬ意見など意味が無い。
内部環境を護りつつ外部の変化に柔軟に対応するのが生物だろ?
変化を否定した怒鳴りあいに意味なんて、無い。
まぁ、話し合いに話しかたのルールがあるのは誰もが感じてはいるが、それを明文化したりこんな機械による抑止力を必要とする、、、
ホントに進化してんのかね?人類って、、、。
ごめん、、、ナニを言ってるのか解らないんだけど?
2012年4月12日 日常
俺の理解力の問題なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000222-yom-soci
記事にある「親族」とやらはいわゆる保護者ってやつじゃないのか?
保険証の記載上は扶養家族なんだろう?
「ええ、不要家族なんで抜いてくれませんか?」
なんて誰が上手いこと言えと?
両親も謎だが親族も謎だ、、、コレはまたアレか?
年金詐取と同じように生まれてすぐ死んだ子供の児童手当や片親になって得られる様なメリットのための偽装扶育か?
生活保護の多い地区なのも地味に気になるねェ、、、俺の思い過ごしだといいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000222-yom-soci
記事にある「親族」とやらはいわゆる保護者ってやつじゃないのか?
保険証の記載上は扶養家族なんだろう?
「ええ、不要家族なんで抜いてくれませんか?」
なんて誰が上手いこと言えと?
両親も謎だが親族も謎だ、、、コレはまたアレか?
年金詐取と同じように生まれてすぐ死んだ子供の児童手当や片親になって得られる様なメリットのための偽装扶育か?
生活保護の多い地区なのも地味に気になるねェ、、、俺の思い過ごしだといいですね。
【同胞団】Skyrim【Do放談】
2012年4月11日 日常 コメント (4)
同胞団ってのはなかなかアツくて良さげな雰囲気をかもし出している連中ですが、いざ入隊しようと思ったら簡単なお仕事から急に大変過ぎるクエストに移行する罠的な団体でした。
ぐいぐい迫ってきて非常にむさくるしい上にすぐに「じゃあな!」などと棄て台詞を残してさっさと先に行ってしまい、闘うときもたいして役に立たないファルカスをお供に連れて「ダストマンの石塚」に向かいます。←悪意を感じる、、、
入ってすぐの小部屋にあったレバーを触ったらイキナリ閉じ込められた!
そしたらファルカスが鉄格子越しに「大丈夫だ、問題ない」とか言ってきたが、、、ファルカス!後ろ後ろ!!なんかいっぱい出てきたー!!
閉じ込められた俺を放置して鉄格子の向こうではシルバーハンドと名乗る集団がファルカスを取り囲んでフルボッコの構えだ、、、ヤメろよ、、、コイツ弱ぇえんだかr
油断禁物雨あられとはこのことか、、、ヒトは見た目が8割ですけど、残りの2割の方にわりと重要な部分が隠されているというケースも今後は十分に考慮しなければならないですね、、、。
ええ、ええ!命の恩人であるファルカスさんのために存分に働かせていただきますんで、、、へへへ、、、。
シルバーハンドの連中はどうしますか?
、、、あ、いえ、、、食べるのかt、、、
じゃ、身包み剥いどきますね!
(うほw銀器銀器!!)
時折現れるドラウグルもシルバーハンドの連中もドブネズミさんも全部気付かれる前に弓で撃ち殺す、、、まぁ、気付かれてしまったら一撃では倒せないんだけどね。
奥に進むとなんだか広いホールに出た、、、部屋中に蓋の開いていない棺桶が立てかけられている、、、どう考えても罠です。
しかし、その一番奥手に見覚えのあるモニュメントが、、、、あれは、シャウトだ!
そしてその手前に同胞団の連中が全身から毛が生えるほど欲しい「ウースラドの破片」があるじゃないか、、、しかし、コレは当然取ったらフルボッコの構え、か、、、。
熟考2分、、、これしか、ないな!
俺は連れてきていたミーコ(犬)を入り口に「待て!」させ、ダッシュで最奥のモニュメントへ。
シャウトの流入を感じつつ、祭壇の上にパッと飛び乗りウースラドの破片もゲット!
そのまま祭壇の一番前まで移動すると腰を落とし、弓を構えた。
手持ちの「エルフの矢」が残り数本になった頃、ようやくホールの中が静かになった、、、もう、大丈夫かな?
殴られないから軽装が上がらないってのはアタマじゃ解ってるけど、やっぱ殴られるのイヤじゃん?
ファルカスさんもちょっとは俺のことを見直したのかね?「ああん?」「じゃあな!」が減ったような気がするし、ね。
俺は几帳面にドラウグルの死体から「エルフの矢」を回収し、囮となって活躍してくれたミーコをわしわし撫でて「ダストマンの石塚」を後にした。
俺はホワイトランの自宅に帰り、どういう訳だか与えた部屋じゃなく俺の寝室の椅子に座っている(ゴ)リディアに声をかけた。
「ただいま」
「やっぱオマエの台詞が後ろから聞こえてこないと寂しくて、な」
(ゴ)リディアはにやっと笑うと椅子から立ち上がった。
「必要があれば殺すわ」
ああ、、やっぱこうじゃなくちゃな!
ぐいぐい迫ってきて非常にむさくるしい上にすぐに「じゃあな!」などと棄て台詞を残してさっさと先に行ってしまい、闘うときもたいして役に立たないファルカスをお供に連れて「ダストマンの石塚」に向かいます。←悪意を感じる、、、
入ってすぐの小部屋にあったレバーを触ったらイキナリ閉じ込められた!
そしたらファルカスが鉄格子越しに「大丈夫だ、問題ない」とか言ってきたが、、、ファルカス!後ろ後ろ!!なんかいっぱい出てきたー!!
閉じ込められた俺を放置して鉄格子の向こうではシルバーハンドと名乗る集団がファルカスを取り囲んでフルボッコの構えだ、、、ヤメろよ、、、コイツ弱ぇえんだかr
油断禁物雨あられとはこのことか、、、ヒトは見た目が8割ですけど、残りの2割の方にわりと重要な部分が隠されているというケースも今後は十分に考慮しなければならないですね、、、。
ええ、ええ!命の恩人であるファルカスさんのために存分に働かせていただきますんで、、、へへへ、、、。
シルバーハンドの連中はどうしますか?
、、、あ、いえ、、、食べるのかt、、、
じゃ、身包み剥いどきますね!
(うほw銀器銀器!!)
時折現れるドラウグルもシルバーハンドの連中もドブネズミさんも全部気付かれる前に弓で撃ち殺す、、、まぁ、気付かれてしまったら一撃では倒せないんだけどね。
奥に進むとなんだか広いホールに出た、、、部屋中に蓋の開いていない棺桶が立てかけられている、、、どう考えても罠です。
しかし、その一番奥手に見覚えのあるモニュメントが、、、、あれは、シャウトだ!
そしてその手前に同胞団の連中が全身から毛が生えるほど欲しい「ウースラドの破片」があるじゃないか、、、しかし、コレは当然取ったらフルボッコの構え、か、、、。
熟考2分、、、これしか、ないな!
俺は連れてきていたミーコ(犬)を入り口に「待て!」させ、ダッシュで最奥のモニュメントへ。
シャウトの流入を感じつつ、祭壇の上にパッと飛び乗りウースラドの破片もゲット!
そのまま祭壇の一番前まで移動すると腰を落とし、弓を構えた。
手持ちの「エルフの矢」が残り数本になった頃、ようやくホールの中が静かになった、、、もう、大丈夫かな?
殴られないから軽装が上がらないってのはアタマじゃ解ってるけど、やっぱ殴られるのイヤじゃん?
ファルカスさんもちょっとは俺のことを見直したのかね?「ああん?」「じゃあな!」が減ったような気がするし、ね。
俺は几帳面にドラウグルの死体から「エルフの矢」を回収し、囮となって活躍してくれたミーコをわしわし撫でて「ダストマンの石塚」を後にした。
俺はホワイトランの自宅に帰り、どういう訳だか与えた部屋じゃなく俺の寝室の椅子に座っている(ゴ)リディアに声をかけた。
「ただいま」
「やっぱオマエの台詞が後ろから聞こえてこないと寂しくて、な」
(ゴ)リディアはにやっと笑うと椅子から立ち上がった。
「必要があれば殺すわ」
ああ、、やっぱこうじゃなくちゃな!
捏造だ ボク言ってません トラストミー
2012年4月10日 日常 コメント (2)
思わず一句捻ってしまうくらい予想通り。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000086-san-pol
今朝の読売に「心配を裏切らない」と書かれるくらいのダメっぷり、、、読売に批判されるなんてどんだけなんだろう?←いつも体制寄りですからw
まぁ、特に驚きも新鮮味も無いニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000086-san-pol
今朝の読売に「心配を裏切らない」と書かれるくらいのダメっぷり、、、読売に批判されるなんてどんだけなんだろう?←いつも体制寄りですからw
まぁ、特に驚きも新鮮味も無いニュース。
【サルモールは】Skyrim【俺の敵】
2012年4月9日 日常 コメント (2)
俺としてはどの勢力とも一定の距離をとっておきたいと思っていたのですが、ある種の決断を迫られたようです。
そーいやホワイトランのクエ「戦闘中行方不明」でもサルモールの護る砦を一つ壊滅させちゃったしな、、、これも運命か?
てゆーか、このゲーム。
ある勢力から見たら他の勢力が悪い奴らに見えるんだけど、他の勢力の中に入るとそいつらにもそいつらの理念と言い分があって単純に「こっちは善いもん、あいつら悪いもん」とか言えないんだよね、、、困ったところが実にリアルだ。
でも、実生活でもそうだけど、どこかで自分の立場を明らかにしないとイケナイ、、、世界を護るために少数意見には沈黙してもらうのか?己の意思を貫き通すために全世界を相手に喧嘩するのか、、、、それは他人によって異なる選択が有り、そのどれもが正解であると言えよう。
俺の信ずる「正義」の名の下に殺されたことすら自覚できているのか解らないような死に方をした数え切れないほどの山賊・盗賊・帝国兵・ストームクローク兵、、、はまだ殺してなかったか、、、ドラウグル・暗殺者・デイドラ信者・死霊術士・ファルメル・ハグレイヴン・吸血鬼・怪しいクスリの売人・クマ・オオカミ・サーベルキャット・ドラゴン・ドブネズミ、そしてサルモール、、、、。
通りすがりに売られた喧嘩を買って壊滅させた山賊の砦。
「山賊にも護るべき何かがあったのかも?」なんて考え出したらゲームが進まなくなっちゃうんだけどねェ、、、地域の首長が常に正しくて公正だなんて誰が保証できる?彼等の出す討伐命令も個人的な感情や虫の居所に根ざす恣意が無いとは言えないだろう?←考え過ぎ
まぁ、兎に角、俺はサルモールを敵性と判断した。
彼等の言い分、、、いや、ものの考え方や見方に共感しにくい、、、俺はノルドじゃないが、俺自身と愛着あるスカイリムのためにサルモールが邪魔になったんだ。
ーつづき
サルモール大使館の迎賓館に入ると、背の高い女性が近づいてきた。
彼女は慇懃にエレンウェンと自己紹介し、俺に明らかに不審の目を向けていくつかの質問をしてきた。
まぁ、気持ちは解るよ、、、俺だってこんなオレンジ色のセンスの無ぇ服を着た黒猫が二足歩行してきたらビックリするもんな。
しかも、自分で招待した覚えが無ぇのに自筆の招待状なんか持ってるし、な。
でもさ、、、デルフィンおばさんよ?
ここで俺の本名書くのどうかと思うぜ?俺の今後の生活って奴にも少々配慮してもらわないと、、、アンタよく今迄逃げてこられたな?
俺が大袈裟にエレンウェンを誉めそやし、無意味な会話を続けていると奥から○ボーンの声が聞こえた。
俺に張り付いたエレンウェンの注意をそらせてくれたんだ、、、○ちゃん、サンキュ!
俺はパーティ会場の連中と少しずつ当たり障りの無い会話をし、その場に居た連中がちょっとしたいざこざを起こしている隙に○ボーンの手引きで厨房から邸内へと忍び込んだ。
、、、忍び込んでから気がついたんだけど、ピッキングに使う道具を忘れてきちゃったんだよね、、、。
(アレは「その他」の中にあるから忘れやすいよな?俺だけじゃないよね?)
仕方ねぇな、、、イロイロとお宝を物色するのを楽しみにしてたんだけど、、、おっと、俺は泥棒じゃないぜ?そうだな、、、カジートってのはそういう生き物だから、、、つまり、しょうがないんだよ!自然の法則って奴さ、、、。
一階で楽しそうに世間話をしていた衛兵を一人撃ち殺し、様子を見にカウンターから顔を出したもう一人を撃ち殺す。
エルフの装備は後で強化して付呪したいので根こそぎ奪い取り、二階へ。
二階では廊下に立って本を読んでいた魔術師を撃ち殺し、カッコイイ服だったので奪い取る。
ここに至り、どうやら探している書類は隣のエレンウェンの邸宅のほうにありそうだと気付く、、、当たり前みたいな話だが、テンパってて気がつかなかった。
一階の奥にある勝手口から顔を出すと、遠くに巡回の衛士が立っているのが見えた。
迷わず狙い、撃つ。
中庭に居た衛士が警戒しながら近寄ってきたが、夕闇が迫る頃だったせいか俺に気がつかず真正面まで来たので、撃つ。
いきり立った魔術師が迎賓館の入り口のほうから飛び出して来たので、撃つ。
ストーンフレッシュとマジ力シールドで耐えるが、かまわず、撃つ。
膝をついたので、慌てずに、撃つ。
これで静かになったので中庭を通ってエレンウェン邸へ。
弓を構え腰を落としたままドアから入ると、正面の階段前に衛士が背中を向けて立っていた。
黙って、撃つ。
ホールの左手の部屋からは誰かの話し声が聞こえる。
そっと覗き込むと人間とエルフが口論していた。
戸口に隠れたまま先ず人間から、撃つ。
慌てて飛び出して来た魔術師も、撃つ、、、膝をついて命乞いをするが、撃つ。
ショーケースの貴金属を横目で恨めしく思いながらも部屋を探索する、、、ここには無い。
奥の書斎風の部屋で調査報告書を発見したのでそのままポケットに捻じ込んで二階を見る。
たいしたものは発見できなかったが、地下に別の部屋がありそうなので探索する。
階段を降りてゆくと拷問器具の向こうに衛士が歩いているのが見えた。
一度やり過ごし、後ろからつけて行って撃つ。
地下の牢屋には騒がしいパンツ一丁のノルドが一人捕まっている、、、解放する前に事情を聞く。
どうやら抜け道を知っているようだ、、、どう考えても俺も正面玄関から生きて出られそうに無いからな、、、案内を頼もう。
ノルドは先に行かせて探索を続けていると、近くの箱から探していた調査報告書を発見した。
と、同時に上から誰かやってきたようだ!
慌てて物陰に隠れると、どうやら○ボーンの正体がバレてしまったらしい、、、まぁ、あんなに怪しいのに疑わなかったらオカシイよな?
二人の衛士に追い立てられるようにして階段を降りてくる○ボーン、、、今、助けてやるからな。
○ボーンに当てないように注意深く狙いをつけ、すぐ後ろから彼を小突きまわしているサルモール衛士を、撃つ。
同時にその後ろに居た衛士に襲い掛かる○ボーン!
馬鹿!それじゃ狙えねェだろ!?
舌打ちして立ち上がるが、同時に素手で衛士に襲い掛かった○ボーンが衛士のメイスにしたたかに殴られて階段の壁にフッ飛ばされ、膝をついた。
射線が通った瞬間に衛士は胸に矢を受けて倒れた。
助け起こした○ボーンは「、、、これで俺も一生サルモールに追われる身か、、、」と愚痴っていたが、これは俺にも言えることだ、、、まぁ、お互い追われる者同士仲良くしようぜ?
衛士達の身包みを剥ぐと、鍵が出てきた、、、どうやらさっき逃がしたノルドが言っていた通路の入り口の鍵のようだ。
正面玄関に残してきた(ゴ)リディアのことが気になったが、、、まぁ、彼女のことだ、必要があったら殺しているだろうから心配は無いだろう。←?
死体を棄てるためのダストシュートの様なものなのだろうか?
気分が悪くなるような悪臭が漂う地下道を少し行くと、開けた場所に出た。
と、同時に聞き覚えのある悪態と獣の様な叫び声が聴こえてきた!
「必要があれば、殺すわ!!」
(ゴ)り!無事だったのか!?
うわ!なにこれ!?雪トロールと一騎打ちとか男前過ぎるwwww
(ゴ)リに夢中で俺に気がついていない雪トロールの背後から一太刀浴びせ、丸腰の○ボーンも加わって雪トロールをタコ殴りにする、、、○ボーン、オマエも勇敢過ぎるだろwwwwww
どうにか雪トロールを仕留め、洞窟の外に出ると助けてやったノルドが雪の中にガタガタ震えて待っていた、、、ぉぃ、無茶しやがって、、、。
彼はリフテンに帰ると言い残すと、雪の中を飛ぶように走って去っていった、、、俺の服をくれてやろうと思ったんだが、、、せっかちな奴だな。
○ボーンもソリチュードには戻れない以上、どこかに身を隠すらしい、、、一緒に行くか?と誘う間も無く姿を消した、、、コイツもせっかちだな。
俺はと言えば、雪の中を這うようにして大使館に戻ってみた。
既に俺の起こしたコトはしかるべき場所に報告されているのだろうが、生きている目撃者は少ない方が良いに決まっている、、、屋敷に残っていた全員を始末するつもりで帰って来たのだ。
残念ながら大使館の門は硬く閉ざされ、容易には侵入出来そうに無い、、、俺は殲滅は諦めざるを得ず、リバーウッドへと調査報告書を届けることにした。
そーいやホワイトランのクエ「戦闘中行方不明」でもサルモールの護る砦を一つ壊滅させちゃったしな、、、これも運命か?
てゆーか、このゲーム。
ある勢力から見たら他の勢力が悪い奴らに見えるんだけど、他の勢力の中に入るとそいつらにもそいつらの理念と言い分があって単純に「こっちは善いもん、あいつら悪いもん」とか言えないんだよね、、、困ったところが実にリアルだ。
でも、実生活でもそうだけど、どこかで自分の立場を明らかにしないとイケナイ、、、世界を護るために少数意見には沈黙してもらうのか?己の意思を貫き通すために全世界を相手に喧嘩するのか、、、、それは他人によって異なる選択が有り、そのどれもが正解であると言えよう。
俺の信ずる「正義」の名の下に殺されたことすら自覚できているのか解らないような死に方をした数え切れないほどの山賊・盗賊・帝国兵・ストームクローク兵、、、はまだ殺してなかったか、、、ドラウグル・暗殺者・デイドラ信者・死霊術士・ファルメル・ハグレイヴン・吸血鬼・怪しいクスリの売人・クマ・オオカミ・サーベルキャット・ドラゴン・ドブネズミ、そしてサルモール、、、、。
通りすがりに売られた喧嘩を買って壊滅させた山賊の砦。
「山賊にも護るべき何かがあったのかも?」なんて考え出したらゲームが進まなくなっちゃうんだけどねェ、、、地域の首長が常に正しくて公正だなんて誰が保証できる?彼等の出す討伐命令も個人的な感情や虫の居所に根ざす恣意が無いとは言えないだろう?←考え過ぎ
まぁ、兎に角、俺はサルモールを敵性と判断した。
彼等の言い分、、、いや、ものの考え方や見方に共感しにくい、、、俺はノルドじゃないが、俺自身と愛着あるスカイリムのためにサルモールが邪魔になったんだ。
ーつづき
サルモール大使館の迎賓館に入ると、背の高い女性が近づいてきた。
彼女は慇懃にエレンウェンと自己紹介し、俺に明らかに不審の目を向けていくつかの質問をしてきた。
まぁ、気持ちは解るよ、、、俺だってこんなオレンジ色のセンスの無ぇ服を着た黒猫が二足歩行してきたらビックリするもんな。
しかも、自分で招待した覚えが無ぇのに自筆の招待状なんか持ってるし、な。
でもさ、、、デルフィンおばさんよ?
ここで俺の本名書くのどうかと思うぜ?俺の今後の生活って奴にも少々配慮してもらわないと、、、アンタよく今迄逃げてこられたな?
俺が大袈裟にエレンウェンを誉めそやし、無意味な会話を続けていると奥から○ボーンの声が聞こえた。
俺に張り付いたエレンウェンの注意をそらせてくれたんだ、、、○ちゃん、サンキュ!
俺はパーティ会場の連中と少しずつ当たり障りの無い会話をし、その場に居た連中がちょっとしたいざこざを起こしている隙に○ボーンの手引きで厨房から邸内へと忍び込んだ。
、、、忍び込んでから気がついたんだけど、ピッキングに使う道具を忘れてきちゃったんだよね、、、。
(アレは「その他」の中にあるから忘れやすいよな?俺だけじゃないよね?)
仕方ねぇな、、、イロイロとお宝を物色するのを楽しみにしてたんだけど、、、おっと、俺は泥棒じゃないぜ?そうだな、、、カジートってのはそういう生き物だから、、、つまり、しょうがないんだよ!自然の法則って奴さ、、、。
一階で楽しそうに世間話をしていた衛兵を一人撃ち殺し、様子を見にカウンターから顔を出したもう一人を撃ち殺す。
エルフの装備は後で強化して付呪したいので根こそぎ奪い取り、二階へ。
二階では廊下に立って本を読んでいた魔術師を撃ち殺し、カッコイイ服だったので奪い取る。
ここに至り、どうやら探している書類は隣のエレンウェンの邸宅のほうにありそうだと気付く、、、当たり前みたいな話だが、テンパってて気がつかなかった。
一階の奥にある勝手口から顔を出すと、遠くに巡回の衛士が立っているのが見えた。
迷わず狙い、撃つ。
中庭に居た衛士が警戒しながら近寄ってきたが、夕闇が迫る頃だったせいか俺に気がつかず真正面まで来たので、撃つ。
いきり立った魔術師が迎賓館の入り口のほうから飛び出して来たので、撃つ。
ストーンフレッシュとマジ力シールドで耐えるが、かまわず、撃つ。
膝をついたので、慌てずに、撃つ。
これで静かになったので中庭を通ってエレンウェン邸へ。
弓を構え腰を落としたままドアから入ると、正面の階段前に衛士が背中を向けて立っていた。
黙って、撃つ。
ホールの左手の部屋からは誰かの話し声が聞こえる。
そっと覗き込むと人間とエルフが口論していた。
戸口に隠れたまま先ず人間から、撃つ。
慌てて飛び出して来た魔術師も、撃つ、、、膝をついて命乞いをするが、撃つ。
ショーケースの貴金属を横目で恨めしく思いながらも部屋を探索する、、、ここには無い。
奥の書斎風の部屋で調査報告書を発見したのでそのままポケットに捻じ込んで二階を見る。
たいしたものは発見できなかったが、地下に別の部屋がありそうなので探索する。
階段を降りてゆくと拷問器具の向こうに衛士が歩いているのが見えた。
一度やり過ごし、後ろからつけて行って撃つ。
地下の牢屋には騒がしいパンツ一丁のノルドが一人捕まっている、、、解放する前に事情を聞く。
どうやら抜け道を知っているようだ、、、どう考えても俺も正面玄関から生きて出られそうに無いからな、、、案内を頼もう。
ノルドは先に行かせて探索を続けていると、近くの箱から探していた調査報告書を発見した。
と、同時に上から誰かやってきたようだ!
慌てて物陰に隠れると、どうやら○ボーンの正体がバレてしまったらしい、、、まぁ、あんなに怪しいのに疑わなかったらオカシイよな?
二人の衛士に追い立てられるようにして階段を降りてくる○ボーン、、、今、助けてやるからな。
○ボーンに当てないように注意深く狙いをつけ、すぐ後ろから彼を小突きまわしているサルモール衛士を、撃つ。
同時にその後ろに居た衛士に襲い掛かる○ボーン!
馬鹿!それじゃ狙えねェだろ!?
舌打ちして立ち上がるが、同時に素手で衛士に襲い掛かった○ボーンが衛士のメイスにしたたかに殴られて階段の壁にフッ飛ばされ、膝をついた。
射線が通った瞬間に衛士は胸に矢を受けて倒れた。
助け起こした○ボーンは「、、、これで俺も一生サルモールに追われる身か、、、」と愚痴っていたが、これは俺にも言えることだ、、、まぁ、お互い追われる者同士仲良くしようぜ?
衛士達の身包みを剥ぐと、鍵が出てきた、、、どうやらさっき逃がしたノルドが言っていた通路の入り口の鍵のようだ。
正面玄関に残してきた(ゴ)リディアのことが気になったが、、、まぁ、彼女のことだ、必要があったら殺しているだろうから心配は無いだろう。←?
死体を棄てるためのダストシュートの様なものなのだろうか?
気分が悪くなるような悪臭が漂う地下道を少し行くと、開けた場所に出た。
と、同時に聞き覚えのある悪態と獣の様な叫び声が聴こえてきた!
「必要があれば、殺すわ!!」
(ゴ)り!無事だったのか!?
うわ!なにこれ!?雪トロールと一騎打ちとか男前過ぎるwwww
(ゴ)リに夢中で俺に気がついていない雪トロールの背後から一太刀浴びせ、丸腰の○ボーンも加わって雪トロールをタコ殴りにする、、、○ボーン、オマエも勇敢過ぎるだろwwwwww
どうにか雪トロールを仕留め、洞窟の外に出ると助けてやったノルドが雪の中にガタガタ震えて待っていた、、、ぉぃ、無茶しやがって、、、。
彼はリフテンに帰ると言い残すと、雪の中を飛ぶように走って去っていった、、、俺の服をくれてやろうと思ったんだが、、、せっかちな奴だな。
○ボーンもソリチュードには戻れない以上、どこかに身を隠すらしい、、、一緒に行くか?と誘う間も無く姿を消した、、、コイツもせっかちだな。
俺はと言えば、雪の中を這うようにして大使館に戻ってみた。
既に俺の起こしたコトはしかるべき場所に報告されているのだろうが、生きている目撃者は少ない方が良いに決まっている、、、屋敷に残っていた全員を始末するつもりで帰って来たのだ。
残念ながら大使館の門は硬く閉ざされ、容易には侵入出来そうに無い、、、俺は殲滅は諦めざるを得ず、リバーウッドへと調査報告書を届けることにした。
【社交界で】Skyrim【大暴れ】
2012年4月7日 日常 コメント (2)
月末月初は書類仕事に追われて日記をつけるのもままならないReijirouです。
(スカリムる位は余裕ありますけどね)←主に睡眠時間を削って
デルフィンおばさんのお使いをしにソリチュードに向かった俺。
あの病気持ちのドブネズミをペットにし、可愛さ余って自身の経営する飲食店の名前にする神経を疑うね、、、、「巨大げっ歯類」と言えばカピバラもそうか、、、、そう考えるとカワイ、、、、くねーよ!あんなゴワゴワしたモンを可愛がれねーよ!!
そーいや香辛料の中にも「ビーバーの尻尾亭」みたいな名前の店がありましたね、、、おねーさんがちょっと魅力的な、、、。
まぁいい、その辺はどうでもいい。
兎に角、マルボーンというウッドエルフの内通者に会いに酒場へ。
話が早いなぁ、、、なんて思いながら大使館内に持ち込むモノを今出せ!なんて言うので、疑うわけじゃないけどサブで使ってた武器と薬品類だけを渡す。
思いっきり ↑ 疑ってます
その後、酒場のお向かいにあった(レディアント)高級洋服店で
「一番イケてる服をくれ!」
と注文。
夜会に行くんだからな、、、俺の様なカジートはナメられねぇように思いっきりオシャレして行くか、、、、一発狙いで全裸にブーツってのも考えたんだが、投獄間違いなしなのでヤメとくぜ。
準備が終わったのでソリチュードの町の外にある厩までデルフィンを訪ねると、、、。
「コラ!ディーン!!」
ゴアァァアアアアアアーッ!!!
いつも思うんだけどドラゴンは俺の名前間違って憶えてるよね、、、。
俺は「ディーン」じゃねぇって何度言ったら解るのか!?
、、、もっとも出会ったドラゴンは一匹を除いて全部会ったその場でSATUGAIしちゃってるからいくら教えても無意味っぽいな。
突然襲い掛かってきたワンダリングドラゴンを軽く撃退し、魂を吸い取る俺。
厩や農園の関係者、衛兵達の反応がイマイチ盛り上がらないな、、、もうドラゴンの襲撃や撃退が日常化してしまっていて飽きてきているのかも?
俺だって特にPRして歩いてるワケじゃないからね、、、ただ、村人達にもう少し大事にされたい、、、
「えっ!アンタがあの有名な七つ集めると世界を救う超☆勇者ドラゴンボーrン様であらせられましたか!!これは失礼いたしました、、、どうかむさくるしいところですがお寄りになって下さいませ!!ええ、ええ、解ってますとも!お口に合いますかどうか、、、勿論、シーツのかかったベッドもご用意させていただきました!ついでにお布団を暖める係りの者も二人ほどつけておきました、、、」
くらいは言わせてみたいんだが?←ぉぃぉぃ
それはさておき、、、、騒ぎが収まると厩の前に座っていたデルフィンおばさんに話しかけた、、、が、いきなり俺の服装センスについて全否定された。
おま、、、この高級な服の良さが全然解らないワケ?金貨150枚も払って買ったのに!?
うっわwなにこのダサいオレンジ色の服、、、コレ着るの?毛皮がモッサモサして随所にキラッキラの光る石が使われてるこっちのグリーンの方が数倍センス良くね?どうなの?その辺?
抗議も虚しくオレンジの服に着替えさせられる俺、、、最初からヘコみまくりだ、、、。
馬車に乗ると山間のサルモール大使館で降ろされた。
俺の身元が知れるといけないからと武器防具はおろかサイフに至るまでデルフィンおばさんに取り上げられちまったからな、、、俺の一万枚の金貨が微妙に心配だ、、、スリーピングジャイアントの改修工事に勝手に使われたりしないだろうね?
丸腰は緊張するな、、、なんて思ってたら背後から「ふぁあ~、、、」と間の抜けた(ゴ)リさんのアクビが聴こえたよ、、、居たのかYO!
コイツが居るんだったら俺の道具はコイツに持たせてくれば良かったよ、、、失敗したぁ~!!
あら?従者はダメなの?入れないの?
仕方ない、(ゴ)りさん、ちょっと寒いけど外で待っててね?盾となり剣となるのは有り難いけど、、、必要があってもその辺のエルフたちを殺しちゃダメだよ?
つづく
(スカリムる位は余裕ありますけどね)←主に睡眠時間を削って
デルフィンおばさんのお使いをしにソリチュードに向かった俺。
あの病気持ちのドブネズミをペットにし、可愛さ余って自身の経営する飲食店の名前にする神経を疑うね、、、、「巨大げっ歯類」と言えばカピバラもそうか、、、、そう考えるとカワイ、、、、くねーよ!あんなゴワゴワしたモンを可愛がれねーよ!!
そーいや香辛料の中にも「ビーバーの尻尾亭」みたいな名前の店がありましたね、、、おねーさんがちょっと魅力的な、、、。
まぁいい、その辺はどうでもいい。
兎に角、マルボーンというウッドエルフの内通者に会いに酒場へ。
話が早いなぁ、、、なんて思いながら大使館内に持ち込むモノを今出せ!なんて言うので、疑うわけじゃないけどサブで使ってた武器と薬品類だけを渡す。
思いっきり ↑ 疑ってます
その後、酒場のお向かいにあった(レディアント)高級洋服店で
「一番イケてる服をくれ!」
と注文。
夜会に行くんだからな、、、俺の様なカジートはナメられねぇように思いっきりオシャレして行くか、、、、一発狙いで全裸にブーツってのも考えたんだが、投獄間違いなしなのでヤメとくぜ。
準備が終わったのでソリチュードの町の外にある厩までデルフィンを訪ねると、、、。
「コラ!ディーン!!」
ゴアァァアアアアアアーッ!!!
いつも思うんだけどドラゴンは俺の名前間違って憶えてるよね、、、。
俺は「ディーン」じゃねぇって何度言ったら解るのか!?
、、、もっとも出会ったドラゴンは一匹を除いて全部会ったその場でSATUGAIしちゃってるからいくら教えても無意味っぽいな。
突然襲い掛かってきたワンダリングドラゴンを軽く撃退し、魂を吸い取る俺。
厩や農園の関係者、衛兵達の反応がイマイチ盛り上がらないな、、、もうドラゴンの襲撃や撃退が日常化してしまっていて飽きてきているのかも?
俺だって特にPRして歩いてるワケじゃないからね、、、ただ、村人達にもう少し大事にされたい、、、
「えっ!アンタがあの有名な七つ集めると世界を救う超☆勇者ドラゴンボーrン様であらせられましたか!!これは失礼いたしました、、、どうかむさくるしいところですがお寄りになって下さいませ!!ええ、ええ、解ってますとも!お口に合いますかどうか、、、勿論、シーツのかかったベッドもご用意させていただきました!ついでにお布団を暖める係りの者も二人ほどつけておきました、、、」
くらいは言わせてみたいんだが?←ぉぃぉぃ
それはさておき、、、、騒ぎが収まると厩の前に座っていたデルフィンおばさんに話しかけた、、、が、いきなり俺の服装センスについて全否定された。
おま、、、この高級な服の良さが全然解らないワケ?金貨150枚も払って買ったのに!?
うっわwなにこのダサいオレンジ色の服、、、コレ着るの?毛皮がモッサモサして随所にキラッキラの光る石が使われてるこっちのグリーンの方が数倍センス良くね?どうなの?その辺?
抗議も虚しくオレンジの服に着替えさせられる俺、、、最初からヘコみまくりだ、、、。
馬車に乗ると山間のサルモール大使館で降ろされた。
俺の身元が知れるといけないからと武器防具はおろかサイフに至るまでデルフィンおばさんに取り上げられちまったからな、、、俺の一万枚の金貨が微妙に心配だ、、、スリーピングジャイアントの改修工事に勝手に使われたりしないだろうね?
丸腰は緊張するな、、、なんて思ってたら背後から「ふぁあ~、、、」と間の抜けた(ゴ)リさんのアクビが聴こえたよ、、、居たのかYO!
コイツが居るんだったら俺の道具はコイツに持たせてくれば良かったよ、、、失敗したぁ~!!
あら?従者はダメなの?入れないの?
仕方ない、(ゴ)りさん、ちょっと寒いけど外で待っててね?盾となり剣となるのは有り難いけど、、、必要があってもその辺のエルフたちを殺しちゃダメだよ?
つづく
【(ゴ)】リアルに居たんだ、、、【リディア】
2012年4月4日 日常 コメント (2)
喧嘩の理由は解らないけど、その場で知り合っただけの相手を死ぬまで殴り続けるなんて壮絶だなぁ、、、。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000108-jij-soci
まぁ、ビール会社の宣伝にも
www.suntory.co.jp/beer/jug-nama/
サントリーの「ジョッキ」キレを強化させ“爽快辛口”な味わいに一層磨きをかけました。
と、あるしな。
やっぱり飲酒は危険だね!
※居ないとは思うけど噛み付かないように!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000108-jij-soci
まぁ、ビール会社の宣伝にも
www.suntory.co.jp/beer/jug-nama/
サントリーの「ジョッキ」キレを強化させ“爽快辛口”な味わいに一層磨きをかけました。
と、あるしな。
やっぱり飲酒は危険だね!
※居ないとは思うけど噛み付かないように!
中には沢山の幼い子供達が「親切」という言葉の使い方を間違って憶えて育ってしまったおばさんにコキ使われています。
どんな労働なのかは詳しくは聞けませんでしたが、シリコーンゴムを使った器具を作る仕事のようでした。
仕事の前と後に全員でおばさんを囲んで輪を作り、
Yes!TE○GA!Yes!
と、連呼していたのが印象的でした。
子供達が口々に「おばさんには本当に良くして貰ってるよ、、、でも、早く死なないかなぁ、、、死ねばいいのに!!」と語るほど愛されているおばさんに早く出て行け言われたので帰ってきました。
たぶん、もう、行かない。
どんな労働なのかは詳しくは聞けませんでしたが、シリコーンゴムを使った器具を作る仕事のようでした。
仕事の前と後に全員でおばさんを囲んで輪を作り、
Yes!TE○GA!Yes!
と、連呼していたのが印象的でした。
子供達が口々に「おばさんには本当に良くして貰ってるよ、、、でも、早く死なないかなぁ、、、死ねばいいのに!!」と語るほど愛されているおばさんに早く出て行け言われたので帰ってきました。
たぶん、もう、行かない。
【懸賞金総額】Skyrim【89ベリー】
2012年3月31日 日常
常日頃、正義の使者の名に恥じないように行動しているつもりの俺でしたが、とある山間の墳墓を探索中に同行者に「俺の家の墓を荒らすなよ、、、!」と諌められて、初めて「しまった!これは犯罪だったわい!!」と思い至りました。
うーん、、、確かにそうだよなぁ、、、
他人の先祖入れてある墓を荒らしたらイカンよなー。
他人にあだなす山賊だからといって、警告も無く逮捕状も持たずに物陰から一人一人狙撃していったら、、、そりゃ、恨みも買うよな。←今更ではある
この前はうっかりストームクロークの駐屯地を襲ってしまったからな、、、即死させてから気がついてリセットしたけどね、、、。
目撃される前に街道をウロウロしてた帝国のパトロールを3人ばかり狙撃したときは危なかったな、、、雄叫びを上げて襲い掛かる(ゴ)リッちゃんに気をとられて俺は見つからなかったけど、リッちゃんは手配されただろうな~。
そーいやさ、昨日ツインタワーの入り口の見張りを崖の上から狙撃したときに背後から3人ばかり人相の悪い連中が襲いかかってきたんだよね、、、。
無論、返り討ちにしたんだけど、連中の一人が俺の人相書き持っててさ、、、「Reijirouとか生意気だから殺さない程度に痛めつけろ!、、、でもうっかり殺しちゃってもイイよw」みたいなムカつく内容なんだよねー。
ご丁寧に署名もしてあるから(面識は無いけど)きっとこの世界のどこかに居るNPCなんだろう、、、。
知らん奴に知らんうちに恨まれ、命まで狙われるのは俺的にとってもイヤなんだが、俺的に気に食わない相手(帝国:俺を捕まえたから・衛兵:俺を逮捕するから・山賊:俺を襲うから・暗殺者:俺の命を狙うから・吸血鬼:俺に病気を感染すからetc.)を俺は問答無用で襲うんだからおあいこですねwww←いや、衛兵はマズいだr
昨夜は初めて入った同胞団の本拠地内で話を聞こうと思ってうっかり団員の食事を手に取ってしまい、謝罪させられた上に金貨40枚もふんだくられてしまったな、、、アエラはいい女だが、やっぱりSATUGAIリストに入れるしかないか、、、。←短絡
もう、今度から目撃者は全部SATUGAIするねw
うーん、、、確かにそうだよなぁ、、、
他人の先祖入れてある墓を荒らしたらイカンよなー。
他人にあだなす山賊だからといって、警告も無く逮捕状も持たずに物陰から一人一人狙撃していったら、、、そりゃ、恨みも買うよな。←今更ではある
この前はうっかりストームクロークの駐屯地を襲ってしまったからな、、、即死させてから気がついてリセットしたけどね、、、。
目撃される前に街道をウロウロしてた帝国のパトロールを3人ばかり狙撃したときは危なかったな、、、雄叫びを上げて襲い掛かる(ゴ)リッちゃんに気をとられて俺は見つからなかったけど、リッちゃんは手配されただろうな~。
そーいやさ、昨日ツインタワーの入り口の見張りを崖の上から狙撃したときに背後から3人ばかり人相の悪い連中が襲いかかってきたんだよね、、、。
無論、返り討ちにしたんだけど、連中の一人が俺の人相書き持っててさ、、、「Reijirouとか生意気だから殺さない程度に痛めつけろ!、、、でもうっかり殺しちゃってもイイよw」みたいなムカつく内容なんだよねー。
ご丁寧に署名もしてあるから(面識は無いけど)きっとこの世界のどこかに居るNPCなんだろう、、、。
知らん奴に知らんうちに恨まれ、命まで狙われるのは俺的にとってもイヤなんだが、俺的に気に食わない相手(帝国:俺を捕まえたから・衛兵:俺を逮捕するから・山賊:俺を襲うから・暗殺者:俺の命を狙うから・吸血鬼:俺に病気を感染すからetc.)を俺は問答無用で襲うんだからおあいこですねwww←いや、衛兵はマズいだr
昨夜は初めて入った同胞団の本拠地内で話を聞こうと思ってうっかり団員の食事を手に取ってしまい、謝罪させられた上に金貨40枚もふんだくられてしまったな、、、アエラはいい女だが、やっぱりSATUGAIリストに入れるしかないか、、、。←短絡
もう、今度から目撃者は全部SATUGAIするねw
もう「礼節」の授業にしたら?
2012年3月30日 日常 コメント (4)
そもそも論になるが、武道必修化はナニを目指してのモノなのだろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000029-san-l22
「投げ技とか危ないから、、、」とか「大外刈りは死亡事故例があるので絶対禁止!」など、、、
ナンセンスの極みじゃねーか、、、、。
事故を起こさない為の受身なんじゃねーの?
怪我をしない「練習」だから乱捕りなんだろう?
もう、指導する側の意識が低過ぎて俺の理解が追いつかねぇwwww
「互いを思いやる気持ち」が無い生徒には武道とか無理だろ?
先ずはソコじゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000029-san-l22
「投げ技とか危ないから、、、」とか「大外刈りは死亡事故例があるので絶対禁止!」など、、、
ナンセンスの極みじゃねーか、、、、。
事故を起こさない為の受身なんじゃねーの?
怪我をしない「練習」だから乱捕りなんだろう?
もう、指導する側の意識が低過ぎて俺の理解が追いつかねぇwwww
「互いを思いやる気持ち」が無い生徒には武道とか無理だろ?
先ずはソコじゃね?
【クオリティは】Skyrim【気にしない】
2012年3月29日 日常 コメント (7)
グレイムーア砦を誰に頼まれたわけでも無く襲撃していると、上空から野良ゴン(ワンダリングドラゴン)が飛来して襲われたので「こいつ、、、帝国の手先、、、なのか?」などと呟きつつ撃退する。
それが終わってから砦の住人を皆殺しにする。
途中、拷問部屋でトロールから油絞ってた娘かな?
ビキニアーマーを装備している個体を発見。←胸熱
裸以外でビキニトップを見たのは初めてだったので早速リディアの装備を全部剥ぎ取り、ビキニアーマーだけを持たせてみる。
、、、ふっ、、、。
人生ってこんなもんだよな、、、。
それが終わってから砦の住人を皆殺しにする。
途中、拷問部屋でトロールから油絞ってた娘かな?
ビキニアーマーを装備している個体を発見。←胸熱
裸以外でビキニトップを見たのは初めてだったので早速リディアの装備を全部剥ぎ取り、ビキニアーマーだけを持たせてみる。
、、、ふっ、、、。
人生ってこんなもんだよな、、、。
【裏切りの】Skyrim【報酬】
2012年3月29日 日常 コメント (6)
最近、悩みがあるんですよ、、、。
いや、、こういった場で家庭での極めて個人的な生活上の悩みを吐露するのはどうかとも思ったのですが、ね、、。
嫁が、、、
俺にはその、、、なんですか?
正式には婚姻関係に無いパートナー的な?まぁ、女家が居るんですよ、、、ええ、勿論一人だけですよ?俺はそんな不実なカンジのヒトじゃありませんからね。
で、その、、、彼女が、、、ね、、、。
なんというかその、、、俺の言うことは良く聞いてくれるんですけど、興奮すると歯止めがきかないって言うの?
折角、俺が物陰に隠れてほとぼりの冷めるのを待ってるのに、彼女
オラァーッ!!ビビッてんのかァ!?ゴルァ!?
とか、勇ましく叫んで飛び出しちゃうんですよ、、、台無しですよ!!
ホラ、俺って影薄いじゃないですか?
Lv8ですけど隠密50とかあるわけですよ、、、少し薄暗い場所だと、山賊の真正面にしゃがんでても「おかしいな、、、誰か居たような気がしたんだが、、、? 」とか言われちゃう位に空気なワケですよ。
ところがウチのリダ(Lydiaのコト)ときたら、相手が「ん?」とか警戒した瞬間に雄叫びを上げて特攻しちゃうじゃないですか!
で、最高に困ったことに彼女、、、
「あなたの剣となり、楯となりましょう、、、」
という言葉通りに必ず俺と敵対者との間に割って入るんだよね、、、、。
、、、俺、弓使いの卑怯剣士じゃね?
ダンジョンとか屋内では常に屈んで弓に矢をつがえて主観視点で移動してるじゃない?
耳元でぅぉおおおおおおらぁあああ!!!こんクソムシがァァアアアッッ!!とか叫ばれると、うっかり矢を放っちまったりするんだよね、
、、、素でビックリして。←何時までも慣れない
で、敵対者と俺との間にガッ!と割って入ったリダの背中に攻撃力19+電撃10の矢を160%x3倍撃とかで撃ち込んじゃうんだよね、、、よく死なないね?リダ。
で、そうなると彼女が俺に恨み言を言うんだよね、、、「そんな、、、私は味方なのよ、、、!?」みたいな。
ヘコむわー、、、嫁を撃ち殺したりしたらシャレにならんしなー、、、。
まぁ、でも。
あの悪党に立ち向かう調子で
「ナニしくさるんじゃ!?ワレぇ!?? 」
とか叫びながらガンガンに【シールドバッシュ】叩き込まれたら、俺のライフが風前の灯だもんなぁ、、、血迷っていても矛先が俺に向かないだけリダのほうがマトモってコトか、、、。
、、、やっぱヘコむわぁ~
いや、、こういった場で家庭での極めて個人的な生活上の悩みを吐露するのはどうかとも思ったのですが、ね、、。
嫁が、、、
俺にはその、、、なんですか?
正式には婚姻関係に無いパートナー的な?まぁ、女家が居るんですよ、、、ええ、勿論一人だけですよ?俺はそんな不実なカンジのヒトじゃありませんからね。
で、その、、、彼女が、、、ね、、、。
なんというかその、、、俺の言うことは良く聞いてくれるんですけど、興奮すると歯止めがきかないって言うの?
折角、俺が物陰に隠れてほとぼりの冷めるのを待ってるのに、彼女
オラァーッ!!ビビッてんのかァ!?ゴルァ!?
とか、勇ましく叫んで飛び出しちゃうんですよ、、、台無しですよ!!
ホラ、俺って影薄いじゃないですか?
Lv8ですけど隠密50とかあるわけですよ、、、少し薄暗い場所だと、山賊の真正面にしゃがんでても「おかしいな、、、誰か居たような気がしたんだが、、、? 」とか言われちゃう位に空気なワケですよ。
ところがウチのリダ(Lydiaのコト)ときたら、相手が「ん?」とか警戒した瞬間に雄叫びを上げて特攻しちゃうじゃないですか!
で、最高に困ったことに彼女、、、
「あなたの剣となり、楯となりましょう、、、」
という言葉通りに必ず俺と敵対者との間に割って入るんだよね、、、、。
、、、俺、弓使いの卑怯剣士じゃね?
ダンジョンとか屋内では常に屈んで弓に矢をつがえて主観視点で移動してるじゃない?
耳元でぅぉおおおおおおらぁあああ!!!こんクソムシがァァアアアッッ!!とか叫ばれると、うっかり矢を放っちまったりするんだよね、
、、、素でビックリして。←何時までも慣れない
で、敵対者と俺との間にガッ!と割って入ったリダの背中に攻撃力19+電撃10の矢を160%x3倍撃とかで撃ち込んじゃうんだよね、、、よく死なないね?リダ。
で、そうなると彼女が俺に恨み言を言うんだよね、、、「そんな、、、私は味方なのよ、、、!?」みたいな。
ヘコむわー、、、嫁を撃ち殺したりしたらシャレにならんしなー、、、。
まぁ、でも。
あの悪党に立ち向かう調子で
「ナニしくさるんじゃ!?ワレぇ!?? 」
とか叫びながらガンガンに【シールドバッシュ】叩き込まれたら、俺のライフが風前の灯だもんなぁ、、、血迷っていても矛先が俺に向かないだけリダのほうがマトモってコトか、、、。
、、、やっぱヘコむわぁ~